らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
だんな君が昨日買おうか迷って買い逃した(やっぱり買いに戻ったときには閉店時間だった…)ものを買いに
また秋葉原に行くというので、別行動。
ちなみにものはプラモに使うやすりで、紙やすりの代わりに使うもので
紙やすりのように消耗しないで長く使える物体、らしい。ホームセンターとかでは売ってないのかね?
紙やすりは、使えば使うほどなくなっていくから、せっかくきれいに仕上げようと思って
やすりをかければかけるほど出費がかさんでいくというのがいやなのだそうだ。
わかるようなわからないような。
寝袋用のフリースを買うべく再度ユザワヤに。ついでに1日にはしまっていた駅ビルもチェック。
靴下購入。靴下の福袋には何度か泣かされたので
チュチュアンナのセールで3足500円で買うのが一番いいと学習した私です。
靴下屋の福袋は本当に酷かった…
ハイソックスしかいらないから私の場合は特に、選んで買うのが無難。
さすがに靴下はヤフオクで処分しても大幅赤字だろうしなぁ(調べたことないけど…)
あったかそうなハイソックスとかニーソックスとか買えたので
今はいてる汚い靴下まとめて処分しよう…
伸びてきても、穴が開かないとなかなか捨てる決心がつかないのです…
昨日は見て回れなかったので最寄り駅の駅ビルにも再度。
どのお店も福袋がまだたくさんあって、本当に不況なんだなぁと感じました…
その後だんな君とその友達とこっちで合流。
世話焼きというかおせっかいというかしてみたけれど
こっちは面白半分だけれど本人もまんざらでもなさそうだ。
ガストにいったけれど、100円くらいの差で、サイゼリアより断然よかったので
これからは両方あったらガストに行こうと思った。
かえって荷造りして大荷物を抱えて東京駅へ。
バスがまだ来てなくてしばらく待った…寒かったけれど風向きがよかったのでビルで風をよけられて助かった。
今回は結局会えなかった人が多くてやっぱり年末年始の上京は微妙。
年始の挨拶と福袋でまぁそんなものかな~、です。
夏は車で行くかもしれない話もでてるけど、ETC割どうなるんだろう??
また秋葉原に行くというので、別行動。
ちなみにものはプラモに使うやすりで、紙やすりの代わりに使うもので
紙やすりのように消耗しないで長く使える物体、らしい。ホームセンターとかでは売ってないのかね?
紙やすりは、使えば使うほどなくなっていくから、せっかくきれいに仕上げようと思って
やすりをかければかけるほど出費がかさんでいくというのがいやなのだそうだ。
わかるようなわからないような。
寝袋用のフリースを買うべく再度ユザワヤに。ついでに1日にはしまっていた駅ビルもチェック。
靴下購入。靴下の福袋には何度か泣かされたので
チュチュアンナのセールで3足500円で買うのが一番いいと学習した私です。
靴下屋の福袋は本当に酷かった…
ハイソックスしかいらないから私の場合は特に、選んで買うのが無難。
さすがに靴下はヤフオクで処分しても大幅赤字だろうしなぁ(調べたことないけど…)
あったかそうなハイソックスとかニーソックスとか買えたので
今はいてる汚い靴下まとめて処分しよう…
伸びてきても、穴が開かないとなかなか捨てる決心がつかないのです…
昨日は見て回れなかったので最寄り駅の駅ビルにも再度。
どのお店も福袋がまだたくさんあって、本当に不況なんだなぁと感じました…
その後だんな君とその友達とこっちで合流。
世話焼きというかおせっかいというかしてみたけれど
こっちは面白半分だけれど本人もまんざらでもなさそうだ。
ガストにいったけれど、100円くらいの差で、サイゼリアより断然よかったので
これからは両方あったらガストに行こうと思った。
かえって荷造りして大荷物を抱えて東京駅へ。
バスがまだ来てなくてしばらく待った…寒かったけれど風向きがよかったのでビルで風をよけられて助かった。
今回は結局会えなかった人が多くてやっぱり年末年始の上京は微妙。
年始の挨拶と福袋でまぁそんなものかな~、です。
夏は車で行くかもしれない話もでてるけど、ETC割どうなるんだろう??
PR
朝からお買い物。今日から大体の店がオープンですなぁ。
まずはここ数年買ってる婦人服の福袋を買いに。
中身がひとつずつ全然違う福袋で、必ず入っているわけではないけれどドレス系も入ってるので
義兄の結婚式用にドレス狙うために2つ購入。
そんなことができるのもヤフオクさま様。
いらないものが多くても、自分にとっていらないものが他の人にはツボだったりするわけで
めんどくさがらずに処分すればトントンにはなるのでありがたい話です。
お買い物をした人に駅ビルからお菓子の福袋をプレゼントという企画をやっていたので並ぶと
お菓子ってポッキーとかそういうお菓子と思っていたら
ちゃんと駅ビルの名店街に入っているお店のお菓子でびっくり。得した気分。
家に戻って父の帰りを待つ間に福袋を開ける。
両方にドレス系入ってた┐(´∀`)┌全然傾向違うけれど。
一方はデザイン的に好みだけれど、もう一方のほうが自分には似合う感じ…
さてどうしよう。式までにどっちかにしぼればいいか。もう一方はヤフオク行きで…
母も同じ福袋を買ったので、中身を交換したりしつつ。
今年は結構かぶってたなぁ。
昨日の無印のコートも結局着たら似合わない
&母が似合う&気に入ったそうなので母に買い取ってもらった…
父が帰ってきたところで祖母の家にご挨拶に。
一緒に隣のお寺に初詣。
だんだん気弱になっていっているけれど、思ったより元気そうでよかった。
祖母宅のすぐそばにある激安スーパーは今日も休みだったΣ(´∀`;)
スーパーはだいたい1日も休まずに営業してるのに、殿様商売だ。
でも、3が日くらいまではどこも休みでもいいんじゃないかとも思う。
かつてはそうだったはずだし、それもまたお正月らしさだし。
1日から営業しているお店があるということはお正月から休めない人がいるということだし
その家族はその人とお正月を過ごせないということだ。
便利さの裏にはどこかで犠牲があるはずなんだよな~と時々思います。
ご挨拶から帰ってきたら今度は秋葉原へ!いつものだんな君の友達とも合流。
今日はPCパーツ系ではなく、義祖母へのお土産を買うためなのでまずはヨドバシヘ。
95歳にしてPCメールしたりデジカメで写真を撮ったりする義祖母なので
前から、デジタルフォトフレームをあげたら喜ぶんじゃないかな~と思ってたのです。
ヨドバシと、ソフマップと電気街のパーツやの方などを見て回って
だんな君の友達のアドバイスを聞きつつ値段と性能と見た目で検討した結果、結局あきばおーで購入。
うちらの財布的に当初の予定よりちょっと奮発気味。
だんな君がたぶん最初で最後のプレゼントだし~っていう感じでがんばった。
夕飯はサイゼリアへ。サイゼリアのドリンクバーって何であんなに残念なんだろう…
まずはここ数年買ってる婦人服の福袋を買いに。
中身がひとつずつ全然違う福袋で、必ず入っているわけではないけれどドレス系も入ってるので
義兄の結婚式用にドレス狙うために2つ購入。
そんなことができるのもヤフオクさま様。
いらないものが多くても、自分にとっていらないものが他の人にはツボだったりするわけで
めんどくさがらずに処分すればトントンにはなるのでありがたい話です。
お買い物をした人に駅ビルからお菓子の福袋をプレゼントという企画をやっていたので並ぶと
お菓子ってポッキーとかそういうお菓子と思っていたら
ちゃんと駅ビルの名店街に入っているお店のお菓子でびっくり。得した気分。
家に戻って父の帰りを待つ間に福袋を開ける。
両方にドレス系入ってた┐(´∀`)┌全然傾向違うけれど。
一方はデザイン的に好みだけれど、もう一方のほうが自分には似合う感じ…
さてどうしよう。式までにどっちかにしぼればいいか。もう一方はヤフオク行きで…
母も同じ福袋を買ったので、中身を交換したりしつつ。
今年は結構かぶってたなぁ。
昨日の無印のコートも結局着たら似合わない
&母が似合う&気に入ったそうなので母に買い取ってもらった…
父が帰ってきたところで祖母の家にご挨拶に。
一緒に隣のお寺に初詣。
だんだん気弱になっていっているけれど、思ったより元気そうでよかった。
祖母宅のすぐそばにある激安スーパーは今日も休みだったΣ(´∀`;)
スーパーはだいたい1日も休まずに営業してるのに、殿様商売だ。
でも、3が日くらいまではどこも休みでもいいんじゃないかとも思う。
かつてはそうだったはずだし、それもまたお正月らしさだし。
1日から営業しているお店があるということはお正月から休めない人がいるということだし
その家族はその人とお正月を過ごせないということだ。
便利さの裏にはどこかで犠牲があるはずなんだよな~と時々思います。
ご挨拶から帰ってきたら今度は秋葉原へ!いつものだんな君の友達とも合流。
今日はPCパーツ系ではなく、義祖母へのお土産を買うためなのでまずはヨドバシヘ。
95歳にしてPCメールしたりデジカメで写真を撮ったりする義祖母なので
前から、デジタルフォトフレームをあげたら喜ぶんじゃないかな~と思ってたのです。
ヨドバシと、ソフマップと電気街のパーツやの方などを見て回って
だんな君の友達のアドバイスを聞きつつ値段と性能と見た目で検討した結果、結局あきばおーで購入。
うちらの財布的に当初の予定よりちょっと奮発気味。
だんな君がたぶん最初で最後のプレゼントだし~っていう感じでがんばった。
夕飯はサイゼリアへ。サイゼリアのドリンクバーって何であんなに残念なんだろう…
本年もよろしくお願いします。
引き続きお買い物デー。
といってもさすがにお休みのお店が多くスーパー系とかじゃないとやってないので
まずは福袋狙いで西友に入ってる無印良品に開店と同時にGo。
婦人服Mが一個だけ残っており、コートが例年の福袋用コートではなかったので
服の福袋はパスするつもりがついつい購入。
あとは去年買ってお買い得感のあったビューティー&ヘルス福袋と
去年変えなくて悔しかったステーショナリーの福袋。
ただし、今年のはなんだか、ファイルとリフィルで嵩ましされている印象…
去年までほど音区間がない感じで(´・ω・`)ショボーン
ビューティー&ヘルスの福袋も、なんだかビニールポーチで嵩ましされてる感じ…。
計算してないけど、たぶん去年までより2,3割合計定価低いんじゃないかなぁ。
荷物を置いたら、今度はユザワヤへ。昨日ネットで調べたら1日からやっててびっくりしたw
31日までの広告に載っていたフリース3m780円がまだあったので買い。
普通に売ってるフリースじゃなくて、セールのためのもののようで
安いだけあって質はいまいちっぽいけれど、カバーにするには問題なさそう。
他にも特売の生地などちまちまと購入。
しかし、接客の酷かったユザワヤが普通の店のような接客になっていたのにもびっくりした。
近年全然安くなくなってしまったなぁと思ってたのだけれど、一部特売もそこそこあって
その辺の魅力も多少戻っていた。でも品揃えは昔よりどんどん少なく…仕方ないけどね。
開いてるお店に寄ったら義父用のお土産の帽子にいいのがあったので購入。
これでまたひとつ用事が済んだ。
今日はだんな君、最後まで持ちましたw
引き続きお買い物デー。
といってもさすがにお休みのお店が多くスーパー系とかじゃないとやってないので
まずは福袋狙いで西友に入ってる無印良品に開店と同時にGo。
婦人服Mが一個だけ残っており、コートが例年の福袋用コートではなかったので
服の福袋はパスするつもりがついつい購入。
あとは去年買ってお買い得感のあったビューティー&ヘルス福袋と
去年変えなくて悔しかったステーショナリーの福袋。
ただし、今年のはなんだか、ファイルとリフィルで嵩ましされている印象…
去年までほど音区間がない感じで(´・ω・`)ショボーン
ビューティー&ヘルスの福袋も、なんだかビニールポーチで嵩ましされてる感じ…。
計算してないけど、たぶん去年までより2,3割合計定価低いんじゃないかなぁ。
荷物を置いたら、今度はユザワヤへ。昨日ネットで調べたら1日からやっててびっくりしたw
31日までの広告に載っていたフリース3m780円がまだあったので買い。
普通に売ってるフリースじゃなくて、セールのためのもののようで
安いだけあって質はいまいちっぽいけれど、カバーにするには問題なさそう。
他にも特売の生地などちまちまと購入。
しかし、接客の酷かったユザワヤが普通の店のような接客になっていたのにもびっくりした。
近年全然安くなくなってしまったなぁと思ってたのだけれど、一部特売もそこそこあって
その辺の魅力も多少戻っていた。でも品揃えは昔よりどんどん少なく…仕方ないけどね。
開いてるお店に寄ったら義父用のお土産の帽子にいいのがあったので購入。
これでまたひとつ用事が済んだ。
今日はだんな君、最後まで持ちましたw
今日は最寄駅周辺でお買い物!
駅ビルやらいくつかのスーパー、昔ながらの百貨店など、おなじみのお店をうろうろ。
メインはティーポット探しとお土産探し…
義理実家へのお土産はいつもお菓子を渡してたけれど、今回はあげたいものがあるので個々に。
予算はあまりないのでその範囲でできるだけよいものをと下見です。
ティーポットは昔ながらの百貨店が本命だったんだけれど(昔買ったことがある)
売り場が変わって品揃え激減で全然だめで…
ヨーカドーのティーポットも一見よさそうだったんだけれど
なかに茶漉しがついてるタイプで、それは自体ははずして使えばいいんだけれど、
茶漉しをセットするためふたの出っ張りがまたしてもない…
雑貨も置いている洋服やさんで、予算内で大きさと形はばっちり、デザインも許容範囲のものがあったので
レジに持っていく直前までいったのだけれど
なんだか汚れた印象で、注ぎ口に使用後みたいな液だれみたいなのがあって
(そんなことはないだろうけど)中古じゃ?みたいな感じだったので思いとどまって保留。
結局その後に行ったキャンドゥ(100円ショップ)でいい感じのティーポットがあったのでそれを買いましたw
形は、もう少し底が丸いといいけれど許容範囲、大きさばっちり、デザイン許容、機能性よさそう。
もともと、10年位前はどこの100円ショップでも売っていた感じのティーポットが一番使い勝手がよかったので100円ショップは侮れないのですけれど。(でもそのタイプのはもう見かけないのが残念)
あ、でも、全然だめなのもあります。100円ショップのティーポット。
注ごうとすると注ぎ口より先に蓋からお茶がもれてくるような構造設計がおかしいようなやつとか…
ティーポットのほかは、UFOキャッチャーでウサビッチのぬいぐるみなどを捕獲。
大きいので持って帰るのが大変かさばります。
しかもプーチンが余分に取れちゃったのでヤフオクででも処分しないと…
1回200円、3回500円とかなので、本気のときはだいたい500円入れるのですけれど、
1回目とか、4回目とか、7回目とかで取れてしまうと、
残りの分があまるので余慶に取れちゃったりするのよね…
今日は途中までだんな君も一緒に行動してたのだけれど
だるそうにしてたから、「先帰ってていいよ?」と何度か言って、
いよいよ本格的にしんどそうになっていた何度目かでようやく帰った。
無理せずもっと早く先に帰ればよかったのにといったら
なんだかかわいいことを言っていた。
男の人ってたいてい歩き回る長時間の買い物、苦手だよね~
稀に、大好きな人もいるけど。
駅ビルやらいくつかのスーパー、昔ながらの百貨店など、おなじみのお店をうろうろ。
メインはティーポット探しとお土産探し…
義理実家へのお土産はいつもお菓子を渡してたけれど、今回はあげたいものがあるので個々に。
予算はあまりないのでその範囲でできるだけよいものをと下見です。
ティーポットは昔ながらの百貨店が本命だったんだけれど(昔買ったことがある)
売り場が変わって品揃え激減で全然だめで…
ヨーカドーのティーポットも一見よさそうだったんだけれど
なかに茶漉しがついてるタイプで、それは自体ははずして使えばいいんだけれど、
茶漉しをセットするためふたの出っ張りがまたしてもない…
雑貨も置いている洋服やさんで、予算内で大きさと形はばっちり、デザインも許容範囲のものがあったので
レジに持っていく直前までいったのだけれど
なんだか汚れた印象で、注ぎ口に使用後みたいな液だれみたいなのがあって
(そんなことはないだろうけど)中古じゃ?みたいな感じだったので思いとどまって保留。
結局その後に行ったキャンドゥ(100円ショップ)でいい感じのティーポットがあったのでそれを買いましたw
形は、もう少し底が丸いといいけれど許容範囲、大きさばっちり、デザイン許容、機能性よさそう。
もともと、10年位前はどこの100円ショップでも売っていた感じのティーポットが一番使い勝手がよかったので100円ショップは侮れないのですけれど。(でもそのタイプのはもう見かけないのが残念)
あ、でも、全然だめなのもあります。100円ショップのティーポット。
注ごうとすると注ぎ口より先に蓋からお茶がもれてくるような構造設計がおかしいようなやつとか…
ティーポットのほかは、UFOキャッチャーでウサビッチのぬいぐるみなどを捕獲。
大きいので持って帰るのが大変かさばります。
しかもプーチンが余分に取れちゃったのでヤフオクででも処分しないと…
1回200円、3回500円とかなので、本気のときはだいたい500円入れるのですけれど、
1回目とか、4回目とか、7回目とかで取れてしまうと、
残りの分があまるので余慶に取れちゃったりするのよね…
今日は途中までだんな君も一緒に行動してたのだけれど
だるそうにしてたから、「先帰ってていいよ?」と何度か言って、
いよいよ本格的にしんどそうになっていた何度目かでようやく帰った。
無理せずもっと早く先に帰ればよかったのにといったら
なんだかかわいいことを言っていた。
男の人ってたいてい歩き回る長時間の買い物、苦手だよね~
稀に、大好きな人もいるけど。
今日はまただんな君と別行動。
だんな君がゲームの大会なので最初は一緒に行こうという話だったのだけれど
不適切っぽい?のと、友達からお誘いがかかったのがこの日だったので
そちらは見送った。
(そしたら結局参加しなかったらしい…へたれたか?)
私は友達と尾山台のケーキ屋、オーボンヴュータン→お散歩がてら自由が丘
というこの友達といつもの定番コース。
オーボンヴュータンは、さすがというかなんというか年末年始の贈答用のお菓子を買い求めるお客さんがいっぱい。
生ケーキも、(ついたのが2時半くらいでそんなに遅いわけじゃないのに)4種類しか残っておらず、
イートインで食べて出るころには1個(1種類、ではなくて純粋に1個)しか残っていないという…
モンブランが食べたかったのに食べられなかった…
でも何食べてもおいしいからいいんだけれど。
オーボンヴュータンのケーキが一番大好きなことを再確認してきました。
やっぱりベーシックで奇をてらわない、基本に忠実な当たり前のようにものすごくおいしいお菓子!
やー、もうほんとに大好きだ。
自由が丘は、もともとお店の入れ替わり激しいけれど、ほんとまただいぶ様変わりしていた。
パンの浅野屋ができていたのにびっくり。
普通の雑貨屋さん風のこじゃれた店がダイソー的価格設定(値段のついてないものは100円)で
自由が丘なのにリーズナブルに買い物ができてうれしかったw
針の水入れによさそうな器を購入。
ティーポットも300円で売っていて、形とデザインは許容範囲で買おうかと思ったら
ふたにでっぱり(傾けてもふたがおちてこないようについてるあれ)がないのに気づいて断念。
果たして、上京中に安くて(←一番大事)紅茶がおいしく入って手ごろなサイズで
悪くない外見のティーポットに出会えるのだろうか…
だんな君がゲームの大会なので最初は一緒に行こうという話だったのだけれど
不適切っぽい?のと、友達からお誘いがかかったのがこの日だったので
そちらは見送った。
(そしたら結局参加しなかったらしい…へたれたか?)
私は友達と尾山台のケーキ屋、オーボンヴュータン→お散歩がてら自由が丘
というこの友達といつもの定番コース。
オーボンヴュータンは、さすがというかなんというか年末年始の贈答用のお菓子を買い求めるお客さんがいっぱい。
生ケーキも、(ついたのが2時半くらいでそんなに遅いわけじゃないのに)4種類しか残っておらず、
イートインで食べて出るころには1個(1種類、ではなくて純粋に1個)しか残っていないという…
モンブランが食べたかったのに食べられなかった…
でも何食べてもおいしいからいいんだけれど。
オーボンヴュータンのケーキが一番大好きなことを再確認してきました。
やっぱりベーシックで奇をてらわない、基本に忠実な当たり前のようにものすごくおいしいお菓子!
やー、もうほんとに大好きだ。
自由が丘は、もともとお店の入れ替わり激しいけれど、ほんとまただいぶ様変わりしていた。
パンの浅野屋ができていたのにびっくり。
普通の雑貨屋さん風のこじゃれた店がダイソー的価格設定(値段のついてないものは100円)で
自由が丘なのにリーズナブルに買い物ができてうれしかったw
針の水入れによさそうな器を購入。
ティーポットも300円で売っていて、形とデザインは許容範囲で買おうかと思ったら
ふたにでっぱり(傾けてもふたがおちてこないようについてるあれ)がないのに気づいて断念。
果たして、上京中に安くて(←一番大事)紅茶がおいしく入って手ごろなサイズで
悪くない外見のティーポットに出会えるのだろうか…
今日はだんな君と、だんな君の友達の買い物に付き合う。
このだんな君の友達は、上京するたびに必ず数回一緒にご飯食べたり買い物したりするので
だんな君の友達、とはいえ私もだいぶ気楽な間柄。
夏に上京したときに(男性の趣味としてはw)いささかやばい?ものに手を出していたのだけれど
よりいっそう深みにはまっているようでこのたびのお買い物に…
だんな君はまったく興味がないものなので、ああでもないこうでもないと品定めしているうちに
一人ゲーセンに去っていったり…
かなり高額なお買い物となったわけですが、いかん、私も欲しくなってきた_| ̄|○
どうしようかな~と思いながら帰って調べ物をしてみたら
さらに欲しくなるちょっとした理由?が出てきてしまった。さてどうしよう…
このだんな君の友達は、上京するたびに必ず数回一緒にご飯食べたり買い物したりするので
だんな君の友達、とはいえ私もだいぶ気楽な間柄。
夏に上京したときに(男性の趣味としてはw)いささかやばい?ものに手を出していたのだけれど
よりいっそう深みにはまっているようでこのたびのお買い物に…
だんな君はまったく興味がないものなので、ああでもないこうでもないと品定めしているうちに
一人ゲーセンに去っていったり…
かなり高額なお買い物となったわけですが、いかん、私も欲しくなってきた_| ̄|○
どうしようかな~と思いながら帰って調べ物をしてみたら
さらに欲しくなるちょっとした理由?が出てきてしまった。さてどうしよう…
予定時刻よりちょっと早く到着。電車で実家へ。
荷物を置いて少しのんびりしてからランチを食べに出る。
おいしいランチを食べたいけれど年末年始はあまりやってるところがないだろうから
今日はチャンスだと思っていたのに
行ったお店が今日から休みだったよ\(^o^)/
パスタの予定がカレーに。カレーもおいしいけど。
そういえば現住所の市内にインドカレー屋ができて、おぉっ、と思ってたんだけれど
そのうち行こうと思いながら行かないうちにつぶれていた…
実家の最寄り駅はなぜか(チェーンじゃない)カレー屋がやたらあります。
どこもそこそこおいしい。
一番好きなところはサクティというお店だがバイキング主体なのでさけた。
今日はロイヤルキッチンというお店。ここは土日もランチをやってるので便利。
お店の前に飲み物無料になるクーポンつきのチラシがあるので忘れずにとってはいると
ラッシーもついてくると思うと、相当お得感のあるリーズナブルなランチだ~お勧め。
カレーを食べた後はだんな君と別行動。
私は友達のうちにお邪魔しに。だんな君は秋葉原だか新宿だかにゲームしに。
友達のうちは初めてお邪魔するのだけれど千葉で少し距離がある。久しぶりに京葉線に乗った~
本当に駅の目の前の便利な立地のマンションでした。
最近柴犬を引き取ったのでわんこともご対面。
柴犬とまともに接するのはじめてかも!
毛並みがあんなにわしゃわしゃこわいとは知らなかった。
お利巧顔でおとなしいのに、食い意地がめっちゃ張っているw
おやつの鮭をあげさせてくれたのだけれど、手ごとぱくりとかじられたw(痛くはないので理性はある?w)
おりこうさん過ぎるより、こういう食い意地張ってる、とか
そういうポイントがあったほうが動物ってかわいいよな~と思ったw。
柴犬サイズだとマンションだと存在感ありそうだと思ったけれど
おとなしいので案外気にならないものだ。
お茶を飲みながら、わんこのもろもろの話とか。
わんこもいいな~と思うけれど、わんこを飼うのはやっぱり大変そうだ…散歩…一日2回っ!
結構「へーそうなんだ~!」って思うような話も聞いてためになった!おもしろかった。
わんことかケーキとか写真撮りたかったな~と思ったけれど
最近カメラ(一眼レフしかない)を持ち歩く気力が…
コンパクトデジカメも必要だよなって、もう何年も思ってる気がするけれど
本格的に購入を検討するには至らない品物。
最寄り駅でだんな君と落ち合ってから帰宅。
私は夜行バスでも大丈夫なんだけれどだんな君のほうがデリケートなのでややお疲れのようでした。
荷物を置いて少しのんびりしてからランチを食べに出る。
おいしいランチを食べたいけれど年末年始はあまりやってるところがないだろうから
今日はチャンスだと思っていたのに
行ったお店が今日から休みだったよ\(^o^)/
パスタの予定がカレーに。カレーもおいしいけど。
そういえば現住所の市内にインドカレー屋ができて、おぉっ、と思ってたんだけれど
そのうち行こうと思いながら行かないうちにつぶれていた…
実家の最寄り駅はなぜか(チェーンじゃない)カレー屋がやたらあります。
どこもそこそこおいしい。
一番好きなところはサクティというお店だがバイキング主体なのでさけた。
今日はロイヤルキッチンというお店。ここは土日もランチをやってるので便利。
お店の前に飲み物無料になるクーポンつきのチラシがあるので忘れずにとってはいると
ラッシーもついてくると思うと、相当お得感のあるリーズナブルなランチだ~お勧め。
カレーを食べた後はだんな君と別行動。
私は友達のうちにお邪魔しに。だんな君は秋葉原だか新宿だかにゲームしに。
友達のうちは初めてお邪魔するのだけれど千葉で少し距離がある。久しぶりに京葉線に乗った~
本当に駅の目の前の便利な立地のマンションでした。
最近柴犬を引き取ったのでわんこともご対面。
柴犬とまともに接するのはじめてかも!
毛並みがあんなにわしゃわしゃこわいとは知らなかった。
お利巧顔でおとなしいのに、食い意地がめっちゃ張っているw
おやつの鮭をあげさせてくれたのだけれど、手ごとぱくりとかじられたw(痛くはないので理性はある?w)
おりこうさん過ぎるより、こういう食い意地張ってる、とか
そういうポイントがあったほうが動物ってかわいいよな~と思ったw。
柴犬サイズだとマンションだと存在感ありそうだと思ったけれど
おとなしいので案外気にならないものだ。
お茶を飲みながら、わんこのもろもろの話とか。
わんこもいいな~と思うけれど、わんこを飼うのはやっぱり大変そうだ…散歩…一日2回っ!
結構「へーそうなんだ~!」って思うような話も聞いてためになった!おもしろかった。
わんことかケーキとか写真撮りたかったな~と思ったけれど
最近カメラ(一眼レフしかない)を持ち歩く気力が…
コンパクトデジカメも必要だよなって、もう何年も思ってる気がするけれど
本格的に購入を検討するには至らない品物。
最寄り駅でだんな君と落ち合ってから帰宅。
私は夜行バスでも大丈夫なんだけれどだんな君のほうがデリケートなのでややお疲れのようでした。
夕方、バスに乗ってバスを乗り継いで東京へ出発。
年賀状は結局印刷だけして、書くのは向こうに行ってから…
針sは夏と同じく、義理実家に預かってもらいます…
福袋と、その他いろいろ欲しい物を買ってくる予定。
先週買えなかったティーポットとか…
あと
今針のケージがこういう感じなのですが
ぷちぷちの隙間が大きいので空気の漏れが大きくて保温性いまいちな感じなので
フリースが安かったら全体を覆えるようなカバーを作りたい。
柄のフリースも安かったら寝袋用にも欲しい。
ので、ユザワヤは絶対行かないと。
去年から運行してる格安バスのキラキラ号(右側のバナーのやつ)利用なので
安いのはいいけれど14時間とか座りっぱなしの長丁場です。
明日には帰省するというのに、例によって例のごとく、
さっぱり準備ができていない。
今頃になって年賀状の写真撮影…

みかんで作った寅

マーガレットさんにも協力願う。
リチャにもご協力願ったけれど、びびりのリチャには無理だった…
間違ってほかの画像と一緒に回転させてしまった~けれどアップロードしちゃった後に気づいたので
めんどいのでこのまま(;´∀`)

だんなくんが買って来てくれたサンタブーツはリチャとマーの分もありました。
食べるのは私だけれどw
黄色なのは、これしか残ってなかったんだって。意外と売れるんだなぁ~


というわけで気持ちだけもらって置いてくださいな。中身は私がもらうので(;´∀`)
マーガレット
体重 287g
回し車 16回転 0.015km
リチャード
体重 329g
回し車 2409回転 2.270km
さっぱり準備ができていない。
今頃になって年賀状の写真撮影…
みかんで作った寅
マーガレットさんにも協力願う。
リチャにもご協力願ったけれど、びびりのリチャには無理だった…
間違ってほかの画像と一緒に回転させてしまった~けれどアップロードしちゃった後に気づいたので
めんどいのでこのまま(;´∀`)
だんなくんが買って来てくれたサンタブーツはリチャとマーの分もありました。
食べるのは私だけれどw
黄色なのは、これしか残ってなかったんだって。意外と売れるんだなぁ~
というわけで気持ちだけもらって置いてくださいな。中身は私がもらうので(;´∀`)
マーガレット
体重 287g
回し車 16回転 0.015km
リチャード
体重 329g
回し車 2409回転 2.270km
昨日だんな君が買ってきた特大サンタブーツの中に入っていた食玩。

中に入っているお菓子は…

・・・!?

ラムネ一個。
さすがにびっくりしたけどこんなものなのだろうか。
これがお菓子売り場に売っているのは無理があるような気がするのだけれそ~…
だんな君が「二人で遊ぶゲームなんだから最低2個は入ってないとおかしいと思ったけれど、
対戦ゲームだから、買ったほうが食べれるということなのだと納得した」と言っていたのに
私も妙に納得した…
ちなみにポケモン世代じゃないのでポケモンはぴかちゅーくらいしかわかりません…


あ、でもしぇいみ?とかいうのがハリネズミ似なのは知ってる。
花をくくりつけてそれっぽくした動画とかYoutubeで見た~
マーガレット
体重 292g
回し車 2480回転 2.337km
リチャード
体重 332g
回し車 0回転
中に入っているお菓子は…
・・・!?
ラムネ一個。
さすがにびっくりしたけどこんなものなのだろうか。
これがお菓子売り場に売っているのは無理があるような気がするのだけれそ~…
だんな君が「二人で遊ぶゲームなんだから最低2個は入ってないとおかしいと思ったけれど、
対戦ゲームだから、買ったほうが食べれるということなのだと納得した」と言っていたのに
私も妙に納得した…
ちなみにポケモン世代じゃないのでポケモンはぴかちゅーくらいしかわかりません…
あ、でもしぇいみ?とかいうのがハリネズミ似なのは知ってる。
花をくくりつけてそれっぽくした動画とかYoutubeで見た~
マーガレット
体重 292g
回し車 2480回転 2.337km
リチャード
体重 332g
回し車 0回転