らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
ハリネズミと日記のブログと自分でも思いかけている当ブログですが
もともと日記とお勧め紹介やレビューのブログと思っていたわけで。
というわけで少し前にクリアした逆転検事のレビューというか感想など。

旦那君が思いのほか早くクリアしてくれたので一週間ほど前にプレイ。
旦那君はしかも、やっぱりどうせなら、と途中で投げ出していた
よみがえる逆転と逆転裁判4もクリアしてからのプレイ。
どっちも最終話までは進んでいたし、攻略サイトとかも覗いてさくっと終わらせたようだけれど
どれだけみっちゃんがすきなんだと…(逆裁4はみっちゃんが出てこないから途中でやる気をなくしていた)
普通に面白かったしうちら的には満足のいく内容でした。
AMAZONのレビューとか読むと頻繁に「キャラゲー」と評されていますが
それはまったくそのとおりだと思います。
逆転裁判シリーズのファン、特に御剣と冥ちゃんのファンがにやりとしながらプレイ。
逆転裁判シリーズをやったことないひとは、普通に楽しくプレイはできると思うけれど
普通に楽しいゲームどまりだと思う、そんな内容。
正直、ゲームとしての完成度はやはり逆転裁判3とかのほうが高いかと。
逆転裁判4より正しい方向に(シリーズのファンが喜ぶ方向に?)いってるとは思う。
難易度的にはシリーズで一番簡単だったと思います。
というか「そりゃ無いよ…」と思うことが無かったということなので本来評価できる気がするけれど
少し物足りなさをかんじるかもw
とりあえず、みっちゃん冥ちゃん好きの我が家では大好評。
そうしたキャラクターへの入れ込みみたいなのが皆無な人は買うほどのものでもないかな?
といったところでした。
あ、でも、新キャラクターたちもなかなか魅力的でした。

今日の梅。今回のやり方はほんとにエキスが出るのが早い…
一週間でもう出来上がっちゃってますね。真ん中のビン。
左のも、4日目なのに、普通のやり方で作ったときの一週間目のものより断然エキスがでまくりです。
お味はどうなのかが重要だけれど。

今日はいいお知らせというか待っていた連絡があった。
マーガレットさんも相変わらず激カワだし、甘夏大変だけれどまだがんばれるよ!
スイカのせいで旦那君がやさぐれてるけれど。
スイカは半分義父の趣味みたいなところがあるのだけれど、品だししにいかないといけないし
品だししにいくのってかなり時間と労力がかかるのです。
スイカ重いし(大玉は一個で10kgとか普通に…)。へたに扱うと割れるし。
せめてマーガレットさんがスイカ好きならよかったんだけどな~
体重 294g
回し車 4811回転 4.534km
もともと日記とお勧め紹介やレビューのブログと思っていたわけで。
というわけで少し前にクリアした逆転検事のレビューというか感想など。

旦那君が思いのほか早くクリアしてくれたので一週間ほど前にプレイ。
旦那君はしかも、やっぱりどうせなら、と途中で投げ出していた
よみがえる逆転と逆転裁判4もクリアしてからのプレイ。
どっちも最終話までは進んでいたし、攻略サイトとかも覗いてさくっと終わらせたようだけれど
どれだけみっちゃんがすきなんだと…(逆裁4はみっちゃんが出てこないから途中でやる気をなくしていた)
普通に面白かったしうちら的には満足のいく内容でした。
AMAZONのレビューとか読むと頻繁に「キャラゲー」と評されていますが
それはまったくそのとおりだと思います。
逆転裁判シリーズのファン、特に御剣と冥ちゃんのファンがにやりとしながらプレイ。
逆転裁判シリーズをやったことないひとは、普通に楽しくプレイはできると思うけれど
普通に楽しいゲームどまりだと思う、そんな内容。
正直、ゲームとしての完成度はやはり逆転裁判3とかのほうが高いかと。
逆転裁判4より正しい方向に(シリーズのファンが喜ぶ方向に?)いってるとは思う。
難易度的にはシリーズで一番簡単だったと思います。
というか「そりゃ無いよ…」と思うことが無かったということなので本来評価できる気がするけれど
少し物足りなさをかんじるかもw
とりあえず、みっちゃん冥ちゃん好きの我が家では大好評。
そうしたキャラクターへの入れ込みみたいなのが皆無な人は買うほどのものでもないかな?
といったところでした。
あ、でも、新キャラクターたちもなかなか魅力的でした。
今日の梅。今回のやり方はほんとにエキスが出るのが早い…
一週間でもう出来上がっちゃってますね。真ん中のビン。
左のも、4日目なのに、普通のやり方で作ったときの一週間目のものより断然エキスがでまくりです。
お味はどうなのかが重要だけれど。
今日はいいお知らせというか待っていた連絡があった。
マーガレットさんも相変わらず激カワだし、甘夏大変だけれどまだがんばれるよ!
スイカのせいで旦那君がやさぐれてるけれど。
スイカは半分義父の趣味みたいなところがあるのだけれど、品だししにいかないといけないし
品だししにいくのってかなり時間と労力がかかるのです。
スイカ重いし(大玉は一個で10kgとか普通に…)。へたに扱うと割れるし。
せめてマーガレットさんがスイカ好きならよかったんだけどな~
体重 294g
回し車 4811回転 4.534km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可