らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
というわけで、県庁所在地まで旦那君の宅建受験にいってまいりました。
先日大人買いしたチョコボール、一箱あればエンゼル一個くらい入っていると思ったけれど
ちょくちょく食べていてもいつもエンゼル無しでした。
宅建試験受けに行くときお昼のおにぎりと一緒におやつに旦那君の好物のハッピーターンと
チョコボールも2箱つめて出発。
県庁所在地まで車で2時間半ほどの距離。
到着して、旦那君は試験会場へ、私はブックオフやスーパーで時間つぶし。
チョコボールをあけて、ちぇ、またエンゼルないや~と思いつつ
旦那君のについてるといいなあと思っていたのです。
そして、試験が終わって合流した旦那君の手にはチョコボール。爪には銀のエンゼル。
なんてできすぎた話!
銀のエンゼルを見た瞬間「いける!」と思ったそうですよ。
どこにも寄らずそのまま直帰。お見舞いにだけ寄って家に着いたときには20時くらい。
その頃には解答速報も発表されているネット時代。
採点結果、38(~40)点!
発表されてるボーダーラインは35点なのでかなり余裕です。
いやー、よかったよかった。

お勧めの参考書です。
旦那君が「お守りにする」、といっているご本尊
リチャとまーもいい子でお留守番。
静かでむしろ快適だっただろうなぁw
お残しはこんな感じ。
マーガレット
体重 299g
回し車 4695回転 4.424km
リチャード
体重 335g
回し車 708回転 0.667km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可