らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
生鮭のアラを買ってきたので(カマが好き!)
一部塩せずに焼いて、久しぶりにマーガレットさんに上げました。

においにつられて、引きこもっていた筒の中から顔を出すの図。
ちなみに↑の分量は上げすぎだと思います…。
マーガレットさんは一気にはさほど食べないので
少し立って手をつけていなかった分はミルワームのケースに投入。
ミル成虫が超群がってましたよ。
筒は農業資材のビニールか何かを巻いてあった芯だと思うのですが旦那君が持ってきてくれました。
マーガレットさんは居心地がよいらしく、外に出すとしばしば引きこもります。
今も中でがさごそしてます。
ケージの外で警戒心が強い感じなので、できるだけなれてもらえるといいなということで
ケージを変えるついでに床おきにして(事故防止の意味もありますけど。)、
前面を開けておけば出入りフリーな感じで設置したのですが
好奇心より警戒心が先立つのは相変わらずのようです。
ていうか明るいと無理なのかなぁ…
なるべく放って置いて、じぶんからちょろちょろするようになったらしめたものだと思ってるのですが
寝るときや長時間はなれるときはさすがにケージに戻さないと怖いので
結局私が手を出すことになってしまい…うまいこといかない。

うちにきたばかりのころはもっと怖いもの知らずだった気も。
大人になると臆病になるのは人間も一緒だな~。
…そして、またヘルシーメーターがずれていた…
というか、トイレ用の皿のせいでホイール本体がずれたらしい(遠くなりすぎると計測せず)
設置やおき方に工夫が必要になりそうです…
回し車 53回転 0.049km(計測中断)
一部塩せずに焼いて、久しぶりにマーガレットさんに上げました。
においにつられて、引きこもっていた筒の中から顔を出すの図。
ちなみに↑の分量は上げすぎだと思います…。
マーガレットさんは一気にはさほど食べないので
少し立って手をつけていなかった分はミルワームのケースに投入。
ミル成虫が超群がってましたよ。
筒は農業資材のビニールか何かを巻いてあった芯だと思うのですが旦那君が持ってきてくれました。
マーガレットさんは居心地がよいらしく、外に出すとしばしば引きこもります。
今も中でがさごそしてます。
ケージの外で警戒心が強い感じなので、できるだけなれてもらえるといいなということで
ケージを変えるついでに床おきにして(事故防止の意味もありますけど。)、
前面を開けておけば出入りフリーな感じで設置したのですが
好奇心より警戒心が先立つのは相変わらずのようです。
ていうか明るいと無理なのかなぁ…
なるべく放って置いて、じぶんからちょろちょろするようになったらしめたものだと思ってるのですが
寝るときや長時間はなれるときはさすがにケージに戻さないと怖いので
結局私が手を出すことになってしまい…うまいこといかない。
うちにきたばかりのころはもっと怖いもの知らずだった気も。
大人になると臆病になるのは人間も一緒だな~。
…そして、またヘルシーメーターがずれていた…
というか、トイレ用の皿のせいでホイール本体がずれたらしい(遠くなりすぎると計測せず)
設置やおき方に工夫が必要になりそうです…
回し車 53回転 0.049km(計測中断)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可