らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
最初に作った分から、さらに作り足したことは書いたか忘れたけれど...
3,4日後?に残ってた柿も全部干し柿にしました。

完熟の柿。色が美しい。
ぷよぷよで干し柿にはできませんが、柿好きな人にはたまらないだろうな~
...とおもったら、これ渋柿だった。

作り足した分。30個以上あります。

ボウルいっぱいですがこれでも全部じゃないです。

前と同じように剥いて、お湯につけて、つるして...

2週間もするとこんな感じに。

出来上がり。

割いてみるとこんな感じ。レアな感じが、好きな人にはたまらなさそう??
干し柿は別に好きではないw私なのですが、おいしくいただいてるので
好きな人にはきっとたまらない味だと思われます。
最初に作った分はこの間上京したときに実家に持っていったのですが
後に作り足した分は、まだ干してたので、雨にあたると困るので家の中に干してたんですけど
帰ってきたら一部にカビが発生。
ナイフでそこを切り取って紙袋に保存。
カビの発生していたやつから一日1,2個食べてます。体によさそうだし。
しばらく経ちましたがその後かびの再発はないです。乾燥してきたし?
来年はもっとたくさん作ろうと思います。
3,4日後?に残ってた柿も全部干し柿にしました。
完熟の柿。色が美しい。
ぷよぷよで干し柿にはできませんが、柿好きな人にはたまらないだろうな~
...とおもったら、これ渋柿だった。
作り足した分。30個以上あります。
ボウルいっぱいですがこれでも全部じゃないです。
前と同じように剥いて、お湯につけて、つるして...
2週間もするとこんな感じに。
出来上がり。
割いてみるとこんな感じ。レアな感じが、好きな人にはたまらなさそう??
干し柿は別に好きではないw私なのですが、おいしくいただいてるので
好きな人にはきっとたまらない味だと思われます。
最初に作った分はこの間上京したときに実家に持っていったのですが
後に作り足した分は、まだ干してたので、雨にあたると困るので家の中に干してたんですけど
帰ってきたら一部にカビが発生。
ナイフでそこを切り取って紙袋に保存。
カビの発生していたやつから一日1,2個食べてます。体によさそうだし。
しばらく経ちましたがその後かびの再発はないです。乾燥してきたし?
来年はもっとたくさん作ろうと思います。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可