らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
一応結婚記念日的な感じ?正確な日にちじゃないけど。
というわけで珍しく外食を。
といってもディナーは無理。つつましくランチ。
最初はフレンチを予定していたのだけれど予約で満席だった。
この辺のお店だからってちょっとなめすぎていたようです。
出鼻をくじかれてテンション駄々下がり。
帰ろうかと思ったけど旦那君に促されてイタリアンに変更
日曜だからかランチメニューはない様子。
グラタンセットにしてラザニアにしてみた。
旦那君はスパゲッティセットでカルボナーラ。
以下こんな感じ。




味…この辺では十分及第点なんじゃないかな?
総合的に見てもう行かないと思うけどw
ランチメニューの価格設定だったらまた違ったかもしれない。
テンション下がってるので辛口評価なのもあるかも。
ラザニアは生パスタでとってもやわやわのきしめんのようで好みが分かれる感じ。
カルボナーラは厚切りの本物のベーコンはよいと思うのだけれど
麺がくっついちゃうあの感じはあんまり…もうちょいクリーミーにならないかなぁ。
個人的にアイスが一番おいしかった。
ちなみに飲み物かアイスかというチョイスだった。珍しい。


今日はまた体重がえらく減ってる。
フードの量にちょっとメリハリつけたほうが総合的に食べてくれるようなのに気づいて
えさが空っぽになる時間を時々作っるように試みててそれにあたっているからなのだけれど。
うーんでもこれがいいことなのかもわからない。体重増えなくても毎日定量のほうがいいのか…
マーガレット
体重 297g
回し車 5981回転 5.636km
リチャード
体重 299g
回し車 5163回転 4.865km
というわけで珍しく外食を。
といってもディナーは無理。つつましくランチ。
最初はフレンチを予定していたのだけれど予約で満席だった。
この辺のお店だからってちょっとなめすぎていたようです。
出鼻をくじかれてテンション駄々下がり。
帰ろうかと思ったけど旦那君に促されてイタリアンに変更
日曜だからかランチメニューはない様子。
グラタンセットにしてラザニアにしてみた。
旦那君はスパゲッティセットでカルボナーラ。
以下こんな感じ。
味…この辺では十分及第点なんじゃないかな?
総合的に見てもう行かないと思うけどw
ランチメニューの価格設定だったらまた違ったかもしれない。
テンション下がってるので辛口評価なのもあるかも。
ラザニアは生パスタでとってもやわやわのきしめんのようで好みが分かれる感じ。
カルボナーラは厚切りの本物のベーコンはよいと思うのだけれど
麺がくっついちゃうあの感じはあんまり…もうちょいクリーミーにならないかなぁ。
個人的にアイスが一番おいしかった。
ちなみに飲み物かアイスかというチョイスだった。珍しい。
今日はまた体重がえらく減ってる。
フードの量にちょっとメリハリつけたほうが総合的に食べてくれるようなのに気づいて
えさが空っぽになる時間を時々作っるように試みててそれにあたっているからなのだけれど。
うーんでもこれがいいことなのかもわからない。体重増えなくても毎日定量のほうがいいのか…
マーガレット
体重 297g
回し車 5981回転 5.636km
リチャード
体重 299g
回し車 5163回転 4.865km
PR
恒例のチョコレート作りでございます。
親戚に配る必要もなくなったしそろそろ面倒なのですが
旦那君ご所望なので手作りを続けるのでした…

チョコレート(450gくらい)にラム酒を入れたところ。
以前は1kg超のチョコレートで作ってたですよ。
しかし、製菓用チョコどころかいたチョコですらない安チョコレートを使ってしまいました。
それでもおいしいのがこのレシピのすごいところか

上のを混ぜると、どういう作用なのか、チョコレートが凝固しだす。
それを滑らかになるまで混ぜ混ぜ。
レシピ的には火からおろすはずだったけれど、
その通りにするとアルコールが残りすぎててきつくなるのでしばらく湯煎を続けるようにしている。
その後卵黄、無塩バターを加えてまぜまぜ。冷やし固めながら滑らかになるように混ぜ混ぜ。
眠いので成型は明日にやることにする。
考えれば、昼から作ってればよかったんだけれど、
実家のころの習慣でつい深夜作業に…


動物にチョコレートは毒。
マーガレット
体重 296g
回し車 1564回転 1.474km
リチャード
体重 313g
回し車 1952回転 1.839km
親戚に配る必要もなくなったしそろそろ面倒なのですが
旦那君ご所望なので手作りを続けるのでした…
チョコレート(450gくらい)にラム酒を入れたところ。
以前は1kg超のチョコレートで作ってたですよ。
しかし、製菓用チョコどころかいたチョコですらない安チョコレートを使ってしまいました。
それでもおいしいのがこのレシピのすごいところか
上のを混ぜると、どういう作用なのか、チョコレートが凝固しだす。
それを滑らかになるまで混ぜ混ぜ。
レシピ的には火からおろすはずだったけれど、
その通りにするとアルコールが残りすぎててきつくなるのでしばらく湯煎を続けるようにしている。
その後卵黄、無塩バターを加えてまぜまぜ。冷やし固めながら滑らかになるように混ぜ混ぜ。
眠いので成型は明日にやることにする。
考えれば、昼から作ってればよかったんだけれど、
実家のころの習慣でつい深夜作業に…
動物にチョコレートは毒。
マーガレット
体重 296g
回し車 1564回転 1.474km
リチャード
体重 313g
回し車 1952回転 1.839km
六花亭のバターサンドをもらったよ!

小川軒のレイズンウィッチLoveな私は当然このバターサンドも好物。
上京時にお正月休みでレイズンウィッチが変えなかったから余計にうれしい。
しかし、開けてみるとふと違和感。なんか小さい?

レイズンウィッチの箱と並べてみる。
明らかに小さい。
小川軒は優秀だなぁ...値段も小川軒の方が安いんじゃないかな??
さすがマイラブ小川軒。
普段お菓子類は旦那君と半々なのですが、協議の結果6:4の配分に。
当然私が6。


レーズンは小動物には毒だそうですよ。入ってるフードもあるので気をつけよう。
マーガレット
体重 283g
回し車 3121回転 2.941km
リチャード
体重 307g
回し車 2515回転 2.370km
体重減りすぎ...
小川軒のレイズンウィッチLoveな私は当然このバターサンドも好物。
上京時にお正月休みでレイズンウィッチが変えなかったから余計にうれしい。
しかし、開けてみるとふと違和感。なんか小さい?
レイズンウィッチの箱と並べてみる。
明らかに小さい。
小川軒は優秀だなぁ...値段も小川軒の方が安いんじゃないかな??
さすがマイラブ小川軒。
普段お菓子類は旦那君と半々なのですが、協議の結果6:4の配分に。
当然私が6。
レーズンは小動物には毒だそうですよ。入ってるフードもあるので気をつけよう。
マーガレット
体重 283g
回し車 3121回転 2.941km
リチャード
体重 307g
回し車 2515回転 2.370km
体重減りすぎ...
義実家からイチゴをもらった。

早速いただいた。
イチゴってすっぱくても許せてしまうのはなぜだろう。
食べてから、昔懐かしいちごミルクにすればよかった!とちょっと思った。
お砂糖かけてつぶして牛乳かけて...
昔はその食べ方が標準だったよね!?イチゴ、甘くなかったから。
うちだけ?

なんか今日は禿が目立ったので思わず撮ってしまった。
皮膚はきれいだし、多分丸まり方のせいだとは思うけど...


シーザーのせいで体重減るかと思ったらそうでもない。
そういえばリチャはさほどシーザー好きじゃないみたい
マーガレット
体重 302g
回し車 3460回転 3.260km
リチャード
体重 317g
回し車 2187回転 2.061km
早速いただいた。
イチゴってすっぱくても許せてしまうのはなぜだろう。
食べてから、昔懐かしいちごミルクにすればよかった!とちょっと思った。
お砂糖かけてつぶして牛乳かけて...
昔はその食べ方が標準だったよね!?イチゴ、甘くなかったから。
うちだけ?
なんか今日は禿が目立ったので思わず撮ってしまった。
皮膚はきれいだし、多分丸まり方のせいだとは思うけど...
シーザーのせいで体重減るかと思ったらそうでもない。
そういえばリチャはさほどシーザー好きじゃないみたい
マーガレット
体重 302g
回し車 3460回転 3.260km
リチャード
体重 317g
回し車 2187回転 2.061km