らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
ついに新年を迎えました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私の実家でだらだらと新年を迎えたわけですが、欲しいものがあったのと、だんなさんが好きなので、秋葉原に。そしてその流れで恒例の神田明神に初詣に行ってきました。
秋葉原は2日からのお店も多く、開いてるお店と半々かな。 欲しかったのはSDカードリーダーとノートPC用のメモリ。 D90用に買ったのがSDHCなので、手持ちの(何年も前に買った)カードリーダーでは読み込めないのです… 各種メディア対応のものを飼うことも考えましたが今までのやつも使えるしSDHCだけ読めればよいので 下のようなのを買いました。
これの色違い(赤。あとUSB2.0とかの表記がプリントじゃなくて刻印で、上下逆だけれど、他の構造が見た感じまったく一緒です)と思しきもの。あきばおーで250円でした。
見た目がすっごいちゃちでチープなのであんまりにもあんまりかしらとちょっと迷ったのですが、使った感じはなかなか優秀です。SDカードが収納できるのもよい感じです。
リンク先のお店も349円、メール便(80円)発送可(計429円)、クレジットカード可と、秋葉原に行かない人にとっては多分一番安いでしょう。優秀です。
メモリはいささか型が古いせいか、割高なうえ置いているお店も少なかったので見合わせることに…しました。私が買ったのはカードリーダーだけなので電車賃考えたら上の通販のほうが安かったのでしたw
だんなさんは福袋とかかってました。
3時ごろになって神田明神に到着。混んでてびっくり。 早朝にしか行ったことがなかったので、まさか並んでいるとは思わなかったのです… 元旦の早朝は境内誰もいないのに…お参りするまでに30分?1時間?そのくらいはならんでました。列が動かないこと動かないこと…。 普通ならおみくじは引きたいところなのですが、引かずに帰ってきちゃいました…
私の実家でだらだらと新年を迎えたわけですが、欲しいものがあったのと、だんなさんが好きなので、秋葉原に。そしてその流れで恒例の神田明神に初詣に行ってきました。
秋葉原は2日からのお店も多く、開いてるお店と半々かな。 欲しかったのはSDカードリーダーとノートPC用のメモリ。 D90用に買ったのがSDHCなので、手持ちの(何年も前に買った)カードリーダーでは読み込めないのです… 各種メディア対応のものを飼うことも考えましたが今までのやつも使えるしSDHCだけ読めればよいので 下のようなのを買いました。


これの色違い(赤。あとUSB2.0とかの表記がプリントじゃなくて刻印で、上下逆だけれど、他の構造が見た感じまったく一緒です)と思しきもの。あきばおーで250円でした。
見た目がすっごいちゃちでチープなのであんまりにもあんまりかしらとちょっと迷ったのですが、使った感じはなかなか優秀です。SDカードが収納できるのもよい感じです。
リンク先のお店も349円、メール便(80円)発送可(計429円)、クレジットカード可と、秋葉原に行かない人にとっては多分一番安いでしょう。優秀です。
メモリはいささか型が古いせいか、割高なうえ置いているお店も少なかったので見合わせることに…しました。私が買ったのはカードリーダーだけなので電車賃考えたら上の通販のほうが安かったのでしたw
だんなさんは福袋とかかってました。
3時ごろになって神田明神に到着。混んでてびっくり。 早朝にしか行ったことがなかったので、まさか並んでいるとは思わなかったのです… 元旦の早朝は境内誰もいないのに…お参りするまでに30分?1時間?そのくらいはならんでました。列が動かないこと動かないこと…。 普通ならおみくじは引きたいところなのですが、引かずに帰ってきちゃいました…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可