らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
特に予定がなかったので池袋のサンシャインシティのナンジャタウンに行ってきました。 ただで入れるはがきがあったので。
(お得情報?:ナンジャタウンには「ナンジャビザ」というスタンプラリー(有料)があるのですが、それを達成すると「グランドフェスタリアン」として登録されて、年に何度か無料パスポートがもらえるはがきを送ってくるのです。 最近以前より頻度が減ったり、時期的に使いにくくなっているので以前ほどのお得感はありませんが、でも、普通なら3900円する券がただなのでかなりお得です。ナンジャビザはたしか1000円。ナンジャビザ自体が普通のアトラクションより面白いかもしれないくらい結構面白く、毎月通うマニアもいるようです(毎月スタンプの隠し場所が変わる)
まぁ、ナンジャタウン自体リニューアルするたびにつまらないアトラクションばかりになっていっている気がしますが@-@ナイトイーグルの砦とかなんでなくなっちゃったんだ…りらくの森とか絶対いらないよ。
そんなわけで軽く一回りして3時間くらい?でとっとと帰っちゃいましたが… 何年か前は、カウントダウンイベントもクリアして早朝まで滞在したりしたんですけどねぇ。
この無料はがきが出回っている時期かつ会社も学校も休みのはずの31日。帰省したり旅行行ったり忙しい人が多いんだろうから人出が伸びないのかな?とは思うけれど、 数年前の春休み中の平日昼間とかよりずっと人が少なくて、そろそろ経営やばくないかな?と心配になりました。おととしだったか、その前とか大晦日2回くらい行ってたと思うんですけど、そのころはもっと人いました…
(お得情報?:ナンジャタウンには「ナンジャビザ」というスタンプラリー(有料)があるのですが、それを達成すると「グランドフェスタリアン」として登録されて、年に何度か無料パスポートがもらえるはがきを送ってくるのです。 最近以前より頻度が減ったり、時期的に使いにくくなっているので以前ほどのお得感はありませんが、でも、普通なら3900円する券がただなのでかなりお得です。ナンジャビザはたしか1000円。ナンジャビザ自体が普通のアトラクションより面白いかもしれないくらい結構面白く、毎月通うマニアもいるようです(毎月スタンプの隠し場所が変わる)
まぁ、ナンジャタウン自体リニューアルするたびにつまらないアトラクションばかりになっていっている気がしますが@-@ナイトイーグルの砦とかなんでなくなっちゃったんだ…りらくの森とか絶対いらないよ。
そんなわけで軽く一回りして3時間くらい?でとっとと帰っちゃいましたが… 何年か前は、カウントダウンイベントもクリアして早朝まで滞在したりしたんですけどねぇ。
この無料はがきが出回っている時期かつ会社も学校も休みのはずの31日。帰省したり旅行行ったり忙しい人が多いんだろうから人出が伸びないのかな?とは思うけれど、 数年前の春休み中の平日昼間とかよりずっと人が少なくて、そろそろ経営やばくないかな?と心配になりました。おととしだったか、その前とか大晦日2回くらい行ってたと思うんですけど、そのころはもっと人いました…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可