らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
今日は暖かいほうですが、ここのところ本当に寒いです。
水も冷たいです…
そうでなくても荒れ性なので、食器洗いは手が荒れます。
そして何より、片付けは苦手。
いつかは食洗機、(食器洗い乾燥機が正式名称?でも正直乾燥機能はいらない)を!と思っていたけれど
贅沢感の強いアイテム。(節水、省エネを考えるとむしろお徳らしいけど。)
今の家にもそう長く住みたくはないし、いつか引越ししてからかなと思ってたのですが、
旦那さんが食洗機購入に意欲的に!
というわけで、エアコンもないうちですが、購入することになりました。
うちは湯沸しも灯油なので、今は安くなってきているとはいえ、またいつ原油高になるかわからないし…
節約にもきっとなることでしょう。(まぁ、それすらもったいなくてほとんど水で洗ってるんですけどね^^;汚れが落ちにくい…)
貧乏なので実店舗よりはるかに安いネットで購入、設置は自分でを前提にしてるので(頼むと水栓と手間賃で15000~っぽいですね)
ひとまず分岐水栓を先に購入。
壁から出ているタイプなのでメーカーHPによるとCB-S268A6なのですが、
TOTOのEUDB307が同等品で、前者より安く売っている上に、お湯のほうにつなぐから(・∀・)イイネ!!
らしいので、そちらにしてみました。
リンク先のお店が、安かったです!関東なら送料(500円)込みで4000円を切るし(投稿時現在)、カードも使える。四国なので送料入れると送料込みでヤフオクで売っているものの方が若干安かったのですが、ポイントのこととかを考えるとこちらのほうがお得だしカード払いだし、で、楽天で購入です。
楽天でのお買い物に便利でお得な楽天カードは年会費入会金一切無料で、今なら作るだけで3000円分のポイントがもらえます。楽天のお買い物でポイント2倍、金曜日は3倍もらえて50ポイントから1ポイント1円でお買い物に使えますよ。
食洗機自体は、パナソニックの2機種(NP-TS1かNP-TM1)のどちらかにと思っています!
------
針は春先まで我慢しようかな、と思っていた矢先に、希望のノーマルの女の子がオクションでてます…
うーん…入札しちゃおっかなぁ…
水も冷たいです…
そうでなくても荒れ性なので、食器洗いは手が荒れます。
そして何より、片付けは苦手。
いつかは食洗機、(食器洗い乾燥機が正式名称?でも正直乾燥機能はいらない)を!と思っていたけれど
贅沢感の強いアイテム。(節水、省エネを考えるとむしろお徳らしいけど。)
今の家にもそう長く住みたくはないし、いつか引越ししてからかなと思ってたのですが、
旦那さんが食洗機購入に意欲的に!
というわけで、エアコンもないうちですが、購入することになりました。
うちは湯沸しも灯油なので、今は安くなってきているとはいえ、またいつ原油高になるかわからないし…
節約にもきっとなることでしょう。(まぁ、それすらもったいなくてほとんど水で洗ってるんですけどね^^;汚れが落ちにくい…)
貧乏なので実店舗よりはるかに安いネットで購入、設置は自分でを前提にしてるので(頼むと水栓と手間賃で15000~っぽいですね)
ひとまず分岐水栓を先に購入。
壁から出ているタイプなのでメーカーHPによるとCB-S268A6なのですが、
TOTOのEUDB307が同等品で、前者より安く売っている上に、お湯のほうにつなぐから(・∀・)イイネ!!
らしいので、そちらにしてみました。


リンク先のお店が、安かったです!関東なら送料(500円)込みで4000円を切るし(投稿時現在)、カードも使える。四国なので送料入れると送料込みでヤフオクで売っているものの方が若干安かったのですが、ポイントのこととかを考えるとこちらのほうがお得だしカード払いだし、で、楽天で購入です。
楽天でのお買い物に便利でお得な楽天カードは年会費入会金一切無料で、今なら作るだけで3000円分のポイントがもらえます。楽天のお買い物でポイント2倍、金曜日は3倍もらえて50ポイントから1ポイント1円でお買い物に使えますよ。
食洗機自体は、パナソニックの2機種(NP-TS1かNP-TM1)のどちらかにと思っています!
------
針は春先まで我慢しようかな、と思っていた矢先に、希望のノーマルの女の子がオクションでてます…
うーん…入札しちゃおっかなぁ…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可