らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
紫蘇入りのほうも干しあがりました。
長めに干してみた。そのせいか塩を吹いているのもあり。
皮が破けたやつのほうが塩を吹いてるのはなぜだろう。

紫蘇が少なかったので色づきはほんのり。
でもこのくらいのほうがおいしそうに見える気がするなぁ。
遅まきながら、今年の梅仕事はコレにて終了。
来年は梅干中心になりそうな気がします。


マーガレットさんは相変わらずツンデレで、リチャは無関心…
リチャが求愛したりしたら、とたんにマーはデレると思うのだけれど
王道な感じで鈍い主人公てきなリチャです…
でもまぁ、火曜夜からケージ一緒にしてみようと思います。
フシュフシュはするけど、けんかになる様子はないし。
フシュフシュゆうのはマーガレットさんのほうだけれど、マーガレットさんは温和な性格。
相性が悪かったらもう一匹男の子をお迎えすることも考えてたのですが
マーガレットさんの適齢期のリミットを考えるとそれも無理だな~と思うと
秋のうちに何度か同居してみてダメだったら、小針は諦めないといけないのかな(´・ω・`)
みかん王国にお住まいのお見合い希望ハリ♂の飼い主さんがおられたら御連絡ください…まぁ無理だろうけど(´・ω・`)
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 303g
回し車 184回転 0.173km
長めに干してみた。そのせいか塩を吹いているのもあり。
皮が破けたやつのほうが塩を吹いてるのはなぜだろう。
紫蘇が少なかったので色づきはほんのり。
でもこのくらいのほうがおいしそうに見える気がするなぁ。
遅まきながら、今年の梅仕事はコレにて終了。
来年は梅干中心になりそうな気がします。
マーガレットさんは相変わらずツンデレで、リチャは無関心…
リチャが求愛したりしたら、とたんにマーはデレると思うのだけれど
王道な感じで鈍い主人公てきなリチャです…
でもまぁ、火曜夜からケージ一緒にしてみようと思います。
フシュフシュはするけど、けんかになる様子はないし。
フシュフシュゆうのはマーガレットさんのほうだけれど、マーガレットさんは温和な性格。
相性が悪かったらもう一匹男の子をお迎えすることも考えてたのですが
マーガレットさんの適齢期のリミットを考えるとそれも無理だな~と思うと
秋のうちに何度か同居してみてダメだったら、小針は諦めないといけないのかな(´・ω・`)
みかん王国にお住まいのお見合い希望ハリ♂の飼い主さんがおられたら御連絡ください…まぁ無理だろうけど(´・ω・`)
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 303g
回し車 184回転 0.173km
PR
いろいろと気が早くはあるのですが…
マーガレットがうちにきてから一月が過ぎ。毎日(ノ´∀`*)と、でれでれしっぱなしです。
そして、漠然とですが、ずっとハリネズミを飼い続けたいな~と思いつつ、そして出来ればそれはこの子の子供たちであればよいなと思っています。
ということで、当然男の子をお婿さんとして我が家にお迎えすることも考えているのですが、ブリーダーになりたいわけでもなく、繁殖も1回、多くて2回くらいしか考えてないので、
いろいろなことを考え合わせると、もし近隣(市内…はさすがに無理かな。頑張っても南予~中予くらい?行き来できる範囲)で男の子を飼われていて、その子供が欲しいなと繁殖を考えている方がもしいたら、お見合いをするのがよりベターかな?と思っています。
まだ3ヶ月のマーガレット。ということで気が早いようですが、初産適齢が1歳以下とのことなのでそんなに長い時間的猶予がある用でもなく。もし、お見合いということになるとしたらどちらかに数日預けるという事態が生じるわけだから当然、信頼関係を成立しておかなきゃいけないし事前にいろいろ相談する必要もある。
そもそもハリ飼いが多い地域とは思えないので、早すぎるということはあるまい、という感じです。
とても元気な気立てのよいいい子ですよ?ちょっとでも気になるハリ飼いさんはお気軽に声をおかけください。
実際にどうとかはまた後の話なのでコレを期に仲良く…w
勝手に嫁とか婿とか勝手に自分の将来を考えられてるとも知らない今日のマーガレットさん

241g??減ってる、減ってるよ!(´・ω・`)
結構食べてるほうだと思ったけど、ちょっと回し車爆走しすぎてたりしない?
回し車は最高記録をさらに更新5356回転。
体重 241g
回し車 5356回転 5.074km
マーガレットがうちにきてから一月が過ぎ。毎日(ノ´∀`*)と、でれでれしっぱなしです。
そして、漠然とですが、ずっとハリネズミを飼い続けたいな~と思いつつ、そして出来ればそれはこの子の子供たちであればよいなと思っています。
ということで、当然男の子をお婿さんとして我が家にお迎えすることも考えているのですが、ブリーダーになりたいわけでもなく、繁殖も1回、多くて2回くらいしか考えてないので、
いろいろなことを考え合わせると、もし近隣(市内…はさすがに無理かな。頑張っても南予~中予くらい?行き来できる範囲)で男の子を飼われていて、その子供が欲しいなと繁殖を考えている方がもしいたら、お見合いをするのがよりベターかな?と思っています。
まだ3ヶ月のマーガレット。ということで気が早いようですが、初産適齢が1歳以下とのことなのでそんなに長い時間的猶予がある用でもなく。もし、お見合いということになるとしたらどちらかに数日預けるという事態が生じるわけだから当然、信頼関係を成立しておかなきゃいけないし事前にいろいろ相談する必要もある。
そもそもハリ飼いが多い地域とは思えないので、早すぎるということはあるまい、という感じです。
とても元気な気立てのよいいい子ですよ?ちょっとでも気になるハリ飼いさんはお気軽に声をおかけください。
実際にどうとかはまた後の話なのでコレを期に仲良く…w
勝手に嫁とか婿とか勝手に自分の将来を考えられてるとも知らない今日のマーガレットさん
241g??減ってる、減ってるよ!(´・ω・`)
結構食べてるほうだと思ったけど、ちょっと回し車爆走しすぎてたりしない?
回し車は最高記録をさらに更新5356回転。
体重 241g
回し車 5356回転 5.074km