らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
もう少ししたらフリースの寝袋じゃ暑かろうと思って
あったかい季節仕様の寝袋を作ろうと思い立ち。
糸を織ったタイプの布はほつれた糸が足に絡まって最悪足切断といった
ひどい事故の原因になりうるそうなので避けたいところ。
というわけで不織布タイプのもので、フリースほど暑くないもので…と考えて、
手持ちの布の中にフェイクスウェードタイプの生地があったのでそれにしてみた。
用途的に、熱がこもりにくいようにいくつか持っていた中で一番薄いやつにしたんだけれど

可愛くない。そしてへろへろ。
外側は掘らないからテープとかブレードで飾ってもいいかもしれない。でもそうすると
後からやるとミシン目が内側にもついちゃうので、せっかく表に縫い目が出ないように縫った意味がないし…
そして、ハリがないのでへろへろなので、うまく潜り込めるか怪しいなぁ。
フリースでも口が開いてないとは入れなくて下にもぐってるだけだったりするしなぁ。
実際に使ってみたら改良するかも。
そもそも最近巣箱が大のお気に入りのマーガレットさんは冬以外寝袋を使わない可能性もあるし…。
---
そういえば先日UPしたナナミさんのおばか動画が気づくと再生回数500回を越えていた。
(マーガレットさんは60回とかだ。)
萌え死にコミュにも張ったせいもあるのだろうかw
私「これYOUTUBEにUPしちゃお~」
旦「どうするナナミ。お前のおばかさが全世界に公開されてしまうぞ」
といいながら撮っていた動画ですw
相変わらず、マーガレットさんの餌の準備の音を聞きつけると飛び起きてくる子です。
でもほんとにそろそろ今度こそ義実家に連れ帰られちゃうよ。たぶん数日後。
サイエンスダイエットがなくなるまで。

うーん、昨日はしっかり食べてたね(といっても10gとか。+ミル成虫)
一日しっかり食べてリカバリーできるとは。
巣箱にこもりっきりになってからラブリーな寝姿が少ししか見れなくて寂しいです。
たまに見える足や顔にときめく。
体重 288g
回し車 2708 回転 2.552km
あったかい季節仕様の寝袋を作ろうと思い立ち。
糸を織ったタイプの布はほつれた糸が足に絡まって最悪足切断といった
ひどい事故の原因になりうるそうなので避けたいところ。
というわけで不織布タイプのもので、フリースほど暑くないもので…と考えて、
手持ちの布の中にフェイクスウェードタイプの生地があったのでそれにしてみた。
用途的に、熱がこもりにくいようにいくつか持っていた中で一番薄いやつにしたんだけれど
可愛くない。そしてへろへろ。
外側は掘らないからテープとかブレードで飾ってもいいかもしれない。でもそうすると
後からやるとミシン目が内側にもついちゃうので、せっかく表に縫い目が出ないように縫った意味がないし…
そして、ハリがないのでへろへろなので、うまく潜り込めるか怪しいなぁ。
フリースでも口が開いてないとは入れなくて下にもぐってるだけだったりするしなぁ。
実際に使ってみたら改良するかも。
そもそも最近巣箱が大のお気に入りのマーガレットさんは冬以外寝袋を使わない可能性もあるし…。
---
そういえば先日UPしたナナミさんのおばか動画が気づくと再生回数500回を越えていた。
(マーガレットさんは60回とかだ。)
萌え死にコミュにも張ったせいもあるのだろうかw
私「これYOUTUBEにUPしちゃお~」
旦「どうするナナミ。お前のおばかさが全世界に公開されてしまうぞ」
といいながら撮っていた動画ですw
相変わらず、マーガレットさんの餌の準備の音を聞きつけると飛び起きてくる子です。
でもほんとにそろそろ今度こそ義実家に連れ帰られちゃうよ。たぶん数日後。
サイエンスダイエットがなくなるまで。
うーん、昨日はしっかり食べてたね(といっても10gとか。+ミル成虫)
一日しっかり食べてリカバリーできるとは。
巣箱にこもりっきりになってからラブリーな寝姿が少ししか見れなくて寂しいです。
たまに見える足や顔にときめく。
体重 288g
回し車 2708 回転 2.552km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可