らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
もうモニタが届いた…しかも午前中。受け取れなくて再配達でお昼になったけれど。
全然期待していなかったのでびっくりだ。
おととい昼注文 昨日昼発送 今日午前着。
前なら発送が今日ぐらいで、到着はしあさってぐらいだったと思うw
このところのAMAZONの迅速さはいったい何が起こったのでしょうか。
佐川もいつも1日じゃ届かないのに。

なかなかいい感じなのですがPC本体が古すぎてワイド表示対応してないので
横に広がって表示されますw
そして縦幅が想像以上に小さいかも~。横にあるのが前使っていたのと同じ17インチサイズのモニタ。
だいぶ小さい。
今日見たらお値段10505円に戻ってましたwAMAZONの値段は相変わらず謎に満ちている。
お買い得ですよ。

今日の梅シロップの様子。2週間ほどたったから引き上げようと思ってたのだけれど
いろいろやってたらすごい時間になってしまったので明日にしよう…明日天気悪いみたいだし。
真ん中と右は同じ日に同じ材料で作ったのに、かなり色が違う…。
変色してるほうは火を入れようかな。
それにしてもこの水分がすべて梅の実から出たものって、すごいよなぁ。
3瓶目は2日経過にしてこのエキス量。早くで尽くしそうでいい感じです。
ところでうちは二人とも気圧の変化に弱いのか、
天気が下り坂の日は体調がよろしくないことが多いのですが
曇りの今日、特に旦那君が調子が悪いようで、
収穫ものんびり行って早々切り上げ、夕飯も食べずに寝てしまった。
明日は雨らしいのになぁ。

そんなで夕飯も作らなくてよかったので、帰ってきてから改造ケージ第2弾の製作に励んでいたらすごい時間に。
ケージ大掃除の日だから間に合わせたくて。
マーガレットさんは新ケージでホイールを爆走中。
写真は旧ケージでヒール爆走中な感じの途中でお出まし願ったので
出すもの出して軽い感じなんだろうなl。
体重 284g
回し車 7106回転 6.697km
全然期待していなかったのでびっくりだ。
おととい昼注文 昨日昼発送 今日午前着。
前なら発送が今日ぐらいで、到着はしあさってぐらいだったと思うw
このところのAMAZONの迅速さはいったい何が起こったのでしょうか。
佐川もいつも1日じゃ届かないのに。
なかなかいい感じなのですがPC本体が古すぎてワイド表示対応してないので
横に広がって表示されますw
そして縦幅が想像以上に小さいかも~。横にあるのが前使っていたのと同じ17インチサイズのモニタ。
だいぶ小さい。
今日見たらお値段10505円に戻ってましたwAMAZONの値段は相変わらず謎に満ちている。
お買い得ですよ。
今日の梅シロップの様子。2週間ほどたったから引き上げようと思ってたのだけれど
いろいろやってたらすごい時間になってしまったので明日にしよう…明日天気悪いみたいだし。
真ん中と右は同じ日に同じ材料で作ったのに、かなり色が違う…。
変色してるほうは火を入れようかな。
それにしてもこの水分がすべて梅の実から出たものって、すごいよなぁ。
3瓶目は2日経過にしてこのエキス量。早くで尽くしそうでいい感じです。
ところでうちは二人とも気圧の変化に弱いのか、
天気が下り坂の日は体調がよろしくないことが多いのですが
曇りの今日、特に旦那君が調子が悪いようで、
収穫ものんびり行って早々切り上げ、夕飯も食べずに寝てしまった。
明日は雨らしいのになぁ。
そんなで夕飯も作らなくてよかったので、帰ってきてから改造ケージ第2弾の製作に励んでいたらすごい時間に。
ケージ大掃除の日だから間に合わせたくて。
マーガレットさんは新ケージでホイールを爆走中。
写真は旧ケージでヒール爆走中な感じの途中でお出まし願ったので
出すもの出して軽い感じなんだろうなl。
体重 284g
回し車 7106回転 6.697km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可