らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
もらい物の、どうにもおいしくないかぼちゃをもてあましていて
とりあえずカットしたのを冷凍してあったんだけれど
処理しようとして、適当ポタージュにしてみた。
ポタージュにしてもやっぱりにおいが気になる…鼻をつまんで飲む感じだなぁ…
一応濾してもやっぱり滑らかじゃなくて筋っぽい感じだし。
何で臭いいんだろうと思って軽く検索かけてみると、未熟だと臭いという話が。
うーん、でも前にまだ青い感じのをとってきて食べたときのはおいしかったんだけどなぁ…
めいんでぃっしゅはスペアリブ。味噌、しょうゆ、ウスターソース、酒、ママレードを適当に混ぜたタレ。
(゚д゚)ウマーいです。
魚のアラとかもそうだけれど、骨ぎしのところってほんとおいしいよね。

今日の体重計測時。超ラブリーだったのだけれど被写体ぶれ…


ハリの手足Loveなのでほんとたまりません…
涼しくなったのが効いてるのかほんと、食べる量が2割り増しくらい。
いいことだ~
マーガレット
体重 303g
回し車 55回転 0.051km
リチャード
体重292g
回し車 505回転 0.475km
とりあえずカットしたのを冷凍してあったんだけれど
処理しようとして、適当ポタージュにしてみた。
ポタージュにしてもやっぱりにおいが気になる…鼻をつまんで飲む感じだなぁ…
一応濾してもやっぱり滑らかじゃなくて筋っぽい感じだし。
何で臭いいんだろうと思って軽く検索かけてみると、未熟だと臭いという話が。
うーん、でも前にまだ青い感じのをとってきて食べたときのはおいしかったんだけどなぁ…
めいんでぃっしゅはスペアリブ。味噌、しょうゆ、ウスターソース、酒、ママレードを適当に混ぜたタレ。
(゚д゚)ウマーいです。
魚のアラとかもそうだけれど、骨ぎしのところってほんとおいしいよね。
今日の体重計測時。超ラブリーだったのだけれど被写体ぶれ…
ハリの手足Loveなのでほんとたまりません…
涼しくなったのが効いてるのかほんと、食べる量が2割り増しくらい。
いいことだ~
マーガレット
体重 303g
回し車 55回転 0.051km
リチャード
体重292g
回し車 505回転 0.475km
PR
次なるフードをどうしようかと楽天でプレミアムフードのサンプルとか見てたら
前から気になっていたフードを発見した。
海外サイトで評判のいいやつなので試したいと思ってたんだけれど
日本では、以前は売られていたのに、今は代理店が扱いをやめたようで
取り扱っている店がなくなっていたもの。
コレは試したい!と思っているのだけれど、気になるのは
お店のほうでリパックしてるみたいなんだよね…
鮮度の問題は大事なので気になる。
あと、正規代理店を通したような正規輸入じゃない感じなのかな~と思って
そういうのは輸送環境とかも良くないことがあるみたいだから気になる。
でも他にこれ!というのが無いのでそれをメインに試す可能性が今のところ高いかも…
そいえば食べ物について、ザ・ハリネズミはかなりいい感じで情報が詰まっていていいと思う。
特に、繊維のことなんかについては。
ハリネズミクラブに、野生のハリネズミは植物質のものをほとんど食べないというようなことが書いてあったせいかと思うけれど
ハリネズミに関する数少ない専門的な研究のなかで食物繊維が必要といわれているのに関わらず
根拠の謎な食物繊維はダメ、的な意見がまかり通ってるのはいささか気になっていたので…
あとはなんといっても、虫の成分が載ってること。
以前ミル成虫の栄養分析をどれほど探したことか…
ちなみに夏に見つけたやつのと出展が同じようで数字が一緒でした。


リチャはやっぱり水容器をひっくり返しまくりんぐ。
いい容器か工夫がいる様子。
マーガレットさんはお上品にお水を飲みます…
涼しくなったし、もう少ししたら同居させてみようかな。
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 291g
回し車 1051回転 0.990km
前から気になっていたフードを発見した。
海外サイトで評判のいいやつなので試したいと思ってたんだけれど
日本では、以前は売られていたのに、今は代理店が扱いをやめたようで
取り扱っている店がなくなっていたもの。
コレは試したい!と思っているのだけれど、気になるのは
お店のほうでリパックしてるみたいなんだよね…
鮮度の問題は大事なので気になる。
あと、正規代理店を通したような正規輸入じゃない感じなのかな~と思って
そういうのは輸送環境とかも良くないことがあるみたいだから気になる。
でも他にこれ!というのが無いのでそれをメインに試す可能性が今のところ高いかも…
そいえば食べ物について、ザ・ハリネズミはかなりいい感じで情報が詰まっていていいと思う。
特に、繊維のことなんかについては。
ハリネズミクラブに、野生のハリネズミは植物質のものをほとんど食べないというようなことが書いてあったせいかと思うけれど
ハリネズミに関する数少ない専門的な研究のなかで食物繊維が必要といわれているのに関わらず
根拠の謎な食物繊維はダメ、的な意見がまかり通ってるのはいささか気になっていたので…
あとはなんといっても、虫の成分が載ってること。
以前ミル成虫の栄養分析をどれほど探したことか…
ちなみに夏に見つけたやつのと出展が同じようで数字が一緒でした。
リチャはやっぱり水容器をひっくり返しまくりんぐ。
いい容器か工夫がいる様子。
マーガレットさんはお上品にお水を飲みます…
涼しくなったし、もう少ししたら同居させてみようかな。
マーガレット
体重 297g
回し車 0回転
リチャード
体重 291g
回し車 1051回転 0.990km
アシダカさんはまだ部屋をウロウロしている。
餌のGが家の中にまだいるということなのか!?
早く食べつくしてお引取り願いたい。
昨日のよりサイズがよく分かりそうな写真が取れたので貼っておく…

うゎぁ…

相変わらず隅っこの狭いところ好きのリチャは
コロ部分の段差を枕にするのがおきにいりの様子。


水を、先日からボトルのみにしてみてたんだけれど
やっぱり器も入れることにしました。
リチャがボトルで水を飲むのを観察してると、思いっきりかじりついてるんだよね…
ボトル導入にそれほど積極的じゃなかった理由の一つがボトルは歯が磨耗するという話も聞いたことがあるからだったのですが
リチャみたいな子の話なんだろうな…と思いました。
ザ・ハリネズミにはドライフードではの磨耗のことがかかれてたけれど
ドライフードどころじゃないよね。金属をがじがじとしてたら…
マーガレットさんはそれほど心配いらなさそうだけれど、やはり器からのほうが飲みやすいし
最近ホイール控えめなのはひょっとして水分取りにくいせいとかもあったりして…とか思って。
とりあえず器再導入でまた様子を見ます。ボトルオンリー、楽だったんだけどねw
マーガレット
体重 299g
回し車 97回転 0.091km
リチャード
体重
回し車 508回転 0.478km
餌のGが家の中にまだいるということなのか!?
早く食べつくしてお引取り願いたい。
昨日のよりサイズがよく分かりそうな写真が取れたので貼っておく…
うゎぁ…
相変わらず隅っこの狭いところ好きのリチャは
コロ部分の段差を枕にするのがおきにいりの様子。
水を、先日からボトルのみにしてみてたんだけれど
やっぱり器も入れることにしました。
リチャがボトルで水を飲むのを観察してると、思いっきりかじりついてるんだよね…
ボトル導入にそれほど積極的じゃなかった理由の一つがボトルは歯が磨耗するという話も聞いたことがあるからだったのですが
リチャみたいな子の話なんだろうな…と思いました。
ザ・ハリネズミにはドライフードではの磨耗のことがかかれてたけれど
ドライフードどころじゃないよね。金属をがじがじとしてたら…
マーガレットさんはそれほど心配いらなさそうだけれど、やはり器からのほうが飲みやすいし
最近ホイール控えめなのはひょっとして水分取りにくいせいとかもあったりして…とか思って。
とりあえず器再導入でまた様子を見ます。ボトルオンリー、楽だったんだけどねw
マーガレット
体重 299g
回し車 97回転 0.091km
リチャード
体重
回し車 508回転 0.478km
一昨日ぐらいからアシダカさんが出没中。
益虫とのことなので黙認してるけれど
正直、視界に入らないところに存在していて欲しいのです。
実家にいたころは西のほうではこんなでかい蜘蛛がポピュラーに家の中をうろうろしてるとは知らなかったよ…

棚の側面でじっとしてたので写真とってみたよ。
蜘蛛苦手な人は拡大しないほうがいいよ。
これでも見た中では中くらいのサイズかなぁ。
虫関連だとほんと、「やっぱり東京がいい!(´・ω・`)」と思うわ…

見切りのサンドウィッチ用パンをゲットしたので今日のお昼はサンド。
ツナはきゅうりよりたまねぎのみじん切りが好きです!
卵はゆで卵から作ると時間がかかるのでスクランブルにしちゃったけど
本当は普通の卵サンドの方が好き…
でも旦那君は、相変わらずジャムサンドが一番好き…相容れない。
あめ色たまねぎ冷凍しておくとオニオンスープがすぐできて便利だ。


食欲の秋に入ってか、二匹ともよく食べてます。
リチャの体重はコレ計測ミスで、実際は+7g。でも減ってるなぁ。出した後?
スポーツの秋ではないのか、ホイールは相変わらずいまいち…
マーガレット
体重 297g
回し車 11回転 0.010km
リチャード
体重 278g
回し車 100回転 0.094km
益虫とのことなので黙認してるけれど
正直、視界に入らないところに存在していて欲しいのです。
実家にいたころは西のほうではこんなでかい蜘蛛がポピュラーに家の中をうろうろしてるとは知らなかったよ…
棚の側面でじっとしてたので写真とってみたよ。
蜘蛛苦手な人は拡大しないほうがいいよ。
これでも見た中では中くらいのサイズかなぁ。
虫関連だとほんと、「やっぱり東京がいい!(´・ω・`)」と思うわ…
見切りのサンドウィッチ用パンをゲットしたので今日のお昼はサンド。
ツナはきゅうりよりたまねぎのみじん切りが好きです!
卵はゆで卵から作ると時間がかかるのでスクランブルにしちゃったけど
本当は普通の卵サンドの方が好き…
でも旦那君は、相変わらずジャムサンドが一番好き…相容れない。
あめ色たまねぎ冷凍しておくとオニオンスープがすぐできて便利だ。
食欲の秋に入ってか、二匹ともよく食べてます。
リチャの体重はコレ計測ミスで、実際は+7g。でも減ってるなぁ。出した後?
スポーツの秋ではないのか、ホイールは相変わらずいまいち…
マーガレット
体重 297g
回し車 11回転 0.010km
リチャード
体重 278g
回し車 100回転 0.094km
昨日うぃーふぃっとで燃焼フラフープ?をやったおかげで
腹筋から腰回りにかけて、激しく筋肉痛。
そして今日は雨天のため旦那君がいた&寝てたので
WiiFitできなかったよ。Wiiある部屋が寝室なんだ…
出鼻をくじかれたので続かない予感。

最近買い物行くときに使っているトートバッグ。アトレでもらった。
2000円以上のレシートでもらえるので丁度紅茶を買う予定だったので買って。
成城石井のディンブラを4袋。私的にコストパフォーマンスナンバーワンの紅茶です。
ただでもらえるバッグってかなり微妙なデザインのが多いけれどコレはなかなか可愛い。
帆布でしっかりしてるし。微妙なサイズ(エコバックより小さく、ランチバックより大きい)も
使い勝手がいい感じ。
で、バッグといえばフジパンのミッフィーバッグ全プレがはじまった!
今回のも可愛い…
色的に茶系が好きだけれど、実物見たら緑がかわいいかな~両方ほしいなぁ。
パンは基本見切り狙いなのに、フジパンイベント中はフジパンが見切りになることがまず無い。
パンを買って貯めるか、ヤフオクで点数を仕入れるかだとたぶん後者のほうが安いんだよなぁ…
一つ分食べて、一つ分ヤフオクるか…
小麦の値段下がってると思うのに、パンの値段が下がってない気がするよ~
とりあえずまず2点ゲット。

うちの箱入り娘。
ちなみに箱はローソンのミッフィーボウルの箱だったり。


おんなじくらいの体型なのはペアとしては望ましいな~。
リチャがホイール回すとマーガレットさんが回さないのは何でだ~…。
マーガレット
体重 282g
回し車 0回転
リチャード
体重285g
回し車 1126回転 1.061km
腹筋から腰回りにかけて、激しく筋肉痛。
そして今日は雨天のため旦那君がいた&寝てたので
WiiFitできなかったよ。Wiiある部屋が寝室なんだ…
出鼻をくじかれたので続かない予感。
最近買い物行くときに使っているトートバッグ。アトレでもらった。
2000円以上のレシートでもらえるので丁度紅茶を買う予定だったので買って。
成城石井のディンブラを4袋。私的にコストパフォーマンスナンバーワンの紅茶です。
ただでもらえるバッグってかなり微妙なデザインのが多いけれどコレはなかなか可愛い。
帆布でしっかりしてるし。微妙なサイズ(エコバックより小さく、ランチバックより大きい)も
使い勝手がいい感じ。
で、バッグといえばフジパンのミッフィーバッグ全プレがはじまった!
今回のも可愛い…
色的に茶系が好きだけれど、実物見たら緑がかわいいかな~両方ほしいなぁ。
パンは基本見切り狙いなのに、フジパンイベント中はフジパンが見切りになることがまず無い。
パンを買って貯めるか、ヤフオクで点数を仕入れるかだとたぶん後者のほうが安いんだよなぁ…
一つ分食べて、一つ分ヤフオクるか…
小麦の値段下がってると思うのに、パンの値段が下がってない気がするよ~
とりあえずまず2点ゲット。
うちの箱入り娘。
ちなみに箱はローソンのミッフィーボウルの箱だったり。
おんなじくらいの体型なのはペアとしては望ましいな~。
リチャがホイール回すとマーガレットさんが回さないのは何でだ~…。
マーガレット
体重 282g
回し車 0回転
リチャード
体重285g
回し車 1126回転 1.061km
すごーい久しぶりにWii Fitをひっぱりだした。
どのくらい久しぶりかというとウィーボ君に「268日ぶりですね」といわれるくらい。
去年買った後かなりまじめにやってたんだけれど
コタツを出して以降、コタツから出れなくなってしまいその後放置に…
最近だらっとした姿勢で座ってることが多いので
こりゃぁ体がゆがんでそうだし姿勢を保持するような筋肉も落ちてそうだから
ヨガでも…と思って今日引っ張り出したのだけれど
最終測定から3キロ以上体重が減っていて笑ったw
いや、去年がデブ過ぎてただけだけれど。人生最高の体重だったからなぁ。
減ってるだろうとは思ってたけれど予想以上だった~
夜型生活のほうが体重減るのよね。自分。単にご飯が減るだけだけど。
外で働いてたときはどうしてもお昼の量が多かったしなぁ。
去年まじめに(有酸素運動を中心に1時間半以上)やっていたころは
ほとんど体重が減らなかったのに…皮肉なものです…
今後、一日30分程度ぼちぼちやれたらいいなぁ

リチャの寝姿の、顔が壁面に超密着してる様子がおかしくて写真を撮ったが
いまいち伝わらない…
もう少し絞って撮れば良かったんだろうか。


食っちゃねでメタボになるかと思われたリチャード君、
ホイールの楽しさを思い出したのか、急に俄然回すようになった。
マーガレットさんと違って中断が多いから時間の割りに回転数は少ないけど。
人がいてもうるさくてもお構いなし?
マーガレット
体重 294g
回し車 9回転 0.008km
リチャード
体重 282g
回し車 961回転 0.905km
どのくらい久しぶりかというとウィーボ君に「268日ぶりですね」といわれるくらい。
去年買った後かなりまじめにやってたんだけれど
コタツを出して以降、コタツから出れなくなってしまいその後放置に…
最近だらっとした姿勢で座ってることが多いので
こりゃぁ体がゆがんでそうだし姿勢を保持するような筋肉も落ちてそうだから
ヨガでも…と思って今日引っ張り出したのだけれど
最終測定から3キロ以上体重が減っていて笑ったw
いや、去年がデブ過ぎてただけだけれど。人生最高の体重だったからなぁ。
減ってるだろうとは思ってたけれど予想以上だった~
夜型生活のほうが体重減るのよね。自分。単にご飯が減るだけだけど。
外で働いてたときはどうしてもお昼の量が多かったしなぁ。
去年まじめに(有酸素運動を中心に1時間半以上)やっていたころは
ほとんど体重が減らなかったのに…皮肉なものです…
今後、一日30分程度ぼちぼちやれたらいいなぁ
リチャの寝姿の、顔が壁面に超密着してる様子がおかしくて写真を撮ったが
いまいち伝わらない…
もう少し絞って撮れば良かったんだろうか。
食っちゃねでメタボになるかと思われたリチャード君、
ホイールの楽しさを思い出したのか、急に俄然回すようになった。
マーガレットさんと違って中断が多いから時間の割りに回転数は少ないけど。
人がいてもうるさくてもお構いなし?
マーガレット
体重 294g
回し車 9回転 0.008km
リチャード
体重 282g
回し車 961回転 0.905km
体重測定後、一度ひざの上に載せるのですが
普段は即ダッシュ、筒のほうに去ってしまうのですけれど
今日はマーガレットさんがなんだか、ひざの上でおとなしくしてるので
顔を手で覆ったらひざの上でそのまま寝始めた。
とっても眠かったのか、涼しくなってきたからひざの上の暖かさが気に入ったのか。

浅い眠りなので動いたり手をどかすとすぐおきちゃう。
なので何かすることもできずかわええのーかわええのーとか思いながら
ボーっとすごすこと数十分。幸せです。
でも誘惑に負けて片手とってカメラを取って撮影。
ちなみに、撫でようとすると怒られた(´・ω・`)
正座体勢なので足の痺れが来た辺りで手をはずして
起きたマーガレットさんをかいぐりかいぐり

かわゆすのぅかわゆすのぅ…
リチャもこの程度くらいは慣れてくれるといいんだけどな~…


ミルワームは容器をかえた甲斐あって今日は6匹成虫を確保できた~
さなぎだけで100匹くらいありそう。
トータルだと恐らく1000匹以上いるんだろうなぁ…
温度が下がっていくぶん成長も遅くなるはずだから
何とか消費できるかな・・・?
親用により分けた成虫もそろそろ卵を産んでそうだけれど。
マーガレット
体重 290g
回し車 402回転 0.378km
リチャード
体重287g
回し車 0回転
普段は即ダッシュ、筒のほうに去ってしまうのですけれど
今日はマーガレットさんがなんだか、ひざの上でおとなしくしてるので
顔を手で覆ったらひざの上でそのまま寝始めた。
とっても眠かったのか、涼しくなってきたからひざの上の暖かさが気に入ったのか。
浅い眠りなので動いたり手をどかすとすぐおきちゃう。
なので何かすることもできずかわええのーかわええのーとか思いながら
ボーっとすごすこと数十分。幸せです。
でも誘惑に負けて片手とってカメラを取って撮影。
ちなみに、撫でようとすると怒られた(´・ω・`)
正座体勢なので足の痺れが来た辺りで手をはずして
起きたマーガレットさんをかいぐりかいぐり
かわゆすのぅかわゆすのぅ…
リチャもこの程度くらいは慣れてくれるといいんだけどな~…
ミルワームは容器をかえた甲斐あって今日は6匹成虫を確保できた~
さなぎだけで100匹くらいありそう。
トータルだと恐らく1000匹以上いるんだろうなぁ…
温度が下がっていくぶん成長も遅くなるはずだから
何とか消費できるかな・・・?
親用により分けた成虫もそろそろ卵を産んでそうだけれど。
マーガレット
体重 290g
回し車 402回転 0.378km
リチャード
体重287g
回し車 0回転
ミルワームを先発組みと後発組で2つの容器に入れてるのだけれど
先発組みがダイブさなぎ化している。
これ以上ミルワームの容器を増やしたくないなと躊躇していたんだけれど
脱皮前後にかじられてしまって必要な成虫の数が確保できない、ということが続いてたので
いっそミルワーム自体は一緒の容器にまとめてしまって
さなぎだけもう一つの容器に移すことにしようと思い立った。
で、ミルの床材の交換もかねてやってたんだけれど
体重測定後外に出していた筒の中に入っていたはずのリチャが
においをかぎつけたようで突進してきました…
マーガレットは全然こないのに。
リチャのほうが鼻が利くのか、食い意地が張ってるだけなのか。

ざるで見るを越した後の床材に大興奮のリチャード君。
散らばすのでリチャ君もざるですくってお暇願った。
筒に逃げていったけれど、筒を通り抜けてまた戻ってきた。
そのころには新聞紙で来るんで処分してたので、
無いことに気づくときびすを返してすたこらさっさ。


マーガレットさんは回し車で排泄後なので軽い
リチャが結構増えてて、確かにそこそこ食べてたし…
しかし相変わらず回し車を回さないのでコレはむしろデブ化かっ?と若干心配。
食っちゃ寝してたらそりゃ体重増えるよリチャ君。
マーガレット
体重 284g
回し車 1471回転 1.386km
リチャード
体重 295g
回し車 0回転
先発組みがダイブさなぎ化している。
これ以上ミルワームの容器を増やしたくないなと躊躇していたんだけれど
脱皮前後にかじられてしまって必要な成虫の数が確保できない、ということが続いてたので
いっそミルワーム自体は一緒の容器にまとめてしまって
さなぎだけもう一つの容器に移すことにしようと思い立った。
で、ミルの床材の交換もかねてやってたんだけれど
体重測定後外に出していた筒の中に入っていたはずのリチャが
においをかぎつけたようで突進してきました…
マーガレットは全然こないのに。
リチャのほうが鼻が利くのか、食い意地が張ってるだけなのか。
ざるで見るを越した後の床材に大興奮のリチャード君。
散らばすのでリチャ君もざるですくってお暇願った。
筒に逃げていったけれど、筒を通り抜けてまた戻ってきた。
そのころには新聞紙で来るんで処分してたので、
無いことに気づくときびすを返してすたこらさっさ。
マーガレットさんは回し車で排泄後なので軽い
リチャが結構増えてて、確かにそこそこ食べてたし…
しかし相変わらず回し車を回さないのでコレはむしろデブ化かっ?と若干心配。
食っちゃ寝してたらそりゃ体重増えるよリチャ君。
マーガレット
体重 284g
回し車 1471回転 1.386km
リチャード
体重 295g
回し車 0回転
mixiアプリのゲームのアバターにマーガレットという名前をつけたことは確か先日書いたけれど
キャラ名がマーガレットということは、アイテム取引など対人でするときに
私が「マーガレットさん」と呼ばれるのよね…
なんだか微妙なかんじだw
マーガレットさんは可愛い可愛いマーガレットさんのことであって私のことじゃないぞっ的な。
「マーガレット」さんは順調にLvもあがり、欲しい装備も後一つなので
もう少しアイテムドロップ狙いがてらレベル上げしたら
ぬるくクエスト回すだけになる予定…ほっ。
旦那君がまじめに宅建の勉強に取り組んでいて偉い今日この頃なのですが
気がつくと私は簿記の勉強がぜんぜんっ…
そろそろまじめにやらないと間に合わなくなるのでなんとかせねば。
リチャードはケージの角を掘るのに一生懸命なせいか
ホイール全然回さない今日この頃…
運動不足は駄目だよな~…
マーガレット
体重 291g
回し車 1067回転 1.005km
リチャード
体重 288g
回し車 0回転
マーガレットさんがボトルから水を飲めることを確認!
どっちもお皿から飲むほうが好きだし飲みやすいんだろうけど
湿度のこともあるから
しばらくボトルのみでいってみようかしらと考え中。
マーガレットさんはリチャほど器をひっくり返したりしないけどね。
しかし、40%以下(ザ・ハリネズミ情報 出典は英語の獣医学書?)を維持って…
人間感覚だと乾燥しすぎよね…
ほんまかいな?っておもうけれど…皮膚の乾燥、なんていう話も聞くしなぁ
まぁ、日本でこの湿度キープは現実的に無理だと思うけれど。
マーガレットさんはリチャに比べるとやっぱりお上品だわ~
マーガレットさんがボトルから水を飲む音→カチャカチャ
リチャがボトルから水を飲む音→ガツンガツン
性差なのか個体差なのか両方なのかw
リチャは、以前はアンティングするときや背中をかくときなんかに
必ずバランスを崩してこけてたのですが
体重が増えて安定感が増したのか
最近はこけなくなりました。
可愛かったのでちょっとだけざんねんw
マーガレット
体重 289g
回し車 774回転 0.663km
リチャード
体重 287g
回し車 0回転