らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
少し前から気になっている床材があります。
これ。
ニューネイチャーランドという土系の床材だそうで。
調べもの中ハム飼いさんのサイトを通りすがったときに見かけたものなのですが
ハム以外の小動物、爬虫類や両生類、昆虫、そして鳥類(特にウズラ)飼いさんにも評判がよい床材のようです。
バクテリアで勝手に消臭分解してくれて交換の手間要らず。
掘ったり砂浴びしたりして楽しむこともできる。
デリケートなお肌のペットにうってつけ。
ハリネズミにもすごくよさそうな気が…するのですが
よくないのはお値段デス。床材としてはかなりいいお値段ですよね。(10リットル3千円前後)
包み隠さず貧乏な我が家ではためしにと気軽に買える値段ではないですが
これは気になるかも、と思ったリッチなそこのあなた!
試してみてよかったら教えてくださいwちなみに上のリンク先はレビューが結構あるので選んだところなので
購入するならお値段はこっち
のほうがお安いです。
2リットル入り1000円弱もありますが、針には2リットルじゃ全然足りないよね?
ヤシ繊維用土+EM1とかじゃ代用できないかなぁ…

ミミミヽ
ミミミ_・> たまには寝袋以外のものが掘りたいわっ
今日は(マーガレットさんにしては)よく食べてた!
うんちもりっぱでうれしくなるのだよね。
体重 280g
回し車 5426回転 5.113km
これ。


ニューネイチャーランドという土系の床材だそうで。
調べもの中ハム飼いさんのサイトを通りすがったときに見かけたものなのですが
ハム以外の小動物、爬虫類や両生類、昆虫、そして鳥類(特にウズラ)飼いさんにも評判がよい床材のようです。
バクテリアで勝手に消臭分解してくれて交換の手間要らず。
掘ったり砂浴びしたりして楽しむこともできる。
デリケートなお肌のペットにうってつけ。
ハリネズミにもすごくよさそうな気が…するのですが
よくないのはお値段デス。床材としてはかなりいいお値段ですよね。(10リットル3千円前後)
包み隠さず貧乏な我が家ではためしにと気軽に買える値段ではないですが
これは気になるかも、と思ったリッチなそこのあなた!
試してみてよかったら教えてくださいwちなみに上のリンク先はレビューが結構あるので選んだところなので
購入するならお値段はこっち

2リットル入り1000円弱もありますが、針には2リットルじゃ全然足りないよね?
ヤシ繊維用土+EM1とかじゃ代用できないかなぁ…
ミミミヽ
ミミミ_・> たまには寝袋以外のものが掘りたいわっ
今日は(マーガレットさんにしては)よく食べてた!
うんちもりっぱでうれしくなるのだよね。
体重 280g
回し車 5426回転 5.113km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
こんにちは。
ニューネイチャーランドですが昨年までファットテールジャービル2匹に使ってましたよ。
この土を使ってると、おしっこやフンも放置していて大丈夫だし、何よりジャービル達の毛ヅヤが良く、楽しそうだったんですが、
この土、乾燥すると意味がないので、ニューネイチャーランド用バクテリア補充液というのが必要なんです。しかもかなり使わないとすぐ乾燥します。
小さいネズミならいいかもしれませんが、ハリネズミのおしっこやフンは量が多いので分解が追いつかず臭うとおもいますよ。
値段的につらいので半年使用してやめちゃいました。しかも虫が湧きました。
ニューネイチャーランドですが昨年までファットテールジャービル2匹に使ってましたよ。
この土を使ってると、おしっこやフンも放置していて大丈夫だし、何よりジャービル達の毛ヅヤが良く、楽しそうだったんですが、
この土、乾燥すると意味がないので、ニューネイチャーランド用バクテリア補充液というのが必要なんです。しかもかなり使わないとすぐ乾燥します。
小さいネズミならいいかもしれませんが、ハリネズミのおしっこやフンは量が多いので分解が追いつかず臭うとおもいますよ。
値段的につらいので半年使用してやめちゃいました。しかも虫が湧きました。
Re:無題
実際使ってらしたんですね!
使用感ありがとうございます。
バクテリア補充液の変わりにEM1希釈液でもいけるかな?と思いましたが
虫がわくとは、交換いらずと謳っていても交換しないと駄目そうですね…
楽しそうというのには惹かれますが費用対効果で考えるとイマイチっぽいですね。
生の声はやはり一番参考になります。ありがとうございます(´▽`)
使用感ありがとうございます。
バクテリア補充液の変わりにEM1希釈液でもいけるかな?と思いましたが
虫がわくとは、交換いらずと謳っていても交換しないと駄目そうですね…
楽しそうというのには惹かれますが費用対効果で考えるとイマイチっぽいですね。
生の声はやはり一番参考になります。ありがとうございます(´▽`)