らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
病院行ってから、お風呂に入れるべきかずっと迷ってたのですが
おとといくらいにリチャがお尻のほうの針になぜかウンチらしきものをべったりとつけていて
(たぶんホイールで?)
でも、自然に取れるかも?と様子を見ていたのですが今日になってもまだ汚れてるので
これはやっぱり風呂に入れるべき棚と、マーガレットさんともどもお風呂にいれることに。
お風呂にいれるのは必死なので今回も写真なしです。
洗い桶に4,5cmくらいぬるま湯を張って一匹ずついれ、
背中にお湯をかけつつ掃除用のミニブラシでこするというかなでる感じ。
二匹とも必死で逃げ出そうとします。

お風呂上りに拭いていたらフリースジャケットの中にもぐりこんで、
ポケットの裏側のポケット的空間で落ち着くマーガレットさん。
ここならあったかいしいいかと、乾くまで入っててもらった。
リチャも同じようにフリースジャケットの中にもぐりこんだのだけれど…
よじ登って、袖のほうに…(;´∀`)
ひじの辺りまで無理やり入ってくるのでちょっぴり痛いです。ちくちく。
写真はうまく撮れなかった…

お風呂前。


体重測定もお風呂前。この後恐怖が待ち受けてるとは知らないお二方。
マーガレット
体重 285g
回し車 3215回転 3.030km
リチャード
体重 355g
回し車 0回転
おとといくらいにリチャがお尻のほうの針になぜかウンチらしきものをべったりとつけていて
(たぶんホイールで?)
でも、自然に取れるかも?と様子を見ていたのですが今日になってもまだ汚れてるので
これはやっぱり風呂に入れるべき棚と、マーガレットさんともどもお風呂にいれることに。
お風呂にいれるのは必死なので今回も写真なしです。
洗い桶に4,5cmくらいぬるま湯を張って一匹ずついれ、
背中にお湯をかけつつ掃除用のミニブラシでこするというかなでる感じ。
二匹とも必死で逃げ出そうとします。
お風呂上りに拭いていたらフリースジャケットの中にもぐりこんで、
ポケットの裏側のポケット的空間で落ち着くマーガレットさん。
ここならあったかいしいいかと、乾くまで入っててもらった。
リチャも同じようにフリースジャケットの中にもぐりこんだのだけれど…
よじ登って、袖のほうに…(;´∀`)
ひじの辺りまで無理やり入ってくるのでちょっぴり痛いです。ちくちく。
写真はうまく撮れなかった…
お風呂前。
体重測定もお風呂前。この後恐怖が待ち受けてるとは知らないお二方。
マーガレット
体重 285g
回し車 3215回転 3.030km
リチャード
体重 355g
回し車 0回転
マーガレットさんは、寝袋に入ってもホリホリするとき以外は
昨日の写真のように顔を外に向けているときが多いのですが
リチャは

ひたすらお尻を外に向けて引きこもり体制です。

角度によってはほんとに目立たなくなりました。
寝袋写真のようにやや丸まったところを後ろから、だとまだまだはげですけれど。



マーガレットさん、ご飯完食なのに体重減ってますwホイール快走。
それにしても次どのフードにすべきかほんとに困る。
食いつきと栄養のバランス、そして入手しやすさ...
あげたいのは美味しくてバランスの取れた普通のご飯。
ジャンクフードやファーストフードでないのはもちろんとしても、
美味しいけれど毎日食べるものではないフランス料理でもなく、
栄養はばっちりだけれど味気ない病院食でもなく。
簡単なようで難しい...
マーガレット
体重 287g
回し車 6976回転 6.574km
リチャード
体重340g
回し車 75回転 0.068km
昨日の写真のように顔を外に向けているときが多いのですが
リチャは
ひたすらお尻を外に向けて引きこもり体制です。
角度によってはほんとに目立たなくなりました。
寝袋写真のようにやや丸まったところを後ろから、だとまだまだはげですけれど。
マーガレットさん、ご飯完食なのに体重減ってますwホイール快走。
それにしても次どのフードにすべきかほんとに困る。
食いつきと栄養のバランス、そして入手しやすさ...
あげたいのは美味しくてバランスの取れた普通のご飯。
ジャンクフードやファーストフードでないのはもちろんとしても、
美味しいけれど毎日食べるものではないフランス料理でもなく、
栄養はばっちりだけれど味気ない病院食でもなく。
簡単なようで難しい...
マーガレット
体重 287g
回し車 6976回転 6.574km
リチャード
体重340g
回し車 75回転 0.068km
3回目の病院。
今回はマーガレットさんのはがれてきてる皮を顕微鏡で見てもらいました。
ダニの死骸はあるようですがみんな死んでいるとのことで
新陳代謝で皮がはがれてきている正常な感じらしい。
「全部はがれるといいんだけれどね~ブラッシングしてあげたくなるけど..(.針があるからできない...)」
というような感じのようでした。
お風呂に入れるべきか迷うところです...
リチャのはげも針が生えてきてるからOKなようで、
レボリューション3回目の処置。様子を見て問題がなければもう来なくてよいとのこと。
よかったよかった。
今日の治療費は3600円でした(ナナミさんの分の薬が出なかった分安いのだと思われる)


珍しくふくれていない姿を収めることができましたw
病院で「なんか丸くなった?太った?」といわれたリチャ君。
350弱の体重はなかなかいい感じ。
最初に病院に行った6月は本当にやせっぽっちでした。


病院に行って帰ってきて計ると、大体びびりんちしっこした後になるので軽くなりがち。
マーガレット
体重 289g
回し車 27回転 0.025km
リチャード
体重 335g
回し車 259回転 0.244km
今回はマーガレットさんのはがれてきてる皮を顕微鏡で見てもらいました。
ダニの死骸はあるようですがみんな死んでいるとのことで
新陳代謝で皮がはがれてきている正常な感じらしい。
「全部はがれるといいんだけれどね~ブラッシングしてあげたくなるけど..(.針があるからできない...)」
というような感じのようでした。
お風呂に入れるべきか迷うところです...
リチャのはげも針が生えてきてるからOKなようで、
レボリューション3回目の処置。様子を見て問題がなければもう来なくてよいとのこと。
よかったよかった。
今日の治療費は3600円でした(ナナミさんの分の薬が出なかった分安いのだと思われる)
珍しくふくれていない姿を収めることができましたw
病院で「なんか丸くなった?太った?」といわれたリチャ君。
350弱の体重はなかなかいい感じ。
最初に病院に行った6月は本当にやせっぽっちでした。
病院に行って帰ってきて計ると、大体びびりんちしっこした後になるので軽くなりがち。
マーガレット
体重 289g
回し車 27回転 0.025km
リチャード
体重 335g
回し車 259回転 0.244km
今日はマーガレットさんのお誕生日。
というわけで人間たちはケーキを買ってお祝いしました。
マーガレットさん一歳おめでと~
これからもよろしくね。元気で長生きしてねっ

夕飯を最近マイブームの簡単ハッシュドビーフにして、
お肉をちょっと取り分けてゆがいてマーガレットさんにあげました。
でもなかなか食べない(;・∀・)
お外では一口食べた程度だったので残りはケージに入れてあげたら
ほとんど平らげたようです。

モンブランがすき。
ケーキは値段相応の味。そう悪くなかった。

にょきにょきにょき。


まだまだ目立ちますね...

フードはしばらく、基本のロイカナとピュリナワンを4~5gずつに
各種お試しフード4粒ずつを試して好みを探ってみる試み。
マーガレット
体重 281g
回し車 28回転 0.026km
リチャード
体重 338g
回し車 20回転 0.018km
というわけで人間たちはケーキを買ってお祝いしました。
マーガレットさん一歳おめでと~
これからもよろしくね。元気で長生きしてねっ
夕飯を最近マイブームの簡単ハッシュドビーフにして、
お肉をちょっと取り分けてゆがいてマーガレットさんにあげました。
でもなかなか食べない(;・∀・)
お外では一口食べた程度だったので残りはケージに入れてあげたら
ほとんど平らげたようです。
モンブランがすき。
ケーキは値段相応の味。そう悪くなかった。
にょきにょきにょき。
まだまだ目立ちますね...
フードはしばらく、基本のロイカナとピュリナワンを4~5gずつに
各種お試しフード4粒ずつを試して好みを探ってみる試み。
マーガレット
体重 281g
回し車 28回転 0.026km
リチャード
体重 338g
回し車 20回転 0.018km
前回病院に行ってから丁度2週間。再び病院に行ってきました。
リチャのはがれた皮膚を顕微鏡でチェック。
「うじゃうじゃいる」「トラウマになりそうなくらいいる」「卵もある」とのこと。
生きているのは「一匹くらいいるかな?」という感じらしいですが
「これは3回目がいる」とのこと。
製薬会社のサイトで猫のミミヒゼンダニの研究では30日で全滅という感じだったから
そんなもんなんじゃ?とちょっと思いつつも。
今日2回目。10日後くらいに3回目のレボリューションを。
ハゲや皮膚のがさがさについても気に留めてくれていて、(マーガレットさんも一部うろこ状と指摘)
ただしまずは疥癬の治療をとのことでそれが完全殲滅してからの様子。
で、家に帰って改めて体重を量ってリチャのハゲを見てると...

は、針が生えてきてるっワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。.:*・゜(n´ⅴ`)η゚・*:.。.ミ ☆
分かりますかね、丁度真ん中あたり。5mmくらい、にょきっと。
どうやらこのままはげてしまうことはなさそうなのでよかったよかった

今回はマーガレットさんは吐かなくてよかった。
ひざの上に置いたのがよかったのかしら。
リチャも前のように怒りっぱなしでキャリーの中で跳ね回ったりせず
そうそう、りちゃはびびりんちもしてなかった。びっくり。

お試しフードはやっぱりマーガレットさんはすき、リチャはそうでもないみたいな感じ。
マーガレット
体重 301g
回し車 0回転
リチャード
体重 324g
回し車 0回転
リチャのはがれた皮膚を顕微鏡でチェック。
「うじゃうじゃいる」「トラウマになりそうなくらいいる」「卵もある」とのこと。
生きているのは「一匹くらいいるかな?」という感じらしいですが
「これは3回目がいる」とのこと。
製薬会社のサイトで猫のミミヒゼンダニの研究では30日で全滅という感じだったから
そんなもんなんじゃ?とちょっと思いつつも。
今日2回目。10日後くらいに3回目のレボリューションを。
ハゲや皮膚のがさがさについても気に留めてくれていて、(マーガレットさんも一部うろこ状と指摘)
ただしまずは疥癬の治療をとのことでそれが完全殲滅してからの様子。
で、家に帰って改めて体重を量ってリチャのハゲを見てると...
は、針が生えてきてるっワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。.:*・゜(n´ⅴ`)η゚・*:.。.ミ ☆
分かりますかね、丁度真ん中あたり。5mmくらい、にょきっと。
どうやらこのままはげてしまうことはなさそうなのでよかったよかった
今回はマーガレットさんは吐かなくてよかった。
ひざの上に置いたのがよかったのかしら。
リチャも前のように怒りっぱなしでキャリーの中で跳ね回ったりせず
そうそう、りちゃはびびりんちもしてなかった。びっくり。
お試しフードはやっぱりマーガレットさんはすき、リチャはそうでもないみたいな感じ。
マーガレット
体重 301g
回し車 0回転
リチャード
体重 324g
回し車 0回転
マーガレットさんは小柄なので片手に載る。
載せてたら、「うっこれは可愛い(´∀`*)ポッ」と撮影開始。

この前足が最高に可愛いです(´∀`*)ウフフ
コンパクトカメラなら問題ないのでしょうけれど一眼レフしかないので
片手に乗せてもう片方で写真を撮るのはかなり大変…
とりあえずマーガレットさんを左手に乗せ替えてみた。
この右足がすごい可愛い

じたばたポーズも可愛いし、マーガレットさんの美少女な顔がよく写ってる(´∀`*)ウフフ
いやー、針ってほんとに可愛いですね…

リチャのはげは変化なしな感じです。


体重はどちらも安定。

お残しも相変わらずな感じで…マーガレットさんにはもうちょい食べてもらいたいところ。
マーガレット
体重292g
回し車 0回転
リチャード
体重 345g
回し車 306回転 0.288km
載せてたら、「うっこれは可愛い(´∀`*)ポッ」と撮影開始。
この前足が最高に可愛いです(´∀`*)ウフフ
コンパクトカメラなら問題ないのでしょうけれど一眼レフしかないので
片手に乗せてもう片方で写真を撮るのはかなり大変…
とりあえずマーガレットさんを左手に乗せ替えてみた。
じたばたポーズも可愛いし、マーガレットさんの美少女な顔がよく写ってる(´∀`*)ウフフ
いやー、針ってほんとに可愛いですね…
リチャのはげは変化なしな感じです。
体重はどちらも安定。
お残しも相変わらずな感じで…マーガレットさんにはもうちょい食べてもらいたいところ。
マーガレット
体重292g
回し車 0回転
リチャード
体重 345g
回し車 306回転 0.288km