らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
久々に2kg入りの鶏胸肉が安くなっていたので購入。
いつもは半袋をとりハムにするのだけれど、諸事情で2袋も買ったので、一袋を丸まるとりハムにすることにした。
8枚2kgは結構なボリューム。2袋ずつ袋に入れておいて塩漬け状態でチルドに保存すればかなり持つのだ。

やっすいヤツはブラジル辺りのかと思ったら県内産だった。
輸送費に直結してるのかな。
とりハムは某巨大掲示板発祥の料理らしいけれど、安くて美味しくて便利なお勧めメニューだ。
作り方についてはまとめサイトがあるのでぜひ鳥はむの館
以下の写真は過去に作ったやつのもの。
仕込んでからゆでるまでに2日以上は漬け込んでおくので。

塩抜き後沸騰したお湯に投入。再沸騰したら火を止めて一晩放置

ゆで鳥と違ってもっちりハム的触感。うまいよ
昔は結構厚めに切ってたんだけれど(スライスという感じじゃなく)
薄く切ってハム的に食べたほうが美味しいことに気づいてからはそうしている。
そのままおつまみ、サンドイッチの具、ラーメンの具などに。
夏は冷やし中華に載せるとたまらん。

まずそうだけれど美味しいです。サンドイッチ。

こっちのほうがまだおいしそうかな~
ちなみにゆで汁もおだしが出ていて美味しいのでスープに。
今日仕込んだので食べるのは明々後日以降かな。

ほんとに安定してる体重。
ぬこが来てるのでマーガレットさんをあまり構えない日が続いたので、今日はぬこが2階に上げられたあといちゃいちゃした(嫌がられてるかもしれませんけどね…)
ぬこは、マーガレットさんのケージの上がお気に入りです。フリースしいてあるし、保温電球のぬくもりが良いのでしょうね…
体重 276g
回し車 4030回転 3798km
いつもは半袋をとりハムにするのだけれど、諸事情で2袋も買ったので、一袋を丸まるとりハムにすることにした。
8枚2kgは結構なボリューム。2袋ずつ袋に入れておいて塩漬け状態でチルドに保存すればかなり持つのだ。
やっすいヤツはブラジル辺りのかと思ったら県内産だった。
輸送費に直結してるのかな。
とりハムは某巨大掲示板発祥の料理らしいけれど、安くて美味しくて便利なお勧めメニューだ。
作り方についてはまとめサイトがあるのでぜひ鳥はむの館
以下の写真は過去に作ったやつのもの。
仕込んでからゆでるまでに2日以上は漬け込んでおくので。
塩抜き後沸騰したお湯に投入。再沸騰したら火を止めて一晩放置
ゆで鳥と違ってもっちりハム的触感。うまいよ
昔は結構厚めに切ってたんだけれど(スライスという感じじゃなく)
薄く切ってハム的に食べたほうが美味しいことに気づいてからはそうしている。
そのままおつまみ、サンドイッチの具、ラーメンの具などに。
夏は冷やし中華に載せるとたまらん。
まずそうだけれど美味しいです。サンドイッチ。
こっちのほうがまだおいしそうかな~
ちなみにゆで汁もおだしが出ていて美味しいのでスープに。
今日仕込んだので食べるのは明々後日以降かな。
ほんとに安定してる体重。
ぬこが来てるのでマーガレットさんをあまり構えない日が続いたので、今日はぬこが2階に上げられたあといちゃいちゃした(嫌がられてるかもしれませんけどね…)
ぬこは、マーガレットさんのケージの上がお気に入りです。フリースしいてあるし、保温電球のぬくもりが良いのでしょうね…
体重 276g
回し車 4030回転 3798km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可