らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
みかん山で見かけた烏瓜

色がきれいだったので玄関にでも飾ってみるかと持って帰ったものの
ナナミさんの琴線に触れたらしく、ナナミさんのおもちゃに。
奥にしまっても引っ張り出してくるという…なんでそんなに?
そうやってナナミさんが引っ張り出して床に落としてたものを私が気づかず踏んで終了…(;´∀`)

はげ部分をなかなかとらせてくれないこともある。この角度ならまったくといっていいほどわからないなぁ。


ホイールたくさんまわすとやっぱり体重減るのは仕方ない?どっちも多いのが理想だがそううまくはいかない。
マーガレット
体重 284g
回し車 6471回転 6.098km
リチャード
体重342g
回し車 1186回転 1.117km
色がきれいだったので玄関にでも飾ってみるかと持って帰ったものの
ナナミさんの琴線に触れたらしく、ナナミさんのおもちゃに。
奥にしまっても引っ張り出してくるという…なんでそんなに?
そうやってナナミさんが引っ張り出して床に落としてたものを私が気づかず踏んで終了…(;´∀`)
はげ部分をなかなかとらせてくれないこともある。この角度ならまったくといっていいほどわからないなぁ。
ホイールたくさんまわすとやっぱり体重減るのは仕方ない?どっちも多いのが理想だがそううまくはいかない。
マーガレット
体重 284g
回し車 6471回転 6.098km
リチャード
体重342g
回し車 1186回転 1.117km
PR
車やさんに行ったついでに金曜にオープンしたスーパーによってみる。
入るときに、駐車場から出る車が大分並んでるな~と思いながらはいる。
大分大規模に作ってるみたいだから期待していったんだけれど
中に入ると?????という感じ...
配置がぜんぜん機能的でもなく、かといって見た目もよくなく野暮ったいつくり。
どういう設計&デザインなんだか...
食料品だけじゃなくて雑貨屋衣料なども扱うスーパーなのですが
同じような感じのスーパーならこっちにもともとあるフジというスーパーのほうがだいぶいいです。
開店セールだけあって安いものは確かに安かったけれども...
しかしそんな微妙な気持ちはまだいいものだった。
車に戻ると、駐車場から出ようとする車の長い列。
お店の作りもだけれど、駐車場の作りも導線考えてないんじゃね?
なんて思いながらいらいらしながら並んでいたのですが...
二手に分かれた列のうち一方ばかりを流す誘導にさらにいらっとくる。
そしてようやくたどり着いた出口で知った驚愕の事実。
設計ミスなんかじゃない、これは人為的渋滞だ!
どうみても誘導員が出口塞いでます...
面している通りは2車線しかない道路なのです。しかもかなり車どおりが多い。
なので車が出たいときに出れるわけじゃないのは当然なのですが
そういうつくりなら、入ってくる車がいるタイミングで車が出るのが当然ですよね。
なのに、なぜか誘導員が入る車の誘導をしつつ車の前に立ちふさがっているので出る車が全然出れない...
誘導員いなかったら普通に車はまったく並ぶことなく出れる状態だったと思います。
オープンしてから5日たってるし平日日中だしおかしいと思ったよ...
いやーもう最高にいらっときました。結局出るのに30分以上かかったし。
そんなわけで新しいスーパーマルナカに対する印象は最悪でしたw
とくに運転していた旦那君が辟易してたので、もう連れて行ってもらえない可能性が高いですw

針色が薄いこともあって、角度によっては余り目立たない。


リチャはなかなかカメラの音になれないなぁ。被写体ぶれ写真が量産されます。

おのこしが多いのは仕方ないけどもったいない...
マーガレット
体重 292g
回し車 1067回転 1.005km
リチャード
体重 339g
回し車 18回転 0.016km
入るときに、駐車場から出る車が大分並んでるな~と思いながらはいる。
大分大規模に作ってるみたいだから期待していったんだけれど
中に入ると?????という感じ...
配置がぜんぜん機能的でもなく、かといって見た目もよくなく野暮ったいつくり。
どういう設計&デザインなんだか...
食料品だけじゃなくて雑貨屋衣料なども扱うスーパーなのですが
同じような感じのスーパーならこっちにもともとあるフジというスーパーのほうがだいぶいいです。
開店セールだけあって安いものは確かに安かったけれども...
しかしそんな微妙な気持ちはまだいいものだった。
車に戻ると、駐車場から出ようとする車の長い列。
お店の作りもだけれど、駐車場の作りも導線考えてないんじゃね?
なんて思いながらいらいらしながら並んでいたのですが...
二手に分かれた列のうち一方ばかりを流す誘導にさらにいらっとくる。
そしてようやくたどり着いた出口で知った驚愕の事実。
設計ミスなんかじゃない、これは人為的渋滞だ!
どうみても誘導員が出口塞いでます...
面している通りは2車線しかない道路なのです。しかもかなり車どおりが多い。
なので車が出たいときに出れるわけじゃないのは当然なのですが
そういうつくりなら、入ってくる車がいるタイミングで車が出るのが当然ですよね。
なのに、なぜか誘導員が入る車の誘導をしつつ車の前に立ちふさがっているので出る車が全然出れない...
誘導員いなかったら普通に車はまったく並ぶことなく出れる状態だったと思います。
オープンしてから5日たってるし平日日中だしおかしいと思ったよ...
いやーもう最高にいらっときました。結局出るのに30分以上かかったし。
そんなわけで新しいスーパーマルナカに対する印象は最悪でしたw
とくに運転していた旦那君が辟易してたので、もう連れて行ってもらえない可能性が高いですw
針色が薄いこともあって、角度によっては余り目立たない。
リチャはなかなかカメラの音になれないなぁ。被写体ぶれ写真が量産されます。
おのこしが多いのは仕方ないけどもったいない...
マーガレット
体重 292g
回し車 1067回転 1.005km
リチャード
体重 339g
回し車 18回転 0.016km
13日の金曜日という普通なら避けそうな日にちなのですが
また新規スーパーがオープンしたようだ。
同じ通りに今秋3件目のスーパーですよ。いままでも2件、いや3件か。あったのに。
来年にはどこかしらつぶれているんだろうな。
例によってオープニングセールをやってるみたいなので近々いってみたいところです。

日に日ににょきにょきしてくるので、毎日抜けてハゲが広がっているのを
(´・ω・`)としてチェックしていた頃と違って、うれしいチェックです。


この写真なんか、リチャがシャッター音に反応してるのがわかりやすいなぁ
マーガレットさん久々の300g越え。

粒が丸いものはイノーバもそうだったけれど残され気味なのは、
食べにくいっていうのもあるのかな~と思うくらい共通して不人気。
お試しフードを4粒ずつとはいえ、全種類入れるとかなり多すぎるみたい。
マーガレット
体重 305g
回し車 69回転 0.064km
リチャード
体重 349g
回し車 1回転
また新規スーパーがオープンしたようだ。
同じ通りに今秋3件目のスーパーですよ。いままでも2件、いや3件か。あったのに。
来年にはどこかしらつぶれているんだろうな。
例によってオープニングセールをやってるみたいなので近々いってみたいところです。
日に日ににょきにょきしてくるので、毎日抜けてハゲが広がっているのを
(´・ω・`)としてチェックしていた頃と違って、うれしいチェックです。
この写真なんか、リチャがシャッター音に反応してるのがわかりやすいなぁ
マーガレットさん久々の300g越え。
粒が丸いものはイノーバもそうだったけれど残され気味なのは、
食べにくいっていうのもあるのかな~と思うくらい共通して不人気。
お試しフードを4粒ずつとはいえ、全種類入れるとかなり多すぎるみたい。
マーガレット
体重 305g
回し車 69回転 0.064km
リチャード
体重 349g
回し車 1回転
先週は先週で
↑という二言だけ書いて寝落ちてたんだけれど、
いったい何を書こうとしたのかがまったく思い出せないw
先週は先週で、なんだろう...思い当たる節がない。
最近その日(翌日)に書けないわ、書いてるときも意識朦朧で
何かいてるんだかよく分からない、でもとりあえず埋める、見たいなこと多いですよ...
ダメじゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ
そういえばブログ村の登録数が50を越えていますね。
更新停止しているものも多いとはいえ、全部追うのは本格的に無理になってきた。
そもそも、前は毎日どころか一日に何度もチェックしてたけど
今では数日に一度まとめて見に行く感じに...
1ページに1記事しか乗っていないレイアウトのはそのトップのしか見てない、
そんな感じ...。
にょきにょきにょき。今日も生えてきてるよっ
よく食べてます。マーガレットさんが300台で安定してくれるようになったらいいんだけどな~
50gしか差がないのに、リチャはマーガレットさんよりすごく大きく感じます。
マーガレット
体重 298g
リチャード
体重 348g
イベントで接客している旦那君を見学しに行こうと夕方出かけたら
もう終わっていた...
17時くらいまでやってるんだと思ってたのに16時までだって...
さらにそれより前に片付け始めてたらしいので全然ダメだった。
スーパーをはしごしてもりもりお買い物して帰ってきた。
りんごが安めで買えたのでうれしい。
これで定番のりんごケーキがもりもり食べれる。
で、恒例のリチャハゲ。

もりもり生えてきてます!!
昨日のは見間違いじゃなかった!
よかったよかったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


リチャ、もっとうれしそうな顔しようよ~...
...どうやらハリネズミは案外人間よりハゲとかキニシナイ??
マーガレット
体重 296g
リチャード
体重 343g
もう終わっていた...
17時くらいまでやってるんだと思ってたのに16時までだって...
さらにそれより前に片付け始めてたらしいので全然ダメだった。
スーパーをはしごしてもりもりお買い物して帰ってきた。
りんごが安めで買えたのでうれしい。
これで定番のりんごケーキがもりもり食べれる。
で、恒例のリチャハゲ。
もりもり生えてきてます!!
昨日のは見間違いじゃなかった!
よかったよかったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
リチャ、もっとうれしそうな顔しようよ~...
...どうやらハリネズミは案外人間よりハゲとかキニシナイ??
マーガレット
体重 296g
リチャード
体重 343g
農業に曜日はあまり関係ないのですが
明日、市の?イベントに旦那君が駆り出され、今日はその準備があるので
今日明日はみかんの収穫無しです。
わーいおやすみ♪とかいってもその分の仕事は後日に...
旦那君は農業関係とか消防団とか、いろいろ駆り出されることが多いです。
この辺は都会と地方のすごい大きな違いだと思う...
もっとも、私はしがらみとか何も関わる気無いのですけれど。

りちゃのはげは相変わらずだけれど、光の加減かもしれないけれど
なにか毛が生えているようなというか、ひょっとしたら針の先のほそーい部分?
っていう感じのがキラッと見えるところがところどころあるような気もする。
願望?じゃないと思いたい。


リチャよく食べてます。
そして相変わらずシャッター音でフシュるので被写体ぶれしてます。
マーガレット
体重 286g
リチャード
体重342g
明日、市の?イベントに旦那君が駆り出され、今日はその準備があるので
今日明日はみかんの収穫無しです。
わーいおやすみ♪とかいってもその分の仕事は後日に...
旦那君は農業関係とか消防団とか、いろいろ駆り出されることが多いです。
この辺は都会と地方のすごい大きな違いだと思う...
もっとも、私はしがらみとか何も関わる気無いのですけれど。
りちゃのはげは相変わらずだけれど、光の加減かもしれないけれど
なにか毛が生えているようなというか、ひょっとしたら針の先のほそーい部分?
っていう感じのがキラッと見えるところがところどころあるような気もする。
願望?じゃないと思いたい。
リチャよく食べてます。
そして相変わらずシャッター音でフシュるので被写体ぶれしてます。
マーガレット
体重 286g
リチャード
体重342g
昨日の陽気はどこへやら...
風はビュービュー、雨もばらばらと。
嵐の様相。冷たい冬の風。
あわててコタツを引っ張り出したです。
こたつむりになるから、できればもうしばらく後にしたかったんだけどなぁ



この体重測定写真はリチャのハゲがよく分かりますね。
体制によってかなり目立ちます。特に丸まってるとき。

お試しフード変えたら、お試しフード平らげてるなぁ。ほぼイノーバしか残ってない。
あまり優先度の高くないフードだったけれど(たんぱく質ちょっと低い、脂質ちょっと高め)、
好んで食べてくれるのならいいかも。
ロイカナとの組み合わせで補えそうだし。
マーガレット
体重 289g
回し車 1103回転 1.039km
リチャード
体重 339g
回し車 0回転
風はビュービュー、雨もばらばらと。
嵐の様相。冷たい冬の風。
あわててコタツを引っ張り出したです。
こたつむりになるから、できればもうしばらく後にしたかったんだけどなぁ
この体重測定写真はリチャのハゲがよく分かりますね。
体制によってかなり目立ちます。特に丸まってるとき。
お試しフード変えたら、お試しフード平らげてるなぁ。ほぼイノーバしか残ってない。
あまり優先度の高くないフードだったけれど(たんぱく質ちょっと低い、脂質ちょっと高め)、
好んで食べてくれるのならいいかも。
ロイカナとの組み合わせで補えそうだし。
マーガレット
体重 289g
回し車 1103回転 1.039km
リチャード
体重 339g
回し車 0回転
先月中ごろは夜冷え込んで足が冷たくなりながら
「11月になったらコタツを出すぞ!」と意気込んでいたのに
なんだかその頃より大分温暖で...
コタツ無しでしばらく過ごせちゃいそう??

柿をもらいました。うちは渋柿しかないので。
柿あんまり好きじゃないんだけれど、この柿はかなりおいしくてばくばくたべちゃいました。
針にはタンニンがよくないからあげなかったけれど、渋柿じゃないからあまり気にする必要ないのかも。
そろそろ干し柿を作るシーズン。

そろそろ毎日載せなくてもいいんじゃと思い始めたけれどリチャのはげ。
リチャはシャッター音に反応して針を立てるので結構写真撮るの難しい子。


うーん、リチャの食欲も落ち着き気味??
400gくらいまではバリバリ食べていいんだよ~?

超△のが今のお試しフードなのですが明らかにお残し多いなぁということで
これはペケ。
マーガレット
体重 290g
回し車 1842回転 1.736km
リチャード
体重 338g
回し車 0回転
「11月になったらコタツを出すぞ!」と意気込んでいたのに
なんだかその頃より大分温暖で...
コタツ無しでしばらく過ごせちゃいそう??
柿をもらいました。うちは渋柿しかないので。
柿あんまり好きじゃないんだけれど、この柿はかなりおいしくてばくばくたべちゃいました。
針にはタンニンがよくないからあげなかったけれど、渋柿じゃないからあまり気にする必要ないのかも。
そろそろ干し柿を作るシーズン。
そろそろ毎日載せなくてもいいんじゃと思い始めたけれどリチャのはげ。
リチャはシャッター音に反応して針を立てるので結構写真撮るの難しい子。
うーん、リチャの食欲も落ち着き気味??
400gくらいまではバリバリ食べていいんだよ~?
超△のが今のお試しフードなのですが明らかにお残し多いなぁということで
これはペケ。
マーガレット
体重 290g
回し車 1842回転 1.736km
リチャード
体重 338g
回し車 0回転