らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
主にひざ周辺が痣だらけです…

収穫や出荷で痣になるのだけれど、旦那君はまったく痣になっていない。
そのうち痣にならない体になるんだろうか。それとも体質?
市場に出した甘夏は…かろうじてやる気0になるような値段でなかったけれど
かなり最悪を覚悟していたのに比べればましというレベルなのでかなり厳しい値段。
表年だった去年と比べても大幅に安いですね…恐るべし不況。
今のところ、平均すると去年の半額くらい…?
経費は大体変わらないはずなので、利益的には去年の半分以下ということだw
すごいな~
少雨の影響か、去年のほうが出来が良かった気がするのでそのせいもあるのかも~。
出荷が終わるまでこれ以上下がらないで欲しいものです。でも下がるのは確実。
雨が少ないのでため池にも水がなくなってハウスに水道で潅水してるのだけれど
おかげでこの間の水道代は万越えだった!ちなみに普段は2千円しない。
(選択に風呂水利用、トイレが簡易水洗、食洗機等で、かなり節水できてるはず…)
今日は夜になってから結構いい雨が降ったのでよかった。
そういえば夕方に突然突風が吹いてびっくりしたのだけれど、
大方やんでから強風波浪警報が出てたw
後から出ても意味なかろうw

ヘルシーメーターを吊り下げているフックをテープで固定してから
今のところいい感じで計測できてます。
スチール製のフックが磁石に反応するのが余計に悪かったのかも。
最近体重を量るときにプラケースの中でせわしなく動くようになりました…
体重 290g
回し車 5242回転 4.940km
収穫や出荷で痣になるのだけれど、旦那君はまったく痣になっていない。
そのうち痣にならない体になるんだろうか。それとも体質?
市場に出した甘夏は…かろうじてやる気0になるような値段でなかったけれど
かなり最悪を覚悟していたのに比べればましというレベルなのでかなり厳しい値段。
表年だった去年と比べても大幅に安いですね…恐るべし不況。
今のところ、平均すると去年の半額くらい…?
経費は大体変わらないはずなので、利益的には去年の半分以下ということだw
すごいな~
少雨の影響か、去年のほうが出来が良かった気がするのでそのせいもあるのかも~。
出荷が終わるまでこれ以上下がらないで欲しいものです。でも下がるのは確実。
雨が少ないのでため池にも水がなくなってハウスに水道で潅水してるのだけれど
おかげでこの間の水道代は万越えだった!ちなみに普段は2千円しない。
(選択に風呂水利用、トイレが簡易水洗、食洗機等で、かなり節水できてるはず…)
今日は夜になってから結構いい雨が降ったのでよかった。
そういえば夕方に突然突風が吹いてびっくりしたのだけれど、
大方やんでから強風波浪警報が出てたw
後から出ても意味なかろうw
ヘルシーメーターを吊り下げているフックをテープで固定してから
今のところいい感じで計測できてます。
スチール製のフックが磁石に反応するのが余計に悪かったのかも。
最近体重を量るときにプラケースの中でせわしなく動くようになりました…
体重 290g
回し車 5242回転 4.940km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
Re:無題
おお、部長!
血管が細いとできやすいのか…
太くなったり丈夫になったりすることはあるのでしょうかねぇ。
>どこかにぶつかっているらしい…。
その情景が目に浮かぶようですw
血管が細いとできやすいのか…
太くなったり丈夫になったりすることはあるのでしょうかねぇ。
>どこかにぶつかっているらしい…。
その情景が目に浮かぶようですw