らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
床置きのマーガレットさんのケージもリチャのほうに一緒に置けるように棚を購入。
コタツを出す頃には(スペース的に)そうしないと~と思ってたんだけれど
ナナミさんが来たことで早まった感じ。
丁度よさげなものが広告に載ってたので昨日買ってきて今日組み立ててました。
セットの中に軍手も入っていたのがびっくりしたw
多分怪我して訴えられたりしないようにの自衛策なんだろうけど
(確かに端とかが結構処理されてない感じで、気をつけないと怪我しそうではあった)
軍手より工具を入れてくれるほうがありがたいのに~と思った。
軍手は性格的に使わないのでありました。
頑張って組み立ててもう少しというところで…
2枚ある棚板のうち一枚がスライドしない。ゆがんでてスライドしなくなっている様子…
旦那君に頼んだらハンマー出してきたりして頑張ったみたいだけれどやっぱり無理。
びくともしない。
結局、棚板もって買ったお店までいって交換してもらってきた…
時間も労力も若干無駄になった感じです(ノД`)シクシク
私はそうでもないけれど旦那君が若干不機嫌に@-@なるので困るのだよ
ごめんね車運転できないからさ…
お店もまぁ問題なく交換はしてくれたけれどあんまり感じよくなかったな…
帰ってから完成させて設置はばっちりですが
上段がかなり高いのでおろしてお世話するか、踏み台を導入するか検討中。
これから寒くなると2段重なった状態だと保温しやすそうな気がする。実際のところどうだろう。

別段続けるつもりのなかったお残し写真なんだけれど
フードを絞り込む際に、実際どのくらい食べてたか残してたか記録してたほうが
選びやすそうだな~と、ちょっと記録しておくのもいいかなと思い始めた。
今日は多めに残してます。でも夏とかはもっと残してたかも。


相変わらずホイール放置中のリチャ。
そんなに食べてないのにまた341gを記録。
マーガレット
体重305g
回し車 725回転 0.683km
リチャード
体重 341g
回し車 1回転
コタツを出す頃には(スペース的に)そうしないと~と思ってたんだけれど
ナナミさんが来たことで早まった感じ。
丁度よさげなものが広告に載ってたので昨日買ってきて今日組み立ててました。
セットの中に軍手も入っていたのがびっくりしたw
多分怪我して訴えられたりしないようにの自衛策なんだろうけど
(確かに端とかが結構処理されてない感じで、気をつけないと怪我しそうではあった)
軍手より工具を入れてくれるほうがありがたいのに~と思った。
軍手は性格的に使わないのでありました。
頑張って組み立ててもう少しというところで…
2枚ある棚板のうち一枚がスライドしない。ゆがんでてスライドしなくなっている様子…
旦那君に頼んだらハンマー出してきたりして頑張ったみたいだけれどやっぱり無理。
びくともしない。
結局、棚板もって買ったお店までいって交換してもらってきた…
時間も労力も若干無駄になった感じです(ノД`)シクシク
私はそうでもないけれど旦那君が若干不機嫌に@-@なるので困るのだよ
ごめんね車運転できないからさ…
お店もまぁ問題なく交換はしてくれたけれどあんまり感じよくなかったな…
帰ってから完成させて設置はばっちりですが
上段がかなり高いのでおろしてお世話するか、踏み台を導入するか検討中。
これから寒くなると2段重なった状態だと保温しやすそうな気がする。実際のところどうだろう。
別段続けるつもりのなかったお残し写真なんだけれど
フードを絞り込む際に、実際どのくらい食べてたか残してたか記録してたほうが
選びやすそうだな~と、ちょっと記録しておくのもいいかなと思い始めた。
今日は多めに残してます。でも夏とかはもっと残してたかも。
相変わらずホイール放置中のリチャ。
そんなに食べてないのにまた341gを記録。
マーガレット
体重305g
回し車 725回転 0.683km
リチャード
体重 341g
回し車 1回転
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可