らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
収納に便利なフタ付バスケット 楽天でランキング常連の「パシェ・ドゥ」さんのものが有名?かと思いますが私も愛用しています。
見た目がきれいなので、外に見えるところに何か置きたい時にはとても便利なアイテム。
入れるだけでごちゃごちゃせずにすっきりしますし、積んでも置けるし。
スリッパ要れとかタオルいれとかオムツ入れに使っている方が多いようですね。
(音注意。個人的に音声が出るページはやめて欲しいと思う…)
楽天の「ハンガーのながしお」さんで税込み1280円という超特価で販売しているのを発見したので注文してみました。
私が買ったときはナチュラルカラーもあったのですが、もう黒しか残っていないようです。
送料別ですが、5250円以上で送料無料なので、実質的にパシェ・ドゥさんの半額以下と考えていいかと。
(ハンガー屋さんなので、手ごろなハンガーで値段合わせるとよいかと。ハンガーはいくつあっても困らないし。)
レビューでも、かなりつくりが荒い様子は伺えていたのですが、値段を考えればいいんじゃないかなと
(レビューの人たちもそういう意見が多かったので)思い、注文しました。
実際到着したものを見てみましたが、確かに、並べると全然違います。
特に第一印象は上から見たので、フタの造り、荒さは全然違います。
奥:パシェ・ドゥ 手前:ながしお パシェ・ドゥのほうが形の角などもシャープな印象です
左:パシェ・ドゥ 手前:ながしお 籐の太さが全然違います
使っている籐自体の太さが倍くらい違う。ゆがみも目立ちます。
パシェ・ドゥのものは端が全部裏面に来るように編まれているのに対して、ながしおで買ったものは、そういう点は気にしていないようです。
小さいお子さんが触るような場所では使わないほうがよいかも。
反面、横から見ると、上から見たときほどの違いは感じられません。
蓋に比べて差が小さい
パシェ・ドゥのものはフタは特に細い籐で編まれているので、本体のものはながしおのものもそんなに差が無い感じです。
後で比較写真も掲載したいと思います。 (掲載しました)
結論からいくと、私としては大満足。
これだけのもの、L800円とS500円といった値段では、買えませんよ!
ぱっと見こぎれいに片付いてこの値段。まったく問題ないです。
特に、ふたをはずして使う場合などは(どちらもマジックテープではずせます)ほとんど違わないんじゃないかなぁ。
見た目がきれいなので、外に見えるところに何か置きたい時にはとても便利なアイテム。
入れるだけでごちゃごちゃせずにすっきりしますし、積んでも置けるし。
スリッパ要れとかタオルいれとかオムツ入れに使っている方が多いようですね。


(音注意。個人的に音声が出るページはやめて欲しいと思う…)
楽天の「ハンガーのながしお」さんで税込み1280円という超特価で販売しているのを発見したので注文してみました。


私が買ったときはナチュラルカラーもあったのですが、もう黒しか残っていないようです。
送料別ですが、5250円以上で送料無料なので、実質的にパシェ・ドゥさんの半額以下と考えていいかと。
(ハンガー屋さんなので、手ごろなハンガーで値段合わせるとよいかと。ハンガーはいくつあっても困らないし。)
レビューでも、かなりつくりが荒い様子は伺えていたのですが、値段を考えればいいんじゃないかなと
(レビューの人たちもそういう意見が多かったので)思い、注文しました。
実際到着したものを見てみましたが、確かに、並べると全然違います。
特に第一印象は上から見たので、フタの造り、荒さは全然違います。
使っている籐自体の太さが倍くらい違う。ゆがみも目立ちます。
パシェ・ドゥのものは端が全部裏面に来るように編まれているのに対して、ながしおで買ったものは、そういう点は気にしていないようです。
小さいお子さんが触るような場所では使わないほうがよいかも。
反面、横から見ると、上から見たときほどの違いは感じられません。
パシェ・ドゥのものはフタは特に細い籐で編まれているので、本体のものはながしおのものもそんなに差が無い感じです。
後で比較写真も掲載したいと思います。 (掲載しました)
結論からいくと、私としては大満足。
これだけのもの、L800円とS500円といった値段では、買えませんよ!
ぱっと見こぎれいに片付いてこの値段。まったく問題ないです。
特に、ふたをはずして使う場合などは(どちらもマジックテープではずせます)ほとんど違わないんじゃないかなぁ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可