らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
義母はお花やお茶をやっているようで
ななみさんが長期にわたって家にいたのも元はといえば
控えていたお茶会の準備や開催を邪魔しないようにとのことからだった。
時々お茶菓子がおすそ分けされてきます。

和菓子は目で愛で楽しむ。
紅茶党ですが、こういうときには緑茶を淹れたりする。
お抹茶はありませんよ。
紅茶はがんがんなくなるけれど、緑茶はめったに飲まないから
こっちくるときに小さい缶にいれて持ってきた緑茶がまだなくならない…
いい加減香りも風味も飛んでるんだけど…もったいないので飲みつくすまでは飲む。
旦那君が、義母に頼まれたとAmazonで本を何冊か注文していたのですが
千利休の特集された雑誌で紹介されていた千利休を題材にした本との事。
その中には漫画まで!しかも既刊8冊大人買い。
漫画なんて読みそうも無い人に見えるのに、
お茶にはまるとそんな垣根も越えて興味を持つものなのかしら。
ちなみに漫画は好きだけれど自分ではほぼ買わない(ブックオフで好きな作家のを買うくらい)
ので最近の漫画はほとんど分かりません…
のだめも聖お兄さんも読んでない。面白いんだろうけどな~
テレビも無い生活を送ってるので情報源も新聞とネットだけだったりするので
今どんなのが話題とかあんまり分からないんですけどね@-@
お茶の話からなぜか漫画の話に…

おおっと、ついに300gにリーチですよ。
というか時々300を示すこともある感じでした~
食べる量は少なくてもコンスタントに食べてくれてると順調に体重が増えますなぁ。
300を超えたらお祝いしないとですな。人間たちが。
体重 299g
回し車 5546回転 5.226km
ななみさんが長期にわたって家にいたのも元はといえば
控えていたお茶会の準備や開催を邪魔しないようにとのことからだった。
時々お茶菓子がおすそ分けされてきます。
和菓子は目で愛で楽しむ。
紅茶党ですが、こういうときには緑茶を淹れたりする。
お抹茶はありませんよ。
紅茶はがんがんなくなるけれど、緑茶はめったに飲まないから
こっちくるときに小さい缶にいれて持ってきた緑茶がまだなくならない…
いい加減香りも風味も飛んでるんだけど…もったいないので飲みつくすまでは飲む。
旦那君が、義母に頼まれたとAmazonで本を何冊か注文していたのですが
千利休の特集された雑誌で紹介されていた千利休を題材にした本との事。
その中には漫画まで!しかも既刊8冊大人買い。
漫画なんて読みそうも無い人に見えるのに、
お茶にはまるとそんな垣根も越えて興味を持つものなのかしら。
ちなみに漫画は好きだけれど自分ではほぼ買わない(ブックオフで好きな作家のを買うくらい)
ので最近の漫画はほとんど分かりません…
のだめも聖お兄さんも読んでない。面白いんだろうけどな~
テレビも無い生活を送ってるので情報源も新聞とネットだけだったりするので
今どんなのが話題とかあんまり分からないんですけどね@-@
お茶の話からなぜか漫画の話に…
おおっと、ついに300gにリーチですよ。
というか時々300を示すこともある感じでした~
食べる量は少なくてもコンスタントに食べてくれてると順調に体重が増えますなぁ。
300を超えたらお祝いしないとですな。人間たちが。
体重 299g
回し車 5546回転 5.226km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可