らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
パンはご飯にもおやつにもなるよね。

プチフランスパンに切込みを入れてマーガリンをはさんでぱりっと焼いたものに
蜂蜜をかけたもの。
ポンパドウルで、焼きたてフランスパンにバターと蜂蜜、というパンがあって
めちゃうまだったので、それ的に。
ポンパドウルの焼きたてフランスパンに比べたら全然だけれど、これでもおいしい。
蒲田は前2軒もポンパドウルがあったのに今は0。
ポンパドゥール、おいしいのに店舗が減っていくのは、経営が下手なのか
おいしさのためにデニッシュも冷凍生地じゃなくて店舗で作ってるって言ってたから
(10年以上前のことなので今は知らないけれど。)
そういうおいしさのこだわりは確かにコストが嵩みそう。
個人的にはヴィドフランスとか別にいらないのでポンパドウル、戻ってきて欲しい。
ちなみに四国には店舗0らしい。
まぁ、あったとしてもどうせうちからは100km以上離れた場所だろうから
変わらないんですけどね~。


リチャのハリが生えかわって太くなった分、前より痛くなくなったように思います。
やはり、細いほうが鋭利で刺さりやすい感じ。
体重が増えると、このハリでも結構刺さるようになるのかもだけれど。
ミルワームを、少し前までかなり成長しきったやつを選んであげていたんだけれど
小さい物を多めにあげたほうが、ミルワームが増えすぎなくて良いし
成虫になるのも早いじゃん!と気づいて小さめのをあげるこのごろ。
ついでに、前は床材を結構丁寧に落としてからあげてたんだけれど
主成分米ぬかなので、これも多少とったほうが繊維質その他取れるし
いいんじゃないかな~ということで
小皿に床材ごとすくってそのまま上げる感じにしています。
そうすると、マーガレットさんは普通に食べてくれるんだけれど
リチャードがやたら食べ散らかす。
わざと?っていうくらい、米ぬかをミルワームごと床にこぼしながら食べる。
勢いがありすぎるだけかもしれないけれど。
比較すると、(勢いよくがっついているはずなのに)マーガレットさんは女の子らしくお上品。
ミルワームについて 2 は、早ければ明日だけれど、遅いと2,3日先かも…
なかなかまとまらない。
マーガレット
体重 286g
回し車 1425回転 1.343km
リチャード
体重 267g
回し車 0回転(メーター設置ミス…近日中にマーガレットさんと同じ改造衣装ケースを作ってあげたいです)
プチフランスパンに切込みを入れてマーガリンをはさんでぱりっと焼いたものに
蜂蜜をかけたもの。
ポンパドウルで、焼きたてフランスパンにバターと蜂蜜、というパンがあって
めちゃうまだったので、それ的に。
ポンパドウルの焼きたてフランスパンに比べたら全然だけれど、これでもおいしい。
蒲田は前2軒もポンパドウルがあったのに今は0。
ポンパドゥール、おいしいのに店舗が減っていくのは、経営が下手なのか
おいしさのためにデニッシュも冷凍生地じゃなくて店舗で作ってるって言ってたから
(10年以上前のことなので今は知らないけれど。)
そういうおいしさのこだわりは確かにコストが嵩みそう。
個人的にはヴィドフランスとか別にいらないのでポンパドウル、戻ってきて欲しい。
ちなみに四国には店舗0らしい。
まぁ、あったとしてもどうせうちからは100km以上離れた場所だろうから
変わらないんですけどね~。
リチャのハリが生えかわって太くなった分、前より痛くなくなったように思います。
やはり、細いほうが鋭利で刺さりやすい感じ。
体重が増えると、このハリでも結構刺さるようになるのかもだけれど。
ミルワームを、少し前までかなり成長しきったやつを選んであげていたんだけれど
小さい物を多めにあげたほうが、ミルワームが増えすぎなくて良いし
成虫になるのも早いじゃん!と気づいて小さめのをあげるこのごろ。
ついでに、前は床材を結構丁寧に落としてからあげてたんだけれど
主成分米ぬかなので、これも多少とったほうが繊維質その他取れるし
いいんじゃないかな~ということで
小皿に床材ごとすくってそのまま上げる感じにしています。
そうすると、マーガレットさんは普通に食べてくれるんだけれど
リチャードがやたら食べ散らかす。
わざと?っていうくらい、米ぬかをミルワームごと床にこぼしながら食べる。
勢いがありすぎるだけかもしれないけれど。
比較すると、(勢いよくがっついているはずなのに)マーガレットさんは女の子らしくお上品。
ミルワームについて 2 は、早ければ明日だけれど、遅いと2,3日先かも…
なかなかまとまらない。
マーガレット
体重 286g
回し車 1425回転 1.343km
リチャード
体重 267g
回し車 0回転(メーター設置ミス…近日中にマーガレットさんと同じ改造衣装ケースを作ってあげたいです)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可