らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
アフィリエイト。自分のHPに広告を載せて、それを見た人がそれをクリックして注文すると報酬をもらえるという仕組みのアレです。
とはいえ、たまたま見たHPから買い物することなんて、まず無いですよね。
「簡単副収入!」とか銘打たれていても、実際にそれなりの収入が得られるのは一部の著名・人気サイトくらいなものなんじゃないでしょうか?
と思いますので、あわよくば…という思いはありますが(笑)期待はしてないです。
でもなぜ一応参加しているのかといえば、「本人申し込みOK」というプログラムが結構あるのですよ!
以前、結構お高い鍋をまとめて買ったことがあったのですが、ネット回っていろんなサイトを回って、一番割安で買えるところを探したのです。それを購入した後で、実はそこが自分で買ってもOKのアフェリエイト加入していたと知って、ちょっと悔しい思いをしたのですよ…
ちなみにこちらのお店。
自分でちまちま買ったところで払い戻される金額まで貯まらないんじゃ?と思われるかもですが、
最近は1000円からとか振り込んでもらえるので、そんなに難しい額ではないです。
でも換金手数料が高いのでは?という心配も、やっぱり今は無料とか、ゆうちょ銀行なら30円とかなので気になるほどの額じゃありません。
クレジットカードが欲しいなと思ったらこういうカードを作ればすぐにも。
あとは、お題に沿ってブログを書くとそれで報酬がもらえるようなものもあるようですね。
そういうのならコスト無く、やれば確実に報酬がもらえるのでお茶代くらいは稼げそうですね。
私が登録してるのは、最大手クラス?のバリューコマースとA8ネットです。
バリューコマースは相当大手ショッピングサイトも豊富という点でお勧めなのですが、使い方がかなり難解。
A8ネットのほうが使いやすいです。そういった点ではお勧めします。
それでも、結構難しい。というかわかりにくい。。。
楽天とかAmazonとか、そこ独自でやっているもののほうがさすがにシンプルですが、それ系は、自分申し込み不可なのであまり見込みが薄いですね。。。
とはいえ、たまたま見たHPから買い物することなんて、まず無いですよね。
「簡単副収入!」とか銘打たれていても、実際にそれなりの収入が得られるのは一部の著名・人気サイトくらいなものなんじゃないでしょうか?
と思いますので、あわよくば…という思いはありますが(笑)期待はしてないです。
でもなぜ一応参加しているのかといえば、「本人申し込みOK」というプログラムが結構あるのですよ!
以前、結構お高い鍋をまとめて買ったことがあったのですが、ネット回っていろんなサイトを回って、一番割安で買えるところを探したのです。それを購入した後で、実はそこが自分で買ってもOKのアフェリエイト加入していたと知って、ちょっと悔しい思いをしたのですよ…

自分でちまちま買ったところで払い戻される金額まで貯まらないんじゃ?と思われるかもですが、
最近は1000円からとか振り込んでもらえるので、そんなに難しい額ではないです。
でも換金手数料が高いのでは?という心配も、やっぱり今は無料とか、ゆうちょ銀行なら30円とかなので気になるほどの額じゃありません。


クレジットカードが欲しいなと思ったらこういうカードを作ればすぐにも。
あとは、お題に沿ってブログを書くとそれで報酬がもらえるようなものもあるようですね。
そういうのならコスト無く、やれば確実に報酬がもらえるのでお茶代くらいは稼げそうですね。
私が登録してるのは、最大手クラス?のバリューコマースとA8ネットです。
バリューコマースは相当大手ショッピングサイトも豊富という点でお勧めなのですが、使い方がかなり難解。
A8ネットのほうが使いやすいです。そういった点ではお勧めします。

それでも、結構難しい。というかわかりにくい。。。
楽天とかAmazonとか、そこ独自でやっているもののほうがさすがにシンプルですが、それ系は、自分申し込み不可なのであまり見込みが薄いですね。。。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可