らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
5ヶ月くらい前?に買ったお試しフード。
先月はじめくらいに全種類消費し終わったのだけれど
今頃感想を…
試したのはこちらのフードサンプルセット。
キャットフードの中では評判のいい感じのザナベレ、前から気になってたのです。
500円で5種類、送料込み。お試しとしてはそこそこお手ごろ価格。

こんな感じ。ザナベレ4種類とナチュバラ。
ザナベレのうち3つはサンプルフードにしては珍しくアルミパックでよい感じです。
サンプルフードは特に、あんまり密閉されてなさそうなのもおおいから…
ザナベレからデンタル、アダルト、シニア、ライトの4種類。
それ以外の種類は成分的にハリネズミ向けではなかったのでもうひとつはザナベレではなく
ナチュラルバランスのグリンピース&ダック。
結論から言うと、
ザナベレ、(・∀・)イイ!!!
という感じでした。
今まで試したプレミアムフードは基本的に針の食いつきがイマイチだったのですが
これは、ピュリナワンなんかと比べても遜色なく、むしろよりよく食べる!
シニアはちょっと食いつきが劣る感じでしたが、味の問題ではなく粒が小さいせいかもしれない。
一番いい感じだったのはデンタル。コレはすごく粒が大きいのですが、むしろそれがよいのじゃないかと。
めんどくさがりなのか、口に運ぶ回数がめんどいのか、大きい粒のほうが好きみたいなうちの子達。
最後に試したナチュバラは最初ぜんぜん食べてくれなかったんだけれども
コレも粒がかなり小さいせいかもしれない。
次第によく食べるようになったので、味がおいしいことに気づい
て面倒でも食べるようになったのかもしれない。
しかしザナベレを今後定番フードに入れるかどうかは微妙。
お値段がお高いのはまぁ仕方ないとしても
取り扱っているお店が少なくて、いろいろなものと合わせて購入ということができないし
プレミアムフードの常として保存性はあまりよくないことを考えると
ザナベレを纏め買いするのも得策ではない…
とするとお高いフード+同じくらい送料と考えると相当割高になって敷居が高い…
近くに取り扱いのある実店舗があれば常用したいんだけれど…という感じ。
ちなみに日本だとかなりお高めだけれど、EUだとロイカナと同じ価格帯らしいです。
いろいろな大人の事情があるのでしょうねw
とまぁ今日思い出したようにお試しフードについて書いたのは
ちょうど今日新たに試すフードが届いたからだったりするわけで。

箱入りなのはちょっと驚いた。
ピュリナのプロプラン。ピュリナワンより一ランク上のクラスのフードみたい。
前はドッグフードしかなかったけれど今年からキャットフードも出たらしく。
初夏頃に知って、中でも成猫チキンが成分的にハリにぴったりだし是非試さなきゃ!と思ってたんだよね。
でもそのころはまだ取り扱い店舗が少なくて楽天で検索してもあんまり引っかからず。
この間お買い物マラソンのときに検索したらたくさんのお店で取り扱われるようになってましたので注文。

たんぱく質34% 脂肪12%とハリにぴったりな感じの成分です。
300gで500円前後と普通にプレミアムフードなお値段。
ピュリナワンがアメリカ製なのに対してこちらはおフランス製
買ったお店
商品自体538円だかで総安いほうではないのだけれど、
送料無料だったのでこのお店で買いました。
けれど今は1050円以上送料無料に変わったようなので、
2箱とか、12kg入りとか買うのでないと送料かかるので今はそれほどお得度がないかも。
しかもメーカー取り寄せで届くのに2週間くらいかな、かかった。
送料込み
今はこのお店が送料無料です。598円。ひとつだけ買うなら一番安いかと。
最安値 ここが400円と最安値。
他にもいろいろ買うなら送料考えてもこっちがお得かな
うちのような辺境ではなく都会の品揃えのよいペットショップなら普通に売ってそうですね。
1.2kg入りは300g×4袋なんだろうか?だとするとかなりいいなぁ。
今日から早速試してみまする。ザナベレ並みに食いついてくれたらいいなぁ


昨日の2匹。食欲とかいい感じなのですが今日から急に冷えてきたので体調崩さないといいなぁ
先月はじめくらいに全種類消費し終わったのだけれど
今頃感想を…
試したのはこちらのフードサンプルセット。
キャットフードの中では評判のいい感じのザナベレ、前から気になってたのです。


500円で5種類、送料込み。お試しとしてはそこそこお手ごろ価格。
こんな感じ。ザナベレ4種類とナチュバラ。
ザナベレのうち3つはサンプルフードにしては珍しくアルミパックでよい感じです。
サンプルフードは特に、あんまり密閉されてなさそうなのもおおいから…
ザナベレからデンタル、アダルト、シニア、ライトの4種類。
それ以外の種類は成分的にハリネズミ向けではなかったのでもうひとつはザナベレではなく
ナチュラルバランスのグリンピース&ダック。
結論から言うと、
ザナベレ、(・∀・)イイ!!!
という感じでした。
今まで試したプレミアムフードは基本的に針の食いつきがイマイチだったのですが
これは、ピュリナワンなんかと比べても遜色なく、むしろよりよく食べる!
シニアはちょっと食いつきが劣る感じでしたが、味の問題ではなく粒が小さいせいかもしれない。
一番いい感じだったのはデンタル。コレはすごく粒が大きいのですが、むしろそれがよいのじゃないかと。
めんどくさがりなのか、口に運ぶ回数がめんどいのか、大きい粒のほうが好きみたいなうちの子達。
最後に試したナチュバラは最初ぜんぜん食べてくれなかったんだけれども
コレも粒がかなり小さいせいかもしれない。
次第によく食べるようになったので、味がおいしいことに気づい
て面倒でも食べるようになったのかもしれない。
しかしザナベレを今後定番フードに入れるかどうかは微妙。
お値段がお高いのはまぁ仕方ないとしても
取り扱っているお店が少なくて、いろいろなものと合わせて購入ということができないし
プレミアムフードの常として保存性はあまりよくないことを考えると
ザナベレを纏め買いするのも得策ではない…
とするとお高いフード+同じくらい送料と考えると相当割高になって敷居が高い…
近くに取り扱いのある実店舗があれば常用したいんだけれど…という感じ。
ちなみに日本だとかなりお高めだけれど、EUだとロイカナと同じ価格帯らしいです。
いろいろな大人の事情があるのでしょうねw
とまぁ今日思い出したようにお試しフードについて書いたのは
ちょうど今日新たに試すフードが届いたからだったりするわけで。
箱入りなのはちょっと驚いた。
ピュリナのプロプラン。ピュリナワンより一ランク上のクラスのフードみたい。
前はドッグフードしかなかったけれど今年からキャットフードも出たらしく。
初夏頃に知って、中でも成猫チキンが成分的にハリにぴったりだし是非試さなきゃ!と思ってたんだよね。
でもそのころはまだ取り扱い店舗が少なくて楽天で検索してもあんまり引っかからず。
この間お買い物マラソンのときに検索したらたくさんのお店で取り扱われるようになってましたので注文。
たんぱく質34% 脂肪12%とハリにぴったりな感じの成分です。
300gで500円前後と普通にプレミアムフードなお値段。
ピュリナワンがアメリカ製なのに対してこちらはおフランス製
買ったお店

送料無料だったのでこのお店で買いました。
けれど今は1050円以上送料無料に変わったようなので、
2箱とか、12kg入りとか買うのでないと送料かかるので今はそれほどお得度がないかも。
しかもメーカー取り寄せで届くのに2週間くらいかな、かかった。
送料込み

最安値 ここが400円と最安値。

うちのような辺境ではなく都会の品揃えのよいペットショップなら普通に売ってそうですね。
1.2kg入りは300g×4袋なんだろうか?だとするとかなりいいなぁ。
今日から早速試してみまする。ザナベレ並みに食いついてくれたらいいなぁ
昨日の2匹。食欲とかいい感じなのですが今日から急に冷えてきたので体調崩さないといいなぁ
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
告知のお願い
突然の書き込み失礼します。「ザ・ハリネズミ」では大変お世話になりました。愛玩動物飼養管理士・動物ライターの大野瑞絵と申します。
以下の件につき、ブログでの告知をお願いできないかと思い、ご連絡させていただきました。
現在、動愛法の見直しが行われていますが、その中に「販売時説明義務の緩和(犬猫以外の小動物等での説明義務事項の緩和の検討)」という項目があがっています(犬猫以外の小動物=哺乳類・鳥類・爬虫類)。販売時の説明がきちんと行われないことには、多くの問題があると考えています。そこで、犬猫以外の小動物の販売時説明義務が緩和されることがないよう活動を行っています(詳細は下記サイトをご覧ください)。
販売時説明義務の緩和(犬猫以外の小動物等での説明義務事項の緩和の検討)に反対します
http://www5f.biglobe.ne.jp/~simarisuko/no_relaxation_of_regulation.html
サイトからは署名、アンケートへのリンクもございます。
もしご関心をお持ちいただけましたら、ぜひサイトのほうへご来訪いただき、署名、アンケートへのご協力をお願いできれば幸いです。
また、ブログ記事に取り上げていただいたり、リンクしていただければありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ご不快な内容でしたらお詫び申し上げます。その際にはお手数ですが削除をお願いいたします。
以下の件につき、ブログでの告知をお願いできないかと思い、ご連絡させていただきました。
現在、動愛法の見直しが行われていますが、その中に「販売時説明義務の緩和(犬猫以外の小動物等での説明義務事項の緩和の検討)」という項目があがっています(犬猫以外の小動物=哺乳類・鳥類・爬虫類)。販売時の説明がきちんと行われないことには、多くの問題があると考えています。そこで、犬猫以外の小動物の販売時説明義務が緩和されることがないよう活動を行っています(詳細は下記サイトをご覧ください)。
販売時説明義務の緩和(犬猫以外の小動物等での説明義務事項の緩和の検討)に反対します
http://www5f.biglobe.ne.jp/~simarisuko/no_relaxation_of_regulation.html
サイトからは署名、アンケートへのリンクもございます。
もしご関心をお持ちいただけましたら、ぜひサイトのほうへご来訪いただき、署名、アンケートへのご協力をお願いできれば幸いです。
また、ブログ記事に取り上げていただいたり、リンクしていただければありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ご不快な内容でしたらお詫び申し上げます。その際にはお手数ですが削除をお願いいたします。