らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
[1]
[2]
ドレッシングは毎回同じだと飽きるし数種類そろえると冷蔵庫のポケットを占拠するし
割と高いしという感じで
毎回適当に作ってたのですが
さすがに毎回毎回作るのは面倒で
数回分作って保存できるいい容器を探してたんだけれどなかなかなくて、
今回キャンドゥで見つけたこれ、これだ!っていうかんじ。
ただし、これいっぱいに作ると消費に時間がかかってしまうので
量は少ししか作るつもりがないため、メモリはただの飾りだなぁ。
そして、これだ!と思って買ったのに、今月入ってからレタスとかが高いので
それ系のサラダを作る機会がなく、未だ未使用。
よーやく日付が追いついた。
もともとマーガレットさんが来てから一年は続けよう!と思ってたのでそれは何とか達成~
今後は、遅れたら無理に埋めないで間を空けての更新にしようかとも思うけど
毎日の体重等の記録をこうやってブログに載せてるのはなにかと便利なんだよなぁ...
思案中。
マーガレット
体重 290g
回し車 0回転
リチャード
体重 325g
回し車 0回転
東京に行ったときにダイソーで買ったものの一部。

子供用デザインつめきり
針のつめを切るのによさそう!と思って買った。
使ってみたところなかなかいい感じ。
柄は違うけれどこちらのダイソーにも売っていた(;・∀・)
猫用などのはさみっぽい形のものは爪にあたる部分が少しくぼんでいるので
切るところが見にくくて切りすぎたらこわいので
あまり使わなくなって人用爪きりですることが多いので。
深爪で出欠の話をよく聞くのでこわくて...

メッセージカード
どなたかがどこかで紹介してるのを見てちょっと気にしてたんだけれど
こちらのほうでは売ってなくて。
むこうで普通に売ってたので思わず買ってしまった。


針用の食器などもほかの100円ショップで買ってきたのはまた後日載せるかも。
マーガレット
体重 303g
回し車 5116回転 4.821km
リチャード
体重 324g
回し車 4405回転 4.151km
子供用デザインつめきり
針のつめを切るのによさそう!と思って買った。
使ってみたところなかなかいい感じ。
柄は違うけれどこちらのダイソーにも売っていた(;・∀・)
猫用などのはさみっぽい形のものは爪にあたる部分が少しくぼんでいるので
切るところが見にくくて切りすぎたらこわいので
あまり使わなくなって人用爪きりですることが多いので。
深爪で出欠の話をよく聞くのでこわくて...
メッセージカード
どなたかがどこかで紹介してるのを見てちょっと気にしてたんだけれど
こちらのほうでは売ってなくて。
むこうで普通に売ってたので思わず買ってしまった。
針用の食器などもほかの100円ショップで買ってきたのはまた後日載せるかも。
マーガレット
体重 303g
回し車 5116回転 4.821km
リチャード
体重 324g
回し車 4405回転 4.151km
100円ショップで見つけてついつい買ってしまった。

ミッフィーとメラニーの顔型小銭入れ。
これは買っちゃうでしょ...
フジパンの応募券も15点ほぼ集まった~
2種類ゲットのためには残りはヤフオクか...

リチャのハゲの様子をいつも通り撮っていると
リチャの耳に何か黒っぽいものがついているのに気がつく。

これは血では...?
よく見たくても兎角動き回るのでよく分からない。
たいした出血ではなさそうだしすりむいたかな...?
2匹一緒のときだと噛み付かれた?とか思うのだけれど違うしなぁ...。

リチャが珍しくそこそこホイールまわしていたためか少し体重も落ちた?
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 330g
回し車 2179回転 2.053km
ミッフィーとメラニーの顔型小銭入れ。
これは買っちゃうでしょ...
フジパンの応募券も15点ほぼ集まった~
2種類ゲットのためには残りはヤフオクか...
リチャのハゲの様子をいつも通り撮っていると
リチャの耳に何か黒っぽいものがついているのに気がつく。
これは血では...?
よく見たくても兎角動き回るのでよく分からない。
たいした出血ではなさそうだしすりむいたかな...?
2匹一緒のときだと噛み付かれた?とか思うのだけれど違うしなぁ...。
リチャが珍しくそこそこホイールまわしていたためか少し体重も落ちた?
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 330g
回し車 2179回転 2.053km
セリアで買ったポケットティッシュケースにイチゴとレースのシールを貼って
ラブリーにしてみた。年齢とキャラクターを考えろといわれそうだが反省はしていない。

しかし、このあたりではポケットティッシュをもらえることが少ないので
ティッシュ節約は困難だったり。
帰省したときにたくさんもらってくるぞ!と思ったんだけれど、
通勤時間帯に駅にいかないからあんまり配ってないし…

マーガレットさん寝袋の中でお休みの図。
足がぴろーんとしてると爪きりのチャンスでもある。
陰になってる部分は良く見るとのけぞった顎が。
かわいいけどちょっかい出すと怒られるよ。
ミミミヽ
ミミミ♯・> ふしゅっ

順調です。
今日旦那君が自主的に「こおろぎ買いに行かなきゃなぁ」と言ったので
近いうちに買いに連れて行ってくれるかもしれない。
連れて行ってくれるといいなぁ。
遅くともミル成虫が尽きる前にはなんとか…
体重 292g
回し車 6450回転 6.078km
ラブリーにしてみた。年齢とキャラクターを考えろといわれそうだが反省はしていない。
しかし、このあたりではポケットティッシュをもらえることが少ないので
ティッシュ節約は困難だったり。
帰省したときにたくさんもらってくるぞ!と思ったんだけれど、
通勤時間帯に駅にいかないからあんまり配ってないし…
マーガレットさん寝袋の中でお休みの図。
足がぴろーんとしてると爪きりのチャンスでもある。
陰になってる部分は良く見るとのけぞった顎が。
かわいいけどちょっかい出すと怒られるよ。
ミミミヽ
ミミミ♯・> ふしゅっ
順調です。
今日旦那君が自主的に「こおろぎ買いに行かなきゃなぁ」と言ったので
近いうちに買いに連れて行ってくれるかもしれない。
連れて行ってくれるといいなぁ。
遅くともミル成虫が尽きる前にはなんとか…
体重 292g
回し車 6450回転 6.078km
100均のせっけん皿はプラスチック製の安っぽいやつしかないとおもっていたら
ダイソーで木製と陶器製のものを見かけて
木製のものをお買い上げ。
セリアで買ったプラ製のうささんのものはお役御免。

木製だから石鹸のようにぬれるものを置いたら痛んできそうな気がするけれど、まぁ100円だから。
このところトイレットペーパーケースという検索語で来る方がかなりいるのですが
紹介したダイソーのやつはかなりいいとおもいます。100円だし。
オレンジ色と緑色もあったよ。

本当は今日はあほの子ナナミさんのおばか動画をUPしたかったのですが
落としたフリーソフトが、フリーズしてるんだか処理に時間がかかってるんだか
よくわからないけれどうんともすんともいわなくなるので挫折。CPU100%状態。
一晩放置してみることにする…

マーガレットさん、やっぱりこのところ食べる量が安定。ほんとに保温電球暑かったのかな…。
ミルワーム成虫も、シャコシャコといい音をさせて食べます。
普通のミルワームでも結構いい音するけど周りが硬いからか、幼ミルより音が大きい。
連続同体重は4日で終了。今日は微増だね~。
280g強が適正体重なのかねぇ。
体重 286g
回し車 2014回転 1.898km
ダイソーで木製と陶器製のものを見かけて
木製のものをお買い上げ。
セリアで買ったプラ製のうささんのものはお役御免。
木製だから石鹸のようにぬれるものを置いたら痛んできそうな気がするけれど、まぁ100円だから。
このところトイレットペーパーケースという検索語で来る方がかなりいるのですが
紹介したダイソーのやつはかなりいいとおもいます。100円だし。
オレンジ色と緑色もあったよ。
本当は今日はあほの子ナナミさんのおばか動画をUPしたかったのですが
落としたフリーソフトが、フリーズしてるんだか処理に時間がかかってるんだか
よくわからないけれどうんともすんともいわなくなるので挫折。CPU100%状態。
一晩放置してみることにする…
マーガレットさん、やっぱりこのところ食べる量が安定。ほんとに保温電球暑かったのかな…。
ミルワーム成虫も、シャコシャコといい音をさせて食べます。
普通のミルワームでも結構いい音するけど周りが硬いからか、幼ミルより音が大きい。
連続同体重は4日で終了。今日は微増だね~。
280g強が適正体重なのかねぇ。
体重 286g
回し車 2014回転 1.898km
エイプリルフールとかってあんまり興味なしだ。
でも、入籍の2番目の候補はエイプリルフールだったかもw
読んでるといった文献をようやく読み終わった。
3ページしかないのに時間かかりすぎだよ自分。です。
余白や表もあるので訳すべき文字だけで言えば1ページくらいだし…
書きなぐったのはルーズリーフ裏表3枚になりました。
まとめるのにちょっとかかりそうなので、今日書きたかったところだけれど内容は明日あたりに^^;
たいした内容ではないですけれど…。特に驚愕の事実とかはもちろん全然ないけれど参考にはなるかな~?
被験者数が少なすぎるので数値自体もそんなに説得力がないし
実験下の事を飼育環境に取り入れるのも難しいな~と思いました。
さて、先日100円ショップに行ったときに思わず買ったもの。
100円ショップって何気にハリネズミグッズが多いですよね。
キャラクターとしてのハリネズミが好きなわけではないのでそんなに買わないのですけれどつい買ってしまった。

なんだかわかりにくい?
あけるとこんな感じです。

象、羊、そしてハリネズミー!
ちょこっとした足がなかなかかわいいです。
ちなみにこれ使っても形が戻る輪ゴム。
以前キリン形のを一個もらったことがあって、グッズとして面白いな~と思っていたので
ハリネズミだったしつい買っちゃった感じです。ちなみにセリアで買いました。

今日は結構食べていたマーガレットさん。
やっぱりロイカナを一番食べて、INNOVAが一番残ってる。
ピュリナワンは色が薄いやつのほうが好きなのか、こげ茶のほうが残ってるのが目立つ。色が目立つだけかも?
最近ケージの外で自由にさせても、寒いことがわかったのかあまり遠くに行かずにコタツ周辺をうろうろする。
自主的にひざの上に上ってくるとなんて可愛いのかしらと性懲りもなくメロメロになりますw
でもおさわりすると怒られる。極力放っておく
体重 281g
回し車 3101回転 2.922km
でも、入籍の2番目の候補はエイプリルフールだったかもw
読んでるといった文献をようやく読み終わった。
3ページしかないのに時間かかりすぎだよ自分。です。
余白や表もあるので訳すべき文字だけで言えば1ページくらいだし…
書きなぐったのはルーズリーフ裏表3枚になりました。
まとめるのにちょっとかかりそうなので、今日書きたかったところだけれど内容は明日あたりに^^;
たいした内容ではないですけれど…。特に驚愕の事実とかはもちろん全然ないけれど参考にはなるかな~?
被験者数が少なすぎるので数値自体もそんなに説得力がないし
実験下の事を飼育環境に取り入れるのも難しいな~と思いました。
さて、先日100円ショップに行ったときに思わず買ったもの。
100円ショップって何気にハリネズミグッズが多いですよね。
キャラクターとしてのハリネズミが好きなわけではないのでそんなに買わないのですけれどつい買ってしまった。
なんだかわかりにくい?
あけるとこんな感じです。
象、羊、そしてハリネズミー!
ちょこっとした足がなかなかかわいいです。
ちなみにこれ使っても形が戻る輪ゴム。
以前キリン形のを一個もらったことがあって、グッズとして面白いな~と思っていたので
ハリネズミだったしつい買っちゃった感じです。ちなみにセリアで買いました。
今日は結構食べていたマーガレットさん。
やっぱりロイカナを一番食べて、INNOVAが一番残ってる。
ピュリナワンは色が薄いやつのほうが好きなのか、こげ茶のほうが残ってるのが目立つ。色が目立つだけかも?
最近ケージの外で自由にさせても、寒いことがわかったのかあまり遠くに行かずにコタツ周辺をうろうろする。
自主的にひざの上に上ってくるとなんて可愛いのかしらと性懲りもなくメロメロになりますw
でもおさわりすると怒られる。極力放っておく
体重 281g
回し車 3101回転 2.922km
マーガレットさんをお迎えしてから著しくティッシュペーパーの消費が増加しておっつかないのですぐにトイレットペーパーに切り替えたのですが、部屋にトイレットペーパーをぽんっと置いておくのはあまり見栄えのいいものではなく、カバー的なものをつくろうかなと思っていたのだけれど、先日100円ショップに行ったら発見。

プラスチック製で組み立て式。
デザインは微妙ですが、そのままトイレットペーパーを置いておくよりだいぶましだし、100円なら文句ありません。
一週間程度の滞在予定だったナナミさんは結局一ヶ月程度の滞在になりそうな見込み。
相変わらずマーガレットさんのおのこし(主にイノーバ)をがっついて食べてます。
イノーバは匂いも少ないし、そんなにがっつくのはなぜだろう?単に普段のエサに飽きてるのかしら。
ナナミさんはずっとサイエンスダイエットプロで育ってきたぬこなのでそれ以外は食べないのかと思ったけどそうでもないのね。
これからもキャットフード消費要員として見込めそうなら、しばらくは自重しようと思っていた別キャットフード、買っちゃってもだいじょうぶじゃないかとか思ってみたり!
狙っているピュリナワンはこっちでも取り扱い店舗があるので気軽にかえるし、1kgでも中が500gずつ包装されてるとのことなので、開封しやすい(酸化怖いからね!)

最近数字にピントを合わせるのをやめた…
今日は結構うろちょろうろちょろ。
何をしててもかわいい…
パソコンに容量がやばいと警告される日々なので、写真と動画を自重中なのだけれど
早く写真整理して、また動画とか意味もなくもりもり撮りたい。
体重 278g
回し車 3489回転 3.288km
プラスチック製で組み立て式。
デザインは微妙ですが、そのままトイレットペーパーを置いておくよりだいぶましだし、100円なら文句ありません。
一週間程度の滞在予定だったナナミさんは結局一ヶ月程度の滞在になりそうな見込み。
相変わらずマーガレットさんのおのこし(主にイノーバ)をがっついて食べてます。
イノーバは匂いも少ないし、そんなにがっつくのはなぜだろう?単に普段のエサに飽きてるのかしら。
ナナミさんはずっとサイエンスダイエットプロで育ってきたぬこなのでそれ以外は食べないのかと思ったけどそうでもないのね。
これからもキャットフード消費要員として見込めそうなら、しばらくは自重しようと思っていた別キャットフード、買っちゃってもだいじょうぶじゃないかとか思ってみたり!
狙っているピュリナワンはこっちでも取り扱い店舗があるので気軽にかえるし、1kgでも中が500gずつ包装されてるとのことなので、開封しやすい(酸化怖いからね!)
最近数字にピントを合わせるのをやめた…
今日は結構うろちょろうろちょろ。
何をしててもかわいい…
パソコンに容量がやばいと警告される日々なので、写真と動画を自重中なのだけれど
早く写真整理して、また動画とか意味もなくもりもり撮りたい。
体重 278g
回し車 3489回転 3.288km