忍者ブログ
らこのゆっくりせいかつ。 東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。 現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が… 今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新コメント
[09/28 ucari]
[08/14 イチコ]
[07/01 まあこ]
[04/04 イチコ]
[03/18 sacco]
最新トラックバック
カウンター
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宅建申し込み、1日からはじまっているようで、昨日旦那君がネット申し込みしてました。
インターネット申し込みはクレカ払い手数料が250円くらいかかるけれど
写真代や送料を考えるとお得です。

このブログに宅建関係のキーワードでたどり着く人もそこそこいらっしゃいます。
「宅建・お勧め参考書」とかの検索語で。
私のお勧めはコレですよ。iPod宅建。


ちなみに、右側のリンクのところにそのときのBK1の割引クーポンを書いとくようにしてるので
よろしければお使いいただくと300円引きで購入できますよ(∩´∀`)∩ワーイ。
お勧めの理由は12月19日のエントリに書いてあるようです。
まぁ、音声講義が使えてこの値段というのはとてもお値打ちな訳で。
ちなみにiPod持って無くても大丈夫ですよ。MP3プレイヤーとかパソコンとかなんでもよいので。
別に買わなくても音声講義は無料でDLできるのですが、どうせテキストを買うならコレがいいと思うなぁ。
20090708_233930.jpg
カラーで見やすい(ほかのテキストは大体黒赤2色刷りだと思います)。
その場で○×問題があるので、得た知識がどのような形で問題に出されるのかすぐに把握できる。
耳と目の両方から情報を入れるのは理解が深まりやすいし。
音声だけでも、通勤通学のお供に、家事や仕事をしながらのながら勉強にいい。
他のテキスト買っちゃった、という人も、音声講義だけでも使うといいと思うよ。(私がそうだった!)
ちなみに古本じゃなくて新しいテキスト使ったほうがいいと思うよ!(私がそうだった(;・∀・)

勉強のコツというか、旦那君がぎりぎり何度も落ちて、私が一発で合格したその差は
テキストをきちんとやったかどうかという当たり前な点だと思います。
旦那君はひたすら問題を解いて、それで知識もつけていこうというタイプの人で…
普通のテスト(学校のテストとか受験勉強とか大体の資格試験とか)なら
そういう風にひたすら問題をやっていっていても、
きちんと知識もついてへたするとテキストで勉強するより効率がいいこともあると思うのですが
宅建はそういう問題じゃないんですよね…引掛けみたいのもすごく多いし。
問題と答えのセットを覚えるだけじゃなくて何でその答えになるのかという基本の知識がないと、
似た問題に判かさせると全然答えが違ったということになりかねない。

逆に、テキストだけをひたすらやっても駄目です。
テキストで知識を得ただけだと、その知識がどのような形で問われるのかさっぱり分かりません。
テキストで理解しつつ、問題を見て、どのような問われ方をするのか、どこがポイントで覚えるべきなのか、
どのような引掛けがあるのかということを把握していないでいきなり問題をやってもまずさっぱり答えられません。
そういう点から言っても、すぐ横に○×問題のあるiPod宅建の構成は使いやすいだろうし、
十分な量のある講義と、かなりの量がある問題が一冊にまとまっているので
一冊だけ買うつもりならコレよりいいものは他に無いと思います。
何冊も買うなららくらくもいいと思いますけどね。

相当意地の悪い引掛けがもりもり出る試験なので、素直な人は向かないのかも。
あと、読解力は必須ですね。
旦那君は疑い深さが足りなかった気もするんだなぁ。その辺が原因だと今年もやばい?

ちなみに去年旦那君、音声講義は一応仕事中に聴いてたみたいですけれど、
BGM程度で集中して聞いてないのでそれじゃやっぱり駄目みたいですね。
今年はPCで講義を聞きながらテキストを見てちゃんとやってる(日もある)ようです。


20090709_023644.jpg20090709_021654.jpg
ハリをお風呂に入れる必要性が今まで無かったので入れてこなかったんですけれど
リチャは(最近多少薄れた気がするけど)うっすらなんとも香ばしい(・ё・)クサー匂いがするし
痒そうな理由にはひょっとして皮膚が不潔っていうのもあるのかなぁとここ数日思ってて
意を決して、今日初風呂にいれてみました。
日ごろからフシュフシュいうリチャは特に入れたくなかったんだけどね。余計嫌われそうで(ノД`)シクシク
ひょっとしたらリチャやマーガレットさんのためになるのかもしれないということで心を鬼にしてみました。
手はまったく空きませんから写真は無いです
洗面器にぬるま湯をおなかの辺りまで張って。
やっぱり脱出しようとするので抑えるというかおなかに手を入れる感じで、
背中にお湯をすくってかけてブラシでちょっとこすって…
リチャは30秒くらい、マーガレットさんは1分弱くらい?そのくらいが限度でした…
みんなどのくらいやってるんだろう、もっと粘ってるのかなぁ…
深い入れ物に入れれば、可能だとは思うけど。

石鹸とか使ったわけでも無く単なるぬるま湯だし
時間も短いし、お肌が清潔になったかどうかはあやしいのですけれど
おなかの毛は心なしかふんわりしたような…気のせいかな。

マーガレット
体重 281g
回し車 1915回転 1.804km

リチャード
体重 233g
回し車 1152回転 1.085km


PR
ハリネズミと日記のブログと自分でも思いかけている当ブログですが
もともと日記とお勧め紹介やレビューのブログと思っていたわけで。
というわけで少し前にクリアした逆転検事のレビューというか感想など。


旦那君が思いのほか早くクリアしてくれたので一週間ほど前にプレイ。
旦那君はしかも、やっぱりどうせなら、と途中で投げ出していた
よみがえる逆転と逆転裁判4もクリアしてからのプレイ。
どっちも最終話までは進んでいたし、攻略サイトとかも覗いてさくっと終わらせたようだけれど
どれだけみっちゃんがすきなんだと…(逆裁4はみっちゃんが出てこないから途中でやる気をなくしていた)

普通に面白かったしうちら的には満足のいく内容でした。
AMAZONのレビューとか読むと頻繁に「キャラゲー」と評されていますが
それはまったくそのとおりだと思います。
逆転裁判シリーズのファン、特に御剣と冥ちゃんのファンがにやりとしながらプレイ。
逆転裁判シリーズをやったことないひとは、普通に楽しくプレイはできると思うけれど
普通に楽しいゲームどまりだと思う、そんな内容。

正直、ゲームとしての完成度はやはり逆転裁判3とかのほうが高いかと。
逆転裁判4より正しい方向に(シリーズのファンが喜ぶ方向に?)いってるとは思う。

難易度的にはシリーズで一番簡単だったと思います。
というか「そりゃ無いよ…」と思うことが無かったということなので本来評価できる気がするけれど
少し物足りなさをかんじるかもw

とりあえず、みっちゃん冥ちゃん好きの我が家では大好評。
そうしたキャラクターへの入れ込みみたいなのが皆無な人は買うほどのものでもないかな?
といったところでした。
あ、でも、新キャラクターたちもなかなか魅力的でした。

20090614_025000.jpg
今日の梅。今回のやり方はほんとにエキスが出るのが早い…
一週間でもう出来上がっちゃってますね。真ん中のビン。
左のも、4日目なのに、普通のやり方で作ったときの一週間目のものより断然エキスがでまくりです。
お味はどうなのかが重要だけれど。

20090614_010054.jpg
今日はいいお知らせというか待っていた連絡があった。
マーガレットさんも相変わらず激カワだし、甘夏大変だけれどまだがんばれるよ!
スイカのせいで旦那君がやさぐれてるけれど。
スイカは半分義父の趣味みたいなところがあるのだけれど、品だししにいかないといけないし
品だししにいくのってかなり時間と労力がかかるのです。
スイカ重いし(大玉は一個で10kgとか普通に…)。へたに扱うと割れるし。
せめてマーガレットさんがスイカ好きならよかったんだけどな~

体重 294g
回し車 4811回転 4.534km
人気のゲーム、逆転裁判関連の逆転検事の発売日だったらしい今日
20090529_010916.jpg
うちにも届きました。Amazonで頼んで発売日に届くなんて!
全然期待していなかったのでびっくり。
買ったのは旦那君なので、私は当分できません…
旦那君は今回主役の御剣検事がお気に入りで、出てこない逆転裁判4は途中で投げ出していた…
相変わらずXbox360の某ゲームに夢中なのでいつクリアすることやら。

AMAZONでの次回入荷は6月6日だそうです。でもAmazonで買うのが4000円ちょっととかなり安めだと思う。

20090529_022542.jpg
2日経過の梅シロップの様子。だいぶ水分が出てきた。そして梅が変色。
なるべくまめにゆすって砂糖を溶かさないと。

20090528_133450.jpg
このところ筒大好きのマーガレットさん。
カバーをあけてケージが明るくなると、外に出て筒にもぐりこんで一日を過ごすことが多い…

そうそう、成虫のいるほうのミルのケースにも小ミル発見。
成虫に食べられちゃってるかと思ったのにそうでもないのね。
体重 284g
回し車 6207回転 5.849km
マイブーム到来。
去年放映されて話題になっていたらしいのですが昨日までぜんぜん知らなかった。
ディズニーってきいてびっくり。らしからぬ、いかにも日本的な面白さ。



すごい面白い!1話あたり2分程度なので息抜きにどうぞ。


個人的には一気に全話見たほうがよいと思うのでニコ動のほうがお勧めなのだけれど、忍者ブログに埋め込めないので…

テンポのよさ、言い回しの面白さ。Youtubeに英語訳つきのがあるけれど、面白さ、半分も伝わらないんじゃないかな…

個人的にウサビッチ以来のヒットです。ウサビッチ、シーズン3見たい…;-;プーチンが好きです。


我が家のドロッセルお嬢様…ではなくマーガレットお嬢様

090321_004339.jpg
そう簡単に280台キープをしてくれるはずもなくw

りんご上げたけど昨日はほとんど食べてなかったね…前の完食の時と味が違った?

体重 270g
回し車 4640回転 4.373km
そのうち書くといっていてそのままになっていた内容第二段。
年末年始に利用した夜行バスのレビューです。
徳島・高松・松山-横浜・東京・新宿間で毎日運行しているバスです。

お値段のお得度などは12/16のエントリに軽くまとめてあるのでそちらで…

十二月下旬のど平日に一人でと、1月頭に旦那さんと二人で、の往復で利用しました。
運行が始まったのが12月19日からということで、運行開始から時間も経っておらず、存在もあまり周知されていなかったであろうこともあって、行きのバスは乗車人数一桁で、座席表を見て思わず笑ってしまいました。(一人だし、4列シートだから、隣が空席だったらいいな~、窓際の席だといいな~とか思ってたんですけど、そんな心配すら杞憂。)座席は、バスの入り口に座席表が張ってあるのを見て座る感じです。
バス乗り場、というものがあるわけじゃなくて、集合場所にいる係員さんに声をかける形式で、集合時間が出発時間より少し早いです。人が集まったところでバスがきて乗り込む感じでした。
新設路線なのもあり、ぴかぴかの新しいバスで、なかなか快適です。トランクも十分なスペースで、荷物大杉で断られたりすることはなさそうですw
ただし、席の幅は通常のバスより少し狭く感じました。男性や横幅のある方だとかなり窮屈かも。
前後間隔や、リクライニングの倒すのとかは他のバスと比較しても特に気になる点はなかったです。なかなかいいのでは?と感じました。
ひざ掛けは、本当にひざ掛けサイズ…できればハーフケットさいずとかでもう少し覆える幹事のだとよかったなぁと、コレは若干減点。
乗務員の方も丁寧な感じで好感が持てました。
途中の休憩回数は多いです。多分、他の路線だとトイレがついていないので休憩が多いのを、トイレが着いているこの路線にも適用している感じでしょうか。私はあんまり降りない人なので休憩少なくて到着が早いほうがよいんですけどね。
経由地が多いのもあって、所要時間は長いです。

帰りの東京からのバスは、正月休みと重なっていることもあって行きほどはすいていませんでした。4,5席空席がある感じです。集合が20分前と早いのはちょっとな~という感じですね…寒いなかまってなきゃいけないのかな?とおもったら、バスは(ちょっとはなれたところだけど)もう来ててすぐ乗れたのでよかったですけどね。

旦那君と一緒だったのですが、席が離れていて@-@ 申し込むときに同行だとチェックするところにチェックが入っていないとそうなってしまうのだということでした…そんなのがあったかどうか全然覚えてないのですけど、男女いっしょにとなりの席にしたいときは注意が必要ですね。
あと、満席でうまく配分が出来ないと同行にしてても席が離れる可能性があるそうなのでそこも注意ですね。
席は、前のほうを女性席、後方を男性席、その間をカップル席にしているようです。
こういうきっぱりした分け方だと女性客的には(隣に男性が来ないというだけより)安心感があってよいですね。
予期せず隣が知らない女性になってしまったし、前の席も子供だったんですが、その子供もいまどき珍しいいい子で静かに寝ていて、特に気にならずにすごせました。
旦那君のほうは男席でせまめの座席なのでやっぱり多少窮屈だったみたいですが…

結論から言えば、(回数券で7500円という)お値段を考えれば十分。また使います。
私より弱音を吐きやすい旦那くんも、またコレでといっているので、横幅の狭さは許容範囲内なのかな?
空調とかは適切だったし。

今見てみたら、空席多いみたいなので、路線が廃止されたりしないかいささか心配です。
廃止されないように宣伝しなきゃ><

そのうち、松山ー東京間の各バス(JRドリーム高松松山号 伊予鉄オレンジライナー キラキラ号)の比較記事なども書きたいと思っております。
それぞれに利点があるのよね…


さて、今日のハリネズミですが

起きているタイミングとうまく合わなくて、体重計れず。初めての欠測ですね。
途切れるのが少し残念、だけど、無理に測らないって決めたんだい。

090118_213725.jpg

うちに来た日の体重測定風景を貼っておく。いや~、小さかったんだなぁ、大きくなったなぁ…

体重 欠測
回し車 1064回転 1.002km


ハリネズミにかまけすぎて、「そのうち書きます」と書いていたことをずっと書かずに伸ばし伸ばしになっているのでそっちのほうも少しずつ書いていくようにしたいと思います(;´Д`)
というわけで、今日はパナソニックの食洗機、NP-TS1のレビュー

NP-TS1という検索語で来てくれてるのを見るたびに、その人が見たいのは「買いました!」という内容ではなくて実際に使った感想だろうと、申し訳ない気持ちでしたが^^;

購入後約2ヶ月が経ちましたが、すっかり我が家にはなくてはならないものとなっています。
特に旦那くんは日課のように「食洗機いいよね食洗機」と毎日いっていますw

毎回、「ゆとりコース」という、時間はかかるけど電気代が節約できるコースで洗っています。洗浄力は弱めのはず。
朝昼晩の洗い物をまとめて夜、または前日分を翌朝にやることがほとんどです。
つけおきはあんまりまじめにしてません、というような利用環境です。

手洗いより綺麗、というのはよく聞きますが、陶器類は本当に、笑っちゃうくらいぴかぴかになります。
絵に描いたようなぴかぴかぶりです。
購入前にいろいろ調べていたときに食洗機用洗剤としてカスケードゲルコンプリートというのが評判がよいのでちょっと高くつくけどコレ、ぴかぴかになるならぜひ使ってみたいな~とか思っていたのですが...
普通にピカピカになるのでべつにその辺で買える洗剤でかまわないかなwと思っているくらいです。
というか、旦那君が一度洗剤を入れるのを忘れてまわしてしまったのですが...
普通にピカピカになってました@-@
というわけで我が家では洗剤なんでもいいね、という話になっています。

もちろん、得意不得意があるわけなので、苦手となっているたんぱく質汚れについては苦手なりです。
卵なんかは苦手な割りに結構落ちてるかなとおもいますが、長時間放置していたやつはぜんぜん駄目なときもあります。ソテーパンにこびりついたたんぱく質汚れは確実に、手で洗ったほうが綺麗です。

入る量については、あんまり入んないんだろうな~と思っていたらやっぱりあんまり入らないですね。
食器類二人の一日分については問題ないですけれど、調理器具類も入れようと思うと結構厳しい。
そもそもあまり大きいものが入らないので、二人暮しの割りに大きななべが多いうちのなべは大体無理だったりする。
この辺は、東芝のヤツのほうがある程度高さのあるものがはいったのかもしれない。入る点数が多いみたいだし。

静音が売りらしいこの機種ですが、音は、他と比較できないのでなんともいえないのですが、静かなんだと思います。しゃべる邪魔になったり他の音が聞き取れなくなることは特にないので...。

洗剤を入れる場所が入れにくい、かごが邪魔になって...という意見を見かけましたが、私は特に感じたことはないです。むしろかごの邪魔にならないところにうまく作ってあるな~と思いました。
多分、少し高いところにおいているので視線が近いせいもあるのかもしれません。

使ってみて驚いたのは、結構消費電力が多いんだなということ。
うちはもともと一階に集中してしまっているのですぐに安全ブレーカーが落ちてしまうのですが、
食洗機を動かして、ほかに消費電力の大きいもの(レンジ、電気ケトル、トースター等)を使うと、大抵ブレーカーが落ちます...ずっとそんなに電気を使っているとは思えないのですけど、どの段階でどのくらい使っているかはわからないので、危険は冒さずになるべく他のものを使わない時間帯に食洗機を回すようにしています。だって、ブレーカー落ちると途中からモードとかないので、最初っからやり直しになってしまうのですよ...
この辺はちょっと不便なので、電気容量を考えて配置されるとよいと思います...

ゆとりモードで電気代節約を図る我が家ですが、乾燥分の電気も節約するべく、乾燥に入ったら電源切っちゃいます。乾燥に入ったところですぐ開けると、その段階では食器類はかなり熱を持っているので気化熱が十分あるので余熱で結構すぐ乾いちゃいます。

卓上派とビルトイン派の論争がありますが、私は実際に使ってみるまでは卓上派だったのですが(故障したら修理にすごくお金がかかる、入れ替えるのも高価。卓上型にして壊れたら新しいものに変えていったほうが新製品で性能もいい...etc)実際に使ってみたら、断然ビルトイン派ですね...
鍋や調理器具類もがんがん入れられる容量の大きさがあれば、食洗機の新たな世界が開けるっ!というか、それこそ食洗機の使い方の正しいあり方の気がするというか。


今卓上タイプの食洗機を作ってるメーカーは3つしかないそうなので、この機種との比較対象は、この機種の下位のNP-TM1か、東芝のDWS-600Cになると思うのだけれど、この機種を選択した理由は、価格.COMで一番だったことwと、下位機種のNP-TM1との値段差がちいさかったこと(色は白のほうがよかった ) 東芝にしなかったのは、デザインがこっちのほうが好きだったこと、上が平らで物が置けるようになっていること、です。

そんな感じでしょうか。

価格.comチェックしてみましたが、今はポイントを考えたら楽天内で買ったほうが安いようですね。
ネットで買って、分岐水栓もネットで買って自分で取り付けするのが安くてお勧め。
価格.comなどで親切に教えてくださる方もいるし。




取り付け頼むなら、NP-TM1のほうならビックカメラ.comとかもいいかも。取り付け料金コミなのを考えると、ポイントを差し引けば結構安い気がする。

はぁ、長かった。
せっかく日付が追いついたと思ったのに今回のコレを書くのに時間がかかりすぎてまた後出しに...

さて、今日の体重。
090207_114506.jpg
252g(´∀`*)ウフフ 250切るかと思ってたからうれしい。
違いがわからない人で、メーカーとかにはこだわらないほうだと思うのですが、
この醤油はダメでした。
090122_003442.jpg
いわて醤油の「うまみ本醸造しょうゆ」とやら。
うまみ??と少し嫌な予感はしたのですが
本醸造だし、濃口って書いてあるし、普通の醤油だろうと判断し、安かったので購入してしまったわけです。

そしたら、コレ、「醤油」じゃなかろう…
うまみ調味料が大量に入っているようです…
色も薄くて、どのへんが濃口なの?という感じ。

化学調味料を否定する気はまったくありませんが(だしの元愛用。出汁とりません…)
実はコレ系の入りすぎてる味が微妙に苦手です。珍味とか。
ジャンク系はたまに食べるとおいしいけどね!

せっかくの和食が、何を作ってもいんちきくさい味になる…
捨てるわけにもいかず、消費尽くされるまでがんばって使います_| ̄|○  

でも、次に控えている醤油も、確認したら、アミノ酸入ってる…
次からはよく確認することにします(ノД`)シクシク少しはましだといいな

あ、逆に、なんにでも味の素!タイプの人にはすごく便利なお醤油だと思いますよ。
でも醤油と思って使うと失敗すると思うから味見しつつ加減は必須?

愛する地元、大田区。愛するお店はいくつかあるのですが、そのうちのひとつがメゾンドプティフールです。
自分の誕生日には毎年のように自転車を走らせてケーキを買いに行ったものです。

081204_233139.jpg

今でこそ生ケーキも豊富に販売していますが、もともとは焼き菓子の専門店。
焼き菓子だけだと華やかさが足りなくて厳しかったのかな…?などと思っています。

生ケーキもおいしいのだけれど、やっぱりこのお店の本領は焼きケーキだと。
焼き菓子というのはどれをとっても紅茶にすばらしくあう。紅茶党にとってはたまらないお菓子です。
相互作用で紅茶もケーキもおいしさが増幅されるんですよね。
上の写真は頂き物なので小さいお菓子ですが
自分が飼いに行くと大体ホールの焼きケーキを買うことが多いです。1500円~2000円程度なのでお得。
あと、デニッシュやパイも一緒に買ったりします。アップルパイ、フィリングは少ないけど、パイ生地のおいしさはすばらしい。
このお店は焼きケーキ、と思いながらやっぱりつい生ケーキも買ったり。

区内に3店舗あって、うち2店舗に行ったことがあるのですが、私は本店が好きです。作っている工場に併設されている店舗で、交通の便は悪いですが。ケーキを作っているパティ氏絵の過多が出てきて接客してくれるのですが、その接客の感じが好きなのです。オーボンヴュータンの接客に通ずるものがあるかな。
西馬込駅そばにある南馬込店は、普通に「いらっしゃい増せー」っていう感じの普通のケーキ屋さんの感じです。


店舗HP探すので検索して初めて知ったけれど、ビッダーズでも取り扱いがあるんですね。


ポイントがつく分などはお得かな?
といっても、昨日の温湿度計ではなく(アレもさっきぽちったけどw)
クリスマスプレゼントの一環というか。
iPOD宅建(12月19日のエントリ参照)とセットでというか。
トラセンドのT.sonic 320 TS4GMP320の2GB
Amazonでほぼ最安値な感じ3260円で買ったんですが、今は既に発送に時間がかかるようです。クリスマス需要?

注文した後に、ほとんど変わらない値段(700円UP)で2GB多い4GBのタイプがあるのを発見。お急ぎ便だったのもあるのか、既に発送準備にはいっていて変更は不可能でしたよ…こっちの法がよかったな~。でも今見たら在庫切れのようです。

iPOD宅建とメッセージを入れるために既に開封して仕込んだのですが、
見た目はやっぱり写真よりチープ(特にキャップが)ですが、なかなかお買い得だと思います。
FMラジオも聞けるしボイスレコーダー機能もあり。USBにそのまま接続でドラッグアンドドロップで簡単にデータ移動。

おまけであげる気になったのは、だんなさんの持ってるMP3プレイヤーが1GB容量のなので、2008年版のiPOD宅建が半分程度しか入らず、新しいのが欲しいな~と先日価格.COMを見てたので。
ですが、実は今度のiPOD宅建、今年は総容量1GBもないのよね。たしか600MBとか700Bだったような。
まぁでも、きっと何かしら活用してくれるでしょう。

うちはお互いあんまり物欲がないというか。ブランドとか装飾品はどうでもいい感じなので
プレゼントはもっぱら実用品となっています。
過去には鍋とか、洗濯干しだった事も。

今回は、私が3年分くらいの誕生日&クリスマスプレゼント前借として既にD90ボディを買ってもらっていて、
だんなさんには今年の誕生日とクリスマスの分として、Wii、WiiFit、めがね(無印良品)、プラモ(結構高い!)、
おまけで今回のMP3プレイヤー。
来年の誕生日は先日の髭剃り(12月12日のエントリー。ラムダッシュES-LA10 その後も快調で、床屋で剃ってもらった後のようだ!と感激してます。サラリーマンじゃないのもあるだろうけど、三日に一度しか剃らなくなったようです。二日目で、以前の剃った後みたいな感じですねぇ)と、なにかまた誕生日当日にはあげようと思ってますけどね。


一応宅建試験に一発合格した私。
法律関係の勉強経験はゼロ。
勉強を始めたのは8月。ブックオフで問題集や参考書を買って、でした^^;
8月はあまりまじめにやらなかったので、きちんと取り組んだのは9月半ば以降でしょうか。
ニートのような生活ぶりでやってました…

というわけで、古本利用して勉強始めた私ですが、正直古本の利用はお勧めしません^^;
去年落ちて、また今年も、という人が使うのはまぁ仕方ないと思いますが
はじめて買うなら古本はやめておいたほうがよいと思います。
法律の改正が毎年かなりあります。その年度のテキストですら、結局は法改正された点について覚えなおす必要があります。
せっかく覚えたことが今は間違いだったり。書いてあることが今はどうなのか、と疑心暗鬼になりながら勉強するのは結構しんどいです。
古本の安さは魅力ですが、それが理由で落ちたりしたら却って高くつきます。
少なくとも基本書一冊は新刊にするのが無難です。
古本で済ませてしまった私は新刊で買った佐久出版の直前予想模試に全体を網羅するレジュメがついていたので、それで確認しました。新しいの買ったほうがよかったな~と思ったころにはもう遅い感じだったのでそれで済ませちゃいました。
余裕があれば、古いものと見比べて変化を見るのもいいかもしれませんけどね。

というわけで、私がお勧めするのはこれです「iPod宅建」。

せっかく昨日紹介したのでAmazonじゃなくてBK1にしてみました。よかったら昨日の300円割引クーポン使ってくださいなw
3300円+税と、ちょっと高めなきがするかもしれませんが、実際には相当安いと思います。
これ一冊でほぼ完璧だから。後で紹介するらくらく宅建塾は、基本書+過去問3冊の4冊は押さえないといけない感じですが、これは基本書+問題集が一冊にまとまってる。これを完璧にこなしたら、(後は統計を押さえる為に直前予想問題系を一冊買えば、)他は特に買わなくても大丈夫じゃ?という充実振りです。
ipod宅建という名前から想像できるとおり、MP3の音声講義をDLしてそれを聞きながら勉強する形式です。もちろんipod以外のMP3プレイヤーや、パソコンでもOK。
実は私、2008年版の音声だけ、利用させていただいておりましたw
文章だけより情報量が多いし、説明も噛み砕かれるので、理解しやすいです。
「たまーに出るんですけど」みたいな感じで一応触れている、といった感じの部分が結構今年の試験では出題されて、得点UPの役に立ちました。
掃除をしながら、料理を作りながら、運動しながら、等、頭を使わない作業をしながら聞くのは非常に効率がよかったです。主婦向けの宅建テキストと言えるのではないでしょうか。
もちろん、通勤時間の有効利用の点から、サラリーマン向けでもあると思いますよ。
私のように、音声だけ利用するのもアリでしょうけど(無料)、テキストがないと頭に入りづらい部分、理解できない部分ももちろんあるので、(そして、個人的に買わないのにお世話になってしまったので余計に著者への感謝を込めて)、テキストも買うことをお勧めします!
落ちちゃっただんなさんのために、私も2009年版、購入します。BK1のギフト券使ってw
こちらから音声講義をDLできます。

あとは宅建勉強のバイブルともいえるこちら「一発合格らくらく宅建塾」。

内容が絞ってあり、説明がわかりやすいのと、暗記用の語呂合わせに定評があります。
聴覚より視覚のほうが頭に入りやすい、難易度高めのテキストを見てちんぷんかんぷん、とりあえず宅建の一通りを理解したい、という人には上記よりお勧めできるかもしれません。
表紙のデザインが私的にはちょっとありえない感じですが…
今年度、だいぶ出題傾向が変わったせいで、らくらくの時代は終わった!的にいわれてたりもしましたが、そんなことはないと思います。ちゃんとシリーズ全部こなせばね。
個人的には他の問題集では触れられてなかった、この先生の問題でだけ押さえたところで得点が取れたりもしました。
とりあえず、上に書いたように、この基本書だけでは最低限のことしかおさえられません(それだけに理解しやすい)。合格のためには(今年度分はまだ出てないみたいだけれど)過去問宅建塾3冊をやって初めて合格ラインの知識が得られるようになってるので注意。

2009年版はまだ出てないのですが、成美堂出版の「一問一答で必ず合格!宅建問題集」もなかなか得点につながったので、お勧めしてみます。上述のをやって、余力があったら是非。難易度は高くないです。
shop
AMAZON LOHACO 楽天
楽天カード Yahooショッピング セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ) 日本直販オンライン ホームセンターのコメリ・ドットコム 東急ハンズのネット通販「ハンズネット」
本屋さん
bk1の割引クーポン(3000円以上で300円引き) << 10affivc12290111 >>1/11まで
古本屋さん
ブックオフオンライン
ファッション
アウトレットモール BRANDELI(ブランデリ)
旅行
ついに!愛媛(松山)-東京間にも格安高速バスが! 格安高速バスが増えていた。比較できるサイト。安い~
電気屋&PC
デル株式会社 フェイスインターネットショップ(faith-go.co.jp) エプソンダイレクト株式会社
ペット
ペットファースト
フリーエリア
アフィリエイトに登録
アフィリエイトならリンクシェア
ガジェット
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]