らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
昨日書いたのを読み返して、統計にまったく縁のなかった人には「有意差ってなんじゃらほい?」という感じかもしれないと思ったのでちょっと補足。
簡単に言うと統計的検定の結果で統計的に差があるといえるということなのですけれど
私自身統計をしっかりやったこともないし理系でもないので厳密に正しい説明ではありません。
Wikipediaなどを見ていただいたほうがよいのですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%84%8F
帰無仮説とか言われても余計に???な気もするので
たとえば昨日の結果で言うと、糞の中の灰分はABCD間のAとBDとCの間でそれぞれに有意差があったのですけれど
灰分の違いが、たまたま、とか誤差じゃなくてはっきり食事によって「違った」と考えられる、というようなことです。
(厳密に言うと、実際はたまたま、とか誤差の可能性もありうります。危険率pは5%です。上のwikipediaの優位水準のところがわかりやすいかな…)
なので、糞の中の灰分の量は誤差じゃなく違いがあった、餌の違いが糞に含まれる灰分≒灰分の消化吸収率に影響を及ぼした、と考えられます。
ちなみに有意差は被験者数Nが大きいほど出やすく、少ないほど出にくくなるので3匹のみを対象としたこの実験では出にくかったはずです。
なので、有意差がなくても傾向だけをみて考察した部分(脂質とかいろいろ)も、妥当だとおもいます。
こんなところでしょうか。わかりにくいところがあったらわかる範囲で説明したいと思いますので聞いてくださいませ。
100均で見つけたある意味ハリネズミ(飼育)グッズ

英語ではトイレットペーパーカバーと書いてあり日本語ではロールペーパーホルダーと書いてある。
しばらく前にセリアでトイレットペーパーケース見つけた!というエントリを書いたけれど、
こっちのほうがよさそうなのでつい購入@ダイソー

セットするとこんな感じ。側面は不織布。しわっぽいのでアイロンかけたほうがよさそうだけれど100円でこれならかなり満足な品物。
トイレットペーパーはマーガレットさんの粗相の片付けに欠かせません。
こちらもある意味ハリネズミグッズ

ガーデニング手袋が可愛かったのでハリ対策用に…
といいつつ、マーガレットさんを手袋して触ったことはないんだけれども。
そんなにハリ立てる子ではないし、体重もないから多少なら素手でも平気。
本当に手袋が必要なときはこの手袋じゃ力不足な気がしますけれど、可愛かったから!
セリアで購入。

ミミミヽ
ミミミ_・>そんなものより早くコオロギをよこしなさいっ
買いに連れて行ってもらう約束を取り付けたからちょっと待ってたもれ…
今思うと、誕生日プレゼントに何かほしい?って聞かれたときにコオロギっていって連れて行ってもらえばよかった。
カメラで3年分前借してるので何もいらんと言ってしまったよ~
体重 285g
回し車 0回転 0km
簡単に言うと統計的検定の結果で統計的に差があるといえるということなのですけれど
私自身統計をしっかりやったこともないし理系でもないので厳密に正しい説明ではありません。
Wikipediaなどを見ていただいたほうがよいのですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%84%8F
帰無仮説とか言われても余計に???な気もするので
たとえば昨日の結果で言うと、糞の中の灰分はABCD間のAとBDとCの間でそれぞれに有意差があったのですけれど
灰分の違いが、たまたま、とか誤差じゃなくてはっきり食事によって「違った」と考えられる、というようなことです。
(厳密に言うと、実際はたまたま、とか誤差の可能性もありうります。危険率pは5%です。上のwikipediaの優位水準のところがわかりやすいかな…)
なので、糞の中の灰分の量は誤差じゃなく違いがあった、餌の違いが糞に含まれる灰分≒灰分の消化吸収率に影響を及ぼした、と考えられます。
ちなみに有意差は被験者数Nが大きいほど出やすく、少ないほど出にくくなるので3匹のみを対象としたこの実験では出にくかったはずです。
なので、有意差がなくても傾向だけをみて考察した部分(脂質とかいろいろ)も、妥当だとおもいます。
こんなところでしょうか。わかりにくいところがあったらわかる範囲で説明したいと思いますので聞いてくださいませ。
100均で見つけたある意味ハリネズミ(飼育)グッズ
英語ではトイレットペーパーカバーと書いてあり日本語ではロールペーパーホルダーと書いてある。
しばらく前にセリアでトイレットペーパーケース見つけた!というエントリを書いたけれど、
こっちのほうがよさそうなのでつい購入@ダイソー
セットするとこんな感じ。側面は不織布。しわっぽいのでアイロンかけたほうがよさそうだけれど100円でこれならかなり満足な品物。
トイレットペーパーはマーガレットさんの粗相の片付けに欠かせません。
こちらもある意味ハリネズミグッズ
ガーデニング手袋が可愛かったのでハリ対策用に…
といいつつ、マーガレットさんを手袋して触ったことはないんだけれども。
そんなにハリ立てる子ではないし、体重もないから多少なら素手でも平気。
本当に手袋が必要なときはこの手袋じゃ力不足な気がしますけれど、可愛かったから!
セリアで購入。
ミミミヽ
ミミミ_・>そんなものより早くコオロギをよこしなさいっ
買いに連れて行ってもらう約束を取り付けたからちょっと待ってたもれ…
今思うと、誕生日プレゼントに何かほしい?って聞かれたときにコオロギっていって連れて行ってもらえばよかった。
カメラで3年分前借してるので何もいらんと言ってしまったよ~
体重 285g
回し車 0回転 0km
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
手袋、同じです♪
racoさん、こんにちは。
同じ手袋持ってます♪
最初の頃に買いましたが、同じく最近は使ってません(笑)。
マーガレットちゃん、体重計に慣れてますねぇ。
いつも可愛く写ってますね!
同じ手袋持ってます♪
最初の頃に買いましたが、同じく最近は使ってません(笑)。
マーガレットちゃん、体重計に慣れてますねぇ。
いつも可愛く写ってますね!
Re:手袋、同じです♪
おお、お揃いですかヽ(・∀・ )ノ
可愛いですよね。この手袋。100円ショップは侮れません。
体重は毎日計ってるからさすがに慣れてるのでしょうか。
プラケースがなかったらすぐ降りちゃいそうですけれど
今のところ脱走しようとしたことはないですねぇ。
写真はなるべく顔を上げたところで撮るようにしていますw
可愛いですよね。この手袋。100円ショップは侮れません。
体重は毎日計ってるからさすがに慣れてるのでしょうか。
プラケースがなかったらすぐ降りちゃいそうですけれど
今のところ脱走しようとしたことはないですねぇ。
写真はなるべく顔を上げたところで撮るようにしていますw