らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
東名不通の影響を受けながらも何とか上京
一時間強遅れての到着。日中の予定をどうしようと思ってたんだけれど
夜に会う予定の友人が早く着くらしいし、順番を適当に変更。
いつ行くか決まっていなかった祖母のお見舞いに行ってから実家に到着。
思ったより元気そうでよかった。
長らく伸ばしっ放しだった髪を切りにいってだいぶ切ったけれどまだ長いほうなのかも。
前髪は「眉毛が隠れるぐらい」といったのに思いっきりオンザ(死語?)な気がするけど許す。
とりあえず扱いやすくなった。
ちょっと偵察をしつつ家に帰ってケーキを食べつつ連絡待ちして(やっぱりケーキは都会に限る…)
メールが来たのでお昼がてらお店に向かう。
地元の、昭和レトロ「風」ではなくほんとに昭和レトロな甘味屋さん。
時々テレビなどでも紹介されたりするらしい。
お店の人、私が高校のときから変わらない感じなので相当なお年なはずなのだが
相変わらず元気できびきびしていて素敵だ。
このお店はずっとこのままあり続けて欲しいわ~
ひとしきり食べて、ブツの受け渡しもして、友人とその旦那さんと別れる。
時刻は夕方。どうしようかな~と思いつつ、一応昼行こうかと思っていた実物大ガンダムを見に行くことに。
お隣の大井町からバスでいけるのでいいかな~という感じ。ユリカモメは確か高かったはず。
夏休みとはいえ、一応平日なのに思ったより人がいてびっくり。
ガンダムマニア!という感じの人が多いのかと思っていたらお台場観光のついでによる人が多いのか
普通っぽい人が多かった。女子も多かった。
毎時と半に顔が動いたり煙が出たりするイベントがあるようで、
6時に着いたら丁度煙が出ていた。
股の下をくぐって触れたりできるそうで、列があったのでどれくらいかかるか聞いてみると
20分程度とのことなので並んでくぐって帰ってきた。現場にいた時間トータル30分くらいかな?
グッズとか売っているテントもありましたが、半端ない列になってたのでスルー。
見るだけなら特に時間もかからないので話の種に寄るのはいいかも。
ガンダムそこそこ好きなはず&人ごみ嫌い、実物大ガンダムにはさほど関心の無い旦那君も
行ったことは後悔していないようなので、そこそこ楽しんだのではないかと…?
夕飯はよく行ってたインドカレーやさんに。
いや、最初てんぷらやさんに行ったら閉店してなくなっていた Σ(゚д゚lll)ガーン
みかんの国では外食はほぼ0なので
せっかくこっちにきたときはおいしくてリーズナブルなものを食べたいと思います。
確認メールをしようと思ってたのに気づいたら日付が変わる直前なので明日朝にしようと思います@-@
明日はランチを食べて今日行くはずだった旦那君のめがねを作りに行ってから、
今回上京一番のお楽しみ!?に向かいたいと思います!


来たばっかりのころのリチャの写真を貼っておく。
二匹とも元気にやってるようです。
一時間強遅れての到着。日中の予定をどうしようと思ってたんだけれど
夜に会う予定の友人が早く着くらしいし、順番を適当に変更。
いつ行くか決まっていなかった祖母のお見舞いに行ってから実家に到着。
思ったより元気そうでよかった。
長らく伸ばしっ放しだった髪を切りにいってだいぶ切ったけれどまだ長いほうなのかも。
前髪は「眉毛が隠れるぐらい」といったのに思いっきりオンザ(死語?)な気がするけど許す。
とりあえず扱いやすくなった。
ちょっと偵察をしつつ家に帰ってケーキを食べつつ連絡待ちして(やっぱりケーキは都会に限る…)
メールが来たのでお昼がてらお店に向かう。
地元の、昭和レトロ「風」ではなくほんとに昭和レトロな甘味屋さん。
時々テレビなどでも紹介されたりするらしい。
お店の人、私が高校のときから変わらない感じなので相当なお年なはずなのだが
相変わらず元気できびきびしていて素敵だ。
このお店はずっとこのままあり続けて欲しいわ~
ひとしきり食べて、ブツの受け渡しもして、友人とその旦那さんと別れる。
時刻は夕方。どうしようかな~と思いつつ、一応昼行こうかと思っていた実物大ガンダムを見に行くことに。
お隣の大井町からバスでいけるのでいいかな~という感じ。ユリカモメは確か高かったはず。
夏休みとはいえ、一応平日なのに思ったより人がいてびっくり。
ガンダムマニア!という感じの人が多いのかと思っていたらお台場観光のついでによる人が多いのか
普通っぽい人が多かった。女子も多かった。
毎時と半に顔が動いたり煙が出たりするイベントがあるようで、
6時に着いたら丁度煙が出ていた。
股の下をくぐって触れたりできるそうで、列があったのでどれくらいかかるか聞いてみると
20分程度とのことなので並んでくぐって帰ってきた。現場にいた時間トータル30分くらいかな?
グッズとか売っているテントもありましたが、半端ない列になってたのでスルー。
見るだけなら特に時間もかからないので話の種に寄るのはいいかも。
ガンダムそこそこ好きなはず&人ごみ嫌い、実物大ガンダムにはさほど関心の無い旦那君も
行ったことは後悔していないようなので、そこそこ楽しんだのではないかと…?
夕飯はよく行ってたインドカレーやさんに。
いや、最初てんぷらやさんに行ったら閉店してなくなっていた Σ(゚д゚lll)ガーン
みかんの国では外食はほぼ0なので
せっかくこっちにきたときはおいしくてリーズナブルなものを食べたいと思います。
確認メールをしようと思ってたのに気づいたら日付が変わる直前なので明日朝にしようと思います@-@
明日はランチを食べて今日行くはずだった旦那君のめがねを作りに行ってから、
今回上京一番のお楽しみ!?に向かいたいと思います!
来たばっかりのころのリチャの写真を貼っておく。
二匹とも元気にやってるようです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
Re:無題
こちらこそあのタイミングで寄ってくれてありがとう!
福田屋は追加注文がデフォルトなのにね。
でもてくさんたちはお昼食べた直後だったんだっけw
上京した際にはまたヨロ!
福田屋は追加注文がデフォルトなのにね。
でもてくさんたちはお昼食べた直後だったんだっけw
上京した際にはまたヨロ!