らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
り、リチャのはげが、ハゲが…

超広がってます…_| ̄|○ il||li
昨日の、あの角質化した皮膚が針ごとはがれているようです…
皮膚と一緒に、毛根の弱った針が自然にぬけるのは仕方ないと思うのですが…
よく見ると、赤い点が見えると思います。多分これはちゃんと生えてた針なのに
他の針や皮膚がはがれるのに巻き込まれて自然にじゃなくて
引っ張られて無理やり一緒に抜けちゃった針の跡だと思うのです…
それはちょっと…痛そうだし><リチャはホイールの隙間とかにもぐるの好きだから…
何とかならないかなと角質化してはがれてきてる皮膚を小さいはさみでちょっとカットしてみたりしましたが
取り立てて効果はなさそうだしリチャは暴れて怪我しそうだし…
角質化した皮膚が硬いから巻き込むんだから濡らしてやわらかくしたら?とか考えてみたものの
濡らしっぱなしにするわけにもいかないので乾いたら元の木阿弥だし…
名案は浮かばないまま、ケージに返したのですが、
このまま見守るしかないのだろうか…
あ、ちなみにお薬はしみたら可哀想、ということで、一番ひどいところは避けてかけたので
お薬が直接の原因ということはありません。…と思います。
(猫でかけた部分が脱毛することがあるそうなので、そういう副作用自体はあるみたいですけど)
マーガレットさんはなんともないし。
マーガレットさんは細身なので針がみっちりしていて皮膚も見えにくいのですが
少なくとも目立った異常は見つけられません。


こんなサイズの写真でもはっきり確認できるリチャのはげ

せめてご飯はしっかり食べて欲しいのになぜか多いおのこし。
今はぼりぼり食べてるから食欲がないわけじゃなくてタイミングの問題かな
マーガレット
体重 290g
回し車 1678回転 1.581km
リチャード
体重 329g
回し車 308回転 0.290km
超広がってます…_| ̄|○ il||li
昨日の、あの角質化した皮膚が針ごとはがれているようです…
皮膚と一緒に、毛根の弱った針が自然にぬけるのは仕方ないと思うのですが…
よく見ると、赤い点が見えると思います。多分これはちゃんと生えてた針なのに
他の針や皮膚がはがれるのに巻き込まれて自然にじゃなくて
引っ張られて無理やり一緒に抜けちゃった針の跡だと思うのです…
それはちょっと…痛そうだし><リチャはホイールの隙間とかにもぐるの好きだから…
何とかならないかなと角質化してはがれてきてる皮膚を小さいはさみでちょっとカットしてみたりしましたが
取り立てて効果はなさそうだしリチャは暴れて怪我しそうだし…
角質化した皮膚が硬いから巻き込むんだから濡らしてやわらかくしたら?とか考えてみたものの
濡らしっぱなしにするわけにもいかないので乾いたら元の木阿弥だし…
名案は浮かばないまま、ケージに返したのですが、
このまま見守るしかないのだろうか…
あ、ちなみにお薬はしみたら可哀想、ということで、一番ひどいところは避けてかけたので
お薬が直接の原因ということはありません。…と思います。
(猫でかけた部分が脱毛することがあるそうなので、そういう副作用自体はあるみたいですけど)
マーガレットさんはなんともないし。
マーガレットさんは細身なので針がみっちりしていて皮膚も見えにくいのですが
少なくとも目立った異常は見つけられません。
こんなサイズの写真でもはっきり確認できるリチャのはげ
せめてご飯はしっかり食べて欲しいのになぜか多いおのこし。
今はぼりぼり食べてるから食欲がないわけじゃなくてタイミングの問題かな
マーガレット
体重 290g
回し車 1678回転 1.581km
リチャード
体重 329g
回し車 308回転 0.290km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可