らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
先日記念日だったばかりけれど、今日は私目の誕生日だったりして。
午前中から、友達から誕生日プレゼントが届いた。

ウェッジウッドのカジュアルラインのものらしいカップ&ソーサー。
好みだ。
普段使いにとくれたけれどもったいないのでしばらくしまわれる。
うれしい。んだけれどお返しどうしようかな(冷汗

ケーキ。先日愚痴ったのと同じ店のですけど…。
なるべく無難そうなのを選んだので、それなりに美味しくたべました。
増粘剤?とか、生クリームじゃなくてホイップクリームだよね…とかそんな味なのは諦めます…

たまにはお気に入りのカップを使ってみた。
結構前のノリタケの。おばが祖母宅にプレゼントしたもので私は気に入っていたのだけれど、祖母宅では全然活用されても大事にされてもいなかったので、結婚するときに叔母にお願いしてもらってきた。
あとナナミさん(旦那君の実家の猫)もお祝いにかけつけてくれました。
で、やたら鼻水がひどいんですよ。今日。花粉症の症状が来た!と苦しんだ日記を書いた日と同じくらい。いつもは最初の多く花粉が飛んだ1,2日苦しんだらその後は落ち着くのに、おかしいな、花粉飛散量多かったのかなとおもったけれど、雨降ってるからそんなこともないはずだし。
部屋にたまってる?と、ここ数日の飛散量を調べてみても少ないし。
首をかしげるうちに、ふと思い当たった、今日やってきたナナミさん。
ひょっとしたら…
猫アレルギー発症!???
一週間くらい滞在予定なので、どうなのか様子を見てみます…
ほんとに猫アレルギーだとしても、花粉症みたいに最初の症状はひどくても後はゆるかったりするかもしれないし…。
ぬこ様はとりあえずラブなので、ほんとにアレルギーになったらショック。
あ、マーガレットとナナミさんは今のところ対面させておりません。どうしようかなとは思ってるけれど。
ぬこ様は衣装ケースの中でなにやら動いているのをガン見しておりましたけど。

ぬこが2階につれて上がられてから体重測定。
よかよか。
あと、ミルワームが続々さなぎになり始めたので、さなぎを一匹上げてみました。
ぱくぱく食べていましたが幼虫とどっちが好きかは謎。成虫になったら成虫もあげてみたいと思います。
最初のさなぎはそろそろ羽化してもいいはずなんだけど、まだです。。。
体重 277g
回し車 1051回転 0.990km
午前中から、友達から誕生日プレゼントが届いた。
ウェッジウッドのカジュアルラインのものらしいカップ&ソーサー。
好みだ。
普段使いにとくれたけれどもったいないのでしばらくしまわれる。
うれしい。んだけれどお返しどうしようかな(冷汗
ケーキ。先日愚痴ったのと同じ店のですけど…。
なるべく無難そうなのを選んだので、それなりに美味しくたべました。
増粘剤?とか、生クリームじゃなくてホイップクリームだよね…とかそんな味なのは諦めます…
たまにはお気に入りのカップを使ってみた。
結構前のノリタケの。おばが祖母宅にプレゼントしたもので私は気に入っていたのだけれど、祖母宅では全然活用されても大事にされてもいなかったので、結婚するときに叔母にお願いしてもらってきた。
あとナナミさん(旦那君の実家の猫)もお祝いにかけつけてくれました。
で、やたら鼻水がひどいんですよ。今日。花粉症の症状が来た!と苦しんだ日記を書いた日と同じくらい。いつもは最初の多く花粉が飛んだ1,2日苦しんだらその後は落ち着くのに、おかしいな、花粉飛散量多かったのかなとおもったけれど、雨降ってるからそんなこともないはずだし。
部屋にたまってる?と、ここ数日の飛散量を調べてみても少ないし。
首をかしげるうちに、ふと思い当たった、今日やってきたナナミさん。
ひょっとしたら…
猫アレルギー発症!???
一週間くらい滞在予定なので、どうなのか様子を見てみます…
ほんとに猫アレルギーだとしても、花粉症みたいに最初の症状はひどくても後はゆるかったりするかもしれないし…。
ぬこ様はとりあえずラブなので、ほんとにアレルギーになったらショック。
あ、マーガレットとナナミさんは今のところ対面させておりません。どうしようかなとは思ってるけれど。
ぬこ様は衣装ケースの中でなにやら動いているのをガン見しておりましたけど。
ぬこが2階につれて上がられてから体重測定。
よかよか。
あと、ミルワームが続々さなぎになり始めたので、さなぎを一匹上げてみました。
ぱくぱく食べていましたが幼虫とどっちが好きかは謎。成虫になったら成虫もあげてみたいと思います。
最初のさなぎはそろそろ羽化してもいいはずなんだけど、まだです。。。
体重 277g
回し車 1051回転 0.990km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可