らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
妙に楕円で四角っぽい温州みかんを載せたこともありましたが、
収穫をしていると、時々変わった形の実が目に付くことがあります。
↓の写真は旦那君が見つけてきて持って帰ってきたものです。(とって来てから大分経つのでつやがありませんw)

一応デコ凸ポンなのですが、ボコ凹ポンって感じですね…(デコの逆サイドですけどね。)
仏手柑を髣髴とさせる感じです。
ネーブルのようなへその発展系なのかもしれない。
一応味見もしてみましたが、酸っぱかったです...
今日のハリはこんなです。相変わらずコーンチップスの筒がお気に入りなのですが、ちゃんと中まで入っているときもあれば、この写真のように半分体が出ているようなこともあります。

どちらがいいか迷った挙句、トンネル遊びできるほうがよいのかなと思って昨日底を切り落として通り抜け出来るようにしたのですが、そこがある状態に慣れてしまっているからか、トンネルにはせず、いつも入り口付近にいます(多分、奥のほうまでいくとあとじさって出るのが大変だということを学んだため...)
今日の体重

244g。まぁ、こんなもんでしょう!
収穫をしていると、時々変わった形の実が目に付くことがあります。
↓の写真は旦那君が見つけてきて持って帰ってきたものです。(とって来てから大分経つのでつやがありませんw)
一応デコ凸ポンなのですが、ボコ凹ポンって感じですね…(デコの逆サイドですけどね。)
仏手柑を髣髴とさせる感じです。
ネーブルのようなへその発展系なのかもしれない。
一応味見もしてみましたが、酸っぱかったです...
今日のハリはこんなです。相変わらずコーンチップスの筒がお気に入りなのですが、ちゃんと中まで入っているときもあれば、この写真のように半分体が出ているようなこともあります。
どちらがいいか迷った挙句、トンネル遊びできるほうがよいのかなと思って昨日底を切り落として通り抜け出来るようにしたのですが、そこがある状態に慣れてしまっているからか、トンネルにはせず、いつも入り口付近にいます(多分、奥のほうまでいくとあとじさって出るのが大変だということを学んだため...)
今日の体重
244g。まぁ、こんなもんでしょう!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可