らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
最初に異変に気づいたのは5日の夜。

アレ、なんか赤い。

なんか剥けてる?引っ掻いたのかな?


その前日と前々日の写真…前日は見えにくいけど前々日は綺麗な状態。
とりあえず注意して様子を見ようと思う。
そして翌日6日の晩

(´;ω;`)ブワッなにこれ痛々しい

赤く爛れている…
明日病院に連れて行かないと!
そして、7日昼。出してみると赤みが引いていて、もうちょい様子見てもいいのかも、なんて思ったけれど
心配なのでやっぱり病院に。
上から見て顔の部分だけ見てたのでよくなってるように見えたけれど、
実は口元がひどく爛れていたので病院いってよかった…
見てもらった結果、毛抜きで抜いた毛を顕微鏡で見ても何もないし
おそらくアレルギーの可能性が高いということで
抗生剤一週間分もらって、マーガレットさんは新しく導入していたプロプランをやめて様子を見ることに。
病院代は3100円でした。いつもながら内訳は不明。
7日晩


このように、赤みが引いてるのでよくなってるように見えたんだけれど実は他のところに症状が出ているだけだったという…

薬を飲ませる(食べさせる)ときは、ウェットフード(ちなみにこれはシーザー)が活躍。
今回は食欲のある時期で助かった
8日晩

よくなっているのかイマイチわからない。食欲や運動量は相変わらずいい感じ。
9日晩



顔のほうの赤みは一日おきでひどくなったり引いたりしているような。
そして口元が痛々しいのです。
10日晩


よくなってきている気がする。
11日晩


うん、やっぱりよくなってきている!
12日晩


剥げちゃってるけど、爛れてる様子はもうない。
13日晩


顔以外の部位も赤みがひいています。お薬終わり。
14日晩 剥げちゃってる以外はすっかり綺麗になった感じです。



今回(ありがたいことに)出番無いけれどリチャも元気です。
というわけで、アレルギーだったようです。
念のためいっておきますが、ピュリナワンプロプラン成猫チキンが悪いフードなわけじゃないですよ。
マーガレットさんには合わなかっただけで…
リチャは引き続き食べていますがなんともありません。気に入ってよく食べてくれます。
食いつきもよく成分的にもよく手に入れやすいいいフードが見つかったと思ったのに残念。
何にアレルギー起こしてるのかな~と成分表見たところ、怪しいのは「えんどう豆蛋白」かな…
他のフードであんまり見ないのはそれくらいなので…
まぁ、わかりませんけどね。
かわいそうだったし、痛々しくて動揺したけれど、
大事無くてよかったです。腫瘍とかじゃなくてよかった…
アレ、なんか赤い。
なんか剥けてる?引っ掻いたのかな?
その前日と前々日の写真…前日は見えにくいけど前々日は綺麗な状態。
とりあえず注意して様子を見ようと思う。
そして翌日6日の晩
(´;ω;`)ブワッなにこれ痛々しい
赤く爛れている…
明日病院に連れて行かないと!
そして、7日昼。出してみると赤みが引いていて、もうちょい様子見てもいいのかも、なんて思ったけれど
心配なのでやっぱり病院に。
上から見て顔の部分だけ見てたのでよくなってるように見えたけれど、
実は口元がひどく爛れていたので病院いってよかった…
見てもらった結果、毛抜きで抜いた毛を顕微鏡で見ても何もないし
おそらくアレルギーの可能性が高いということで
抗生剤一週間分もらって、マーガレットさんは新しく導入していたプロプランをやめて様子を見ることに。
病院代は3100円でした。いつもながら内訳は不明。
7日晩
このように、赤みが引いてるのでよくなってるように見えたんだけれど実は他のところに症状が出ているだけだったという…
薬を飲ませる(食べさせる)ときは、ウェットフード(ちなみにこれはシーザー)が活躍。
今回は食欲のある時期で助かった
8日晩
よくなっているのかイマイチわからない。食欲や運動量は相変わらずいい感じ。
9日晩
顔のほうの赤みは一日おきでひどくなったり引いたりしているような。
そして口元が痛々しいのです。
10日晩
よくなってきている気がする。
11日晩
うん、やっぱりよくなってきている!
12日晩
剥げちゃってるけど、爛れてる様子はもうない。
13日晩
顔以外の部位も赤みがひいています。お薬終わり。
14日晩 剥げちゃってる以外はすっかり綺麗になった感じです。
今回(ありがたいことに)出番無いけれどリチャも元気です。
というわけで、アレルギーだったようです。
念のためいっておきますが、ピュリナワンプロプラン成猫チキンが悪いフードなわけじゃないですよ。
マーガレットさんには合わなかっただけで…
リチャは引き続き食べていますがなんともありません。気に入ってよく食べてくれます。
食いつきもよく成分的にもよく手に入れやすいいいフードが見つかったと思ったのに残念。
何にアレルギー起こしてるのかな~と成分表見たところ、怪しいのは「えんどう豆蛋白」かな…
他のフードであんまり見ないのはそれくらいなので…
まぁ、わかりませんけどね。
かわいそうだったし、痛々しくて動揺したけれど、
大事無くてよかったです。腫瘍とかじゃなくてよかった…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可