らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
いつの間にか入梅していたらしいけれど
これは、いつの間にか梅雨明けしてない?
週間天気予報にも雨マークがさっぱりありません。
収穫が進んでないからお天気なのは歓迎すべきだろうけど。
スイカに翻弄されてることもあって、効率悪いです…
今月いっぱいかかるかも。収穫。
松山あたりは水不足が大変そうです。うちのほうはあんまり関係ないみたい。
ちょっと用意とかで気持ち的に忙しく
そしてお金が飛んでゆく~…
これは予測してた出費だったけれど、先日のモニタは予定外だったしなぁ。
定額給付金をそこに当てるといい感じだけれど
定額給付金の趣旨にのっとって、本来使わないようなことにぱっと使って
景気に役立つ様な使い方をと思ってるので
上京したときにちょっといいランチかお高めのティータイムでもと思ってる。
8月に上京(帰省)しようと思ってるけれど日程どうしようかなぁ。
友達と会うにも墓参りに参加するにもお盆をはさんだ日程が有力。
飛行機とかだったらお盆時季は絶対はずすけどw(高いから…)
高速バスなので、お値段は一緒。
安い分時間がかかるので家を空ける時間が長くなるなぁ。
何日にしよう。
交通費と所要時間を考えるとある程度まとまった期間行っていたいのですが
マーガレットさんもいるし。
ちなみに去年は2週間実家に滞在してました。
今年は最長一週間が限度でしょうね。
マーガレットさんは義理実家に預かってもらうつもりです。
連れて行くことも考えましたが、実家の環境は結構苛酷なので@-@東京の夏の暑さは半端ない
義理実家のほうがマーガレットさん的には快適なはず。
お世話マニュアルを作らなくては…
ちなみにこちらのバス(キラキラ号)を使う予定。冬につかった回数券の残りがあるし。
あと、今はキャンペーン期間中らしくて、回数券が前に買った時より安い!
回数券を使うと片道7000円と格安料金。ありがたいことです。
四国から東京に遊びに行く人も、東京から四国に帰省する人もお勧めです。
ほかの高速バス、伊予鉄なんかは、お盆とかの混雑時期はトイレ無しのバスだったりするので
それだったらこっちのバスのほうがだいぶいいはず。

真ん中のシロップはそろそろ梅を引き上げたほうが良さそう。
明日余力があったらやろう。
しかし詰め替える空き容器がないかも…
そして今日さらに梅干用の梅をもらってしまった。入れ物が足りないってw

食べる量安定。
回し車も好調。
可愛さも安定。
体重 286g
回し車 4458回転 4.201km
これは、いつの間にか梅雨明けしてない?
週間天気予報にも雨マークがさっぱりありません。
収穫が進んでないからお天気なのは歓迎すべきだろうけど。
スイカに翻弄されてることもあって、効率悪いです…
今月いっぱいかかるかも。収穫。
松山あたりは水不足が大変そうです。うちのほうはあんまり関係ないみたい。
ちょっと用意とかで気持ち的に忙しく
そしてお金が飛んでゆく~…
これは予測してた出費だったけれど、先日のモニタは予定外だったしなぁ。
定額給付金をそこに当てるといい感じだけれど
定額給付金の趣旨にのっとって、本来使わないようなことにぱっと使って
景気に役立つ様な使い方をと思ってるので
上京したときにちょっといいランチかお高めのティータイムでもと思ってる。
8月に上京(帰省)しようと思ってるけれど日程どうしようかなぁ。
友達と会うにも墓参りに参加するにもお盆をはさんだ日程が有力。
飛行機とかだったらお盆時季は絶対はずすけどw(高いから…)
高速バスなので、お値段は一緒。
安い分時間がかかるので家を空ける時間が長くなるなぁ。
何日にしよう。
交通費と所要時間を考えるとある程度まとまった期間行っていたいのですが
マーガレットさんもいるし。
ちなみに去年は2週間実家に滞在してました。
今年は最長一週間が限度でしょうね。
マーガレットさんは義理実家に預かってもらうつもりです。
連れて行くことも考えましたが、実家の環境は結構苛酷なので@-@東京の夏の暑さは半端ない
義理実家のほうがマーガレットさん的には快適なはず。
お世話マニュアルを作らなくては…
ちなみにこちらのバス(キラキラ号)を使う予定。冬につかった回数券の残りがあるし。
あと、今はキャンペーン期間中らしくて、回数券が前に買った時より安い!
回数券を使うと片道7000円と格安料金。ありがたいことです。
四国から東京に遊びに行く人も、東京から四国に帰省する人もお勧めです。
ほかの高速バス、伊予鉄なんかは、お盆とかの混雑時期はトイレ無しのバスだったりするので
それだったらこっちのバスのほうがだいぶいいはず。
真ん中のシロップはそろそろ梅を引き上げたほうが良さそう。
明日余力があったらやろう。
しかし詰め替える空き容器がないかも…
そして今日さらに梅干用の梅をもらってしまった。入れ物が足りないってw
食べる量安定。
回し車も好調。
可愛さも安定。
体重 286g
回し車 4458回転 4.201km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可