らこのゆっくりせいかつ。
東京→みかんの国の大移動。ゆるい生活の記録と、おすすめの品物の紹介等。
現在ハリネズミブログ化でカテゴリにかかわらず毎日ハリネズミ関連の内容が…
今後もこんな内容を!と思ったエントリがあれば拍手していただけると大変参考になります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(08/20)
(04/09)
(02/08)
(08/30)
(08/07)
(06/29)
(02/05)
(11/13)
(10/14)
(04/04)
アーカイブ
プロフィール
HN:
raco
性別:
女性
職業:
みかん農家
趣味:
写真 ネット ものを作ること
自己紹介:
東京生まれの東京育ち。
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
愛する地元を離れるなんて思っていなかったのに
2008年春、みかんの国にやってくることに。
旦那くんと二人、仲良くのんびり質素に生活しています。
2009年、念願のハリネズミ(マーガレット ♀)をお迎えしました。婿候補(リチャード ♂)もやってきてますます充実のハリライフ。
ハリ飼いさん方、仲良くしてやってください…
最新トラックバック
リンク
アクセス解析
カウンター
義母はお花やお茶をやっているようで
ななみさんが長期にわたって家にいたのも元はといえば
控えていたお茶会の準備や開催を邪魔しないようにとのことからだった。
時々お茶菓子がおすそ分けされてきます。

和菓子は目で愛で楽しむ。
紅茶党ですが、こういうときには緑茶を淹れたりする。
お抹茶はありませんよ。
紅茶はがんがんなくなるけれど、緑茶はめったに飲まないから
こっちくるときに小さい缶にいれて持ってきた緑茶がまだなくならない…
いい加減香りも風味も飛んでるんだけど…もったいないので飲みつくすまでは飲む。
旦那君が、義母に頼まれたとAmazonで本を何冊か注文していたのですが
千利休の特集された雑誌で紹介されていた千利休を題材にした本との事。
その中には漫画まで!しかも既刊8冊大人買い。
漫画なんて読みそうも無い人に見えるのに、
お茶にはまるとそんな垣根も越えて興味を持つものなのかしら。
ちなみに漫画は好きだけれど自分ではほぼ買わない(ブックオフで好きな作家のを買うくらい)
ので最近の漫画はほとんど分かりません…
のだめも聖お兄さんも読んでない。面白いんだろうけどな~
テレビも無い生活を送ってるので情報源も新聞とネットだけだったりするので
今どんなのが話題とかあんまり分からないんですけどね@-@
お茶の話からなぜか漫画の話に…

おおっと、ついに300gにリーチですよ。
というか時々300を示すこともある感じでした~
食べる量は少なくてもコンスタントに食べてくれてると順調に体重が増えますなぁ。
300を超えたらお祝いしないとですな。人間たちが。
体重 299g
回し車 5546回転 5.226km
ななみさんが長期にわたって家にいたのも元はといえば
控えていたお茶会の準備や開催を邪魔しないようにとのことからだった。
時々お茶菓子がおすそ分けされてきます。
和菓子は目で愛で楽しむ。
紅茶党ですが、こういうときには緑茶を淹れたりする。
お抹茶はありませんよ。
紅茶はがんがんなくなるけれど、緑茶はめったに飲まないから
こっちくるときに小さい缶にいれて持ってきた緑茶がまだなくならない…
いい加減香りも風味も飛んでるんだけど…もったいないので飲みつくすまでは飲む。
旦那君が、義母に頼まれたとAmazonで本を何冊か注文していたのですが
千利休の特集された雑誌で紹介されていた千利休を題材にした本との事。
その中には漫画まで!しかも既刊8冊大人買い。
漫画なんて読みそうも無い人に見えるのに、
お茶にはまるとそんな垣根も越えて興味を持つものなのかしら。
ちなみに漫画は好きだけれど自分ではほぼ買わない(ブックオフで好きな作家のを買うくらい)
ので最近の漫画はほとんど分かりません…
のだめも聖お兄さんも読んでない。面白いんだろうけどな~
テレビも無い生活を送ってるので情報源も新聞とネットだけだったりするので
今どんなのが話題とかあんまり分からないんですけどね@-@
お茶の話からなぜか漫画の話に…
おおっと、ついに300gにリーチですよ。
というか時々300を示すこともある感じでした~
食べる量は少なくてもコンスタントに食べてくれてると順調に体重が増えますなぁ。
300を超えたらお祝いしないとですな。人間たちが。
体重 299g
回し車 5546回転 5.226km
PR
母の日ですねぇ。

実母はどうでもいいのですが(´ヘ`;)義母にはなんかせんとということで
カーネーションの鉢植えと、手作りケーキでお茶を濁す…
年齢に合わないショボさなのですが、うちの貧乏さは義実家が一番知っているハズなので
問題ない、はず。BIGが当たったら…・・・(;´Д`)ウウッ…
カーネーション、写真では普通のピンクっぽいですが、サーモンピンクっぽくて綺麗な色でした。
プレゼントって、考えるの年々苦手になっていっている気が。
昔は友達の誕生日プレゼントを探してお店を巡るのが楽しかったけれど
やっぱり好みがあるし、本当に喜んでもらうものって難しすぎる…
楽しさより無力感が先立つのはある意味大人になったからか!
旦那君との間はお互い指定なのですごい楽で良いです。
私はおまけで+αつけたりするけど、それも欲しがって迷っているものとかにするし。
内緒でないと、という人もいるけれど、私にはそれはプレッシャーだなー。
サプライズ要素がないのは確かに面白みはないのでおまけをつけているけれど。
大体読まれていてサプライズになっていない気がするw

マーガレットさんも欲しいものとか好きなものとか教えてくれたらいいのになぁ。
ミミミヽ
ミミミ_・> 虫。
…あげすぎも良くないのでほどほどで我慢してください…
今日は気温が高くて暑かったせいもあるのか
(でもうちのマーガレットさんのいる部屋は日が当たらないので割りとひんやしりている)
すごい久しぶりに餌皿を空にしてた。
すばらしい食欲、えらいぞ、マーガレットさん!
そして回し車も…あれ…昨日まわし始めたところで何かにあたってカタカタうるさいとちょっとずらしたら
カウンターの位置がずれてて計測がとまってるよ(´・ω・`)
体重 294g(最高記録更新?)
回し車 18回転 0.016km(計測中断)
実母はどうでもいいのですが(´ヘ`;)義母にはなんかせんとということで
カーネーションの鉢植えと、手作りケーキでお茶を濁す…
年齢に合わないショボさなのですが、うちの貧乏さは義実家が一番知っているハズなので
問題ない、はず。BIGが当たったら…・・・(;´Д`)ウウッ…
カーネーション、写真では普通のピンクっぽいですが、サーモンピンクっぽくて綺麗な色でした。
プレゼントって、考えるの年々苦手になっていっている気が。
昔は友達の誕生日プレゼントを探してお店を巡るのが楽しかったけれど
やっぱり好みがあるし、本当に喜んでもらうものって難しすぎる…
楽しさより無力感が先立つのはある意味大人になったからか!
旦那君との間はお互い指定なのですごい楽で良いです。
私はおまけで+αつけたりするけど、それも欲しがって迷っているものとかにするし。
内緒でないと、という人もいるけれど、私にはそれはプレッシャーだなー。
サプライズ要素がないのは確かに面白みはないのでおまけをつけているけれど。
大体読まれていてサプライズになっていない気がするw
マーガレットさんも欲しいものとか好きなものとか教えてくれたらいいのになぁ。
ミミミヽ
ミミミ_・> 虫。
…あげすぎも良くないのでほどほどで我慢してください…
今日は気温が高くて暑かったせいもあるのか
(でもうちのマーガレットさんのいる部屋は日が当たらないので割りとひんやしりている)
すごい久しぶりに餌皿を空にしてた。
すばらしい食欲、えらいぞ、マーガレットさん!
そして回し車も…あれ…昨日まわし始めたところで何かにあたってカタカタうるさいとちょっとずらしたら
カウンターの位置がずれてて計測がとまってるよ(´・ω・`)
体重 294g(最高記録更新?)
回し車 18回転 0.016km(計測中断)
やもさんが我が家に夜な夜な訪れる季節になりました。

一匹目~

二匹目~
先月も一度見たのですが、その後寒くなってまたこなくなっていたのでした。
手がかなりかわいいと思います。
そういえばハリネズミ飼っている人の中には爬虫類とか両生類とか飼っている人多いようですねぇ。
爬虫類系のお店でハリネズミを扱うことも多いからなのかしら。
つぶらな瞳には共通点があるきがします。
ブログやコミュを覗いて、小動物のハリネズミを意外と男性も多く飼っているので驚いた記憶がありますが
爬虫類からのつながりの方が多いのかしら?

今日の失敗。
日中に目があったので体重量ったのに、うっかり忘れていてケージ大掃除のときにまたはかってしまった。
計った後にミルワームをあげているのですが、あれ、今日もう上げた気が…
…と上げている途中で気づいて、カメラを確認したらやっぱり…。
いつも3匹なのに計5匹もあげちゃいました。
もひとつ失敗は、ケージを変えるのでヘルシーメーターの設置位置をあれやこれやしているときに
うっかりリセットしてしまった…多分5000+2桁だったのだけれど正確にはわからないなぁ。
めもってからやればよかったですよ。。。
というわけで、そうそう、ケージの衣装ケース交換しました。
改造衣装ケースでいろいろよくなっているはず!なのですけれど使い勝手はどうかな~
今の使い勝手を参考にもう一個やってみる予定です。
後日写真なども載せたいと思います。
新ケージ設置のためにあれやこれやしてたらまた
すっごい時間になってしまった(投稿時間はいじってます)。
書きながら寝かけ。
マーガレットさんは超ホイールまわしまくりのようです。気に入ってくれたのか落ち着かないのか。
体重 291g
回し車 5000回転(仮) 4.710km(仮)
一匹目~
二匹目~
先月も一度見たのですが、その後寒くなってまたこなくなっていたのでした。
手がかなりかわいいと思います。
そういえばハリネズミ飼っている人の中には爬虫類とか両生類とか飼っている人多いようですねぇ。
爬虫類系のお店でハリネズミを扱うことも多いからなのかしら。
つぶらな瞳には共通点があるきがします。
ブログやコミュを覗いて、小動物のハリネズミを意外と男性も多く飼っているので驚いた記憶がありますが
爬虫類からのつながりの方が多いのかしら?
今日の失敗。
日中に目があったので体重量ったのに、うっかり忘れていてケージ大掃除のときにまたはかってしまった。
計った後にミルワームをあげているのですが、あれ、今日もう上げた気が…
…と上げている途中で気づいて、カメラを確認したらやっぱり…。
いつも3匹なのに計5匹もあげちゃいました。
もひとつ失敗は、ケージを変えるのでヘルシーメーターの設置位置をあれやこれやしているときに
うっかりリセットしてしまった…多分5000+2桁だったのだけれど正確にはわからないなぁ。
めもってからやればよかったですよ。。。
というわけで、そうそう、ケージの衣装ケース交換しました。
改造衣装ケースでいろいろよくなっているはず!なのですけれど使い勝手はどうかな~
今の使い勝手を参考にもう一個やってみる予定です。
後日写真なども載せたいと思います。
新ケージ設置のためにあれやこれやしてたらまた
すっごい時間になってしまった(投稿時間はいじってます)。
書きながら寝かけ。
マーガレットさんは超ホイールまわしまくりのようです。気に入ってくれたのか落ち着かないのか。
体重 291g
回し車 5000回転(仮) 4.710km(仮)
先日遊びに来てくれた友達は、
新婚旅行に行った北欧のお土産を持ってきてくれました。

はりねずみ~
「ラブラブだね!」といったら、「でも餌を奪い合っているようにも見える」ともいわれた。
確かに…。
ただしこれはおまけだそうで、ほかにチーズとたらこペーストなどもいただいた。
チーズは好きだけれど酒を飲まない我が家。
おかずにはならない割りにいいお値段するから自分ではスライスチーズくらいしか
なかなか買わないのでもらうとうれしい。
たらこペーストもスパにするとおいしいそうです( ゚ρ゚ )

あれ、そんなに食べてないのに増えてますな。
今度の掃除のときあたりに夏仕様ケージに移そうかと思案中
体重 287g
回し車 3186回転 3.002km
新婚旅行に行った北欧のお土産を持ってきてくれました。
はりねずみ~
「ラブラブだね!」といったら、「でも餌を奪い合っているようにも見える」ともいわれた。
確かに…。
ただしこれはおまけだそうで、ほかにチーズとたらこペーストなどもいただいた。
チーズは好きだけれど酒を飲まない我が家。
おかずにはならない割りにいいお値段するから自分ではスライスチーズくらいしか
なかなか買わないのでもらうとうれしい。
たらこペーストもスパにするとおいしいそうです( ゚ρ゚ )
あれ、そんなに食べてないのに増えてますな。
今度の掃除のときあたりに夏仕様ケージに移そうかと思案中
体重 287g
回し車 3186回転 3.002km
先月末に、だんな君が高校生のときから大好きなゲームが配信されてオンライン対戦ができるようになりました。
この日のためにわざわざXbox360本体そのほかもろもろを買い揃えて
((o(´∀`)o))ワクワクっていう感じで待っていた旦那君は、朝起きてから、お昼の休憩、夜、と
この4日間すっごいやりまくっています。
私もゲームは嫌いではないので、付き合っていたころからそのゲームを付き合いで多少やっていたのですが
もともとアクション要素のあるゲームはほとんどクリアできたためしのないくらい苦手だし、
旦那君とやってもハンデをつけられてようやくたまにまぐれ勝ちするぐらいの歴然たる実力差があるので
人と対戦とか絶対無理だ~と思っておりました。
が、物は試しでオンライン対戦をちょっとやってみたら、同レベルの人が結構いる!
これは結構楽しい!
というわけで一緒になってやっています(;´∀`)
ゲーム好きなので見てるのも楽しいんでついついやるべきことをやらずに時間が過ぎてしまいます…
ゲームの嫌いな奥さんと旦那さんとかだと下手したら本当に離婚の危機になったりするんだろうな…
うちの旦那君と同じくらい熱烈にやってる人はうちと同世代くらいのユーザーが多いと思うので
そんな要らぬ心配もしてみます。
いい歳してといわれてしまいそうな年齢なのですが(;・∀・)
あ、そんなにすごくゲーマーというわけじゃないのであんまりゲーム機本体もソフトもないんですけどね。
PS3もないし。Xboxも今回買ったわけだし。WiiiもソフトはWiiFitしかないし。
このゲームだけが本当にすごく好きらしいです。旦那君。あとはPCでオンラインゲーム。
そんなわけでしばらく甘夏の収穫に励みつつゲーム三昧の日々が続きそうです。
かろうじてブログは更新するけれど徘徊はだいぶ控えめに@-@

マーガレットさんにとってゲームの音ってやっぱりうるさいのだろうか…
特に反応してる様子はないけれど。
カツン、とかそういう日常のものがあたった音とかには反応(警戒)するけどねぇ。
最近また巣箱より寝袋がお気に入り気味なのは肌寒い日が多かったせい?と思ったけれど
今日のような暖かい日でも寝袋に。
その時々のマイブームがあるようですね…そのうちまた別のところになるんだろうな。
そのうちまたホイール下に挟まって寝るようになるのかな。
体重 277g
回し車 3994回転 3.764km
この日のためにわざわざXbox360本体そのほかもろもろを買い揃えて
((o(´∀`)o))ワクワクっていう感じで待っていた旦那君は、朝起きてから、お昼の休憩、夜、と
この4日間すっごいやりまくっています。
私もゲームは嫌いではないので、付き合っていたころからそのゲームを付き合いで多少やっていたのですが
もともとアクション要素のあるゲームはほとんどクリアできたためしのないくらい苦手だし、
旦那君とやってもハンデをつけられてようやくたまにまぐれ勝ちするぐらいの歴然たる実力差があるので
人と対戦とか絶対無理だ~と思っておりました。
が、物は試しでオンライン対戦をちょっとやってみたら、同レベルの人が結構いる!
これは結構楽しい!
というわけで一緒になってやっています(;´∀`)
ゲーム好きなので見てるのも楽しいんでついついやるべきことをやらずに時間が過ぎてしまいます…
ゲームの嫌いな奥さんと旦那さんとかだと下手したら本当に離婚の危機になったりするんだろうな…
うちの旦那君と同じくらい熱烈にやってる人はうちと同世代くらいのユーザーが多いと思うので
そんな要らぬ心配もしてみます。
いい歳してといわれてしまいそうな年齢なのですが(;・∀・)
あ、そんなにすごくゲーマーというわけじゃないのであんまりゲーム機本体もソフトもないんですけどね。
PS3もないし。Xboxも今回買ったわけだし。WiiiもソフトはWiiFitしかないし。
このゲームだけが本当にすごく好きらしいです。旦那君。あとはPCでオンラインゲーム。
そんなわけでしばらく甘夏の収穫に励みつつゲーム三昧の日々が続きそうです。
かろうじてブログは更新するけれど徘徊はだいぶ控えめに@-@
マーガレットさんにとってゲームの音ってやっぱりうるさいのだろうか…
特に反応してる様子はないけれど。
カツン、とかそういう日常のものがあたった音とかには反応(警戒)するけどねぇ。
最近また巣箱より寝袋がお気に入り気味なのは肌寒い日が多かったせい?と思ったけれど
今日のような暖かい日でも寝袋に。
その時々のマイブームがあるようですね…そのうちまた別のところになるんだろうな。
そのうちまたホイール下に挟まって寝るようになるのかな。
体重 277g
回し車 3994回転 3.764km
昨日パソコン修理の人が来てくれました。
前散々文句を書いたDELLなのですが
今回はスムーズにオンサイト保守に来てくれることになったので文句ないです。
委託先の会社の人はきちんとしてるし。
Dellのサポートの人は人件費の関係で日本人じゃないことが多いので
電話サポートとかは結構いらいらすることが多いそうですよ。
私は電話苦手なので時間がかかっても常にメールサポートなので
外国人でもそんなに不便したことはないですが。
劣化した感じでしっかり押さないと入力できないキーがいくつか出てきたので
キーボードを交換してほしいと思って頼んだのですがマザボも変えてくれたらしい。
そろそろ保障期間も切れるので、マザボ交換してくれてるとなると寿命が延びそうでラッキー?
延長やオンサイト保障は有料だけれど
オンサイト保守(修理しに来てくれる)2回(今回&スピーカーのケーブル切れ修理)、
ACアダプタの交換(アダプタのみ送付)、
引き取り修理(ファンの交換)1回で、だいぶ元は取ったかな~
壊れすぎなきもしないでもないのですが。日本製ならこんなことないかも?と思いつつ、
初代のエプダイのノートも早々壊れたからこんなもんなのかな。
私の使用環境が仕事してたときは過酷だったのもあるし。
前回みたいなこともあるのでお勧めということも言えませんが。
DELLかどうかはともかくとして、ノートパソコンは延長保障お勧めです。
デスクトップパソコンは延長保障の必要性はぜんぜん感じないのですが、
ノートはあったほうがいい気がします。
あ、でも持ち歩いていた以前と違って家に置きっぱなしで文字打つ量も少ない今となっては
別にそんなに壊れないかも?うーん、次はつけなくてもよいのだろうか。
今使ってるのよりやっすいのしか買わないだろうしなぁ。
今は安いネットブックとかあるんだもんねぇ。今使ってるやつも当時としては格安だったけど。
次はデスクトップのほうを買い換えたいので(かなり古いので電気をかなり食ってるはず…)
ノートにはしばらく持ってもらいたいところなのですが。
デスクトップもショップ製PCで安く作ったやつなのですが
いまだにWin2000です。それで十分快適なのだけれどね。
いま買ったらVistaなのか…メモリ無駄だな~いらないよ~

2週間前の安定振りは何だったの?というくらいふたたび体重乱高下中のマーガレットさん。
昨日今日と、朝ケージの中が大荒れだったのも気になるところです。
今の巣箱にしてから、巣箱がひっくり返されてたのは今日が初めてだなぁ…
体重 276g
回し車 3622回転 3.413km
前散々文句を書いたDELLなのですが
今回はスムーズにオンサイト保守に来てくれることになったので文句ないです。
委託先の会社の人はきちんとしてるし。
Dellのサポートの人は人件費の関係で日本人じゃないことが多いので
電話サポートとかは結構いらいらすることが多いそうですよ。
私は電話苦手なので時間がかかっても常にメールサポートなので
外国人でもそんなに不便したことはないですが。
劣化した感じでしっかり押さないと入力できないキーがいくつか出てきたので
キーボードを交換してほしいと思って頼んだのですがマザボも変えてくれたらしい。
そろそろ保障期間も切れるので、マザボ交換してくれてるとなると寿命が延びそうでラッキー?
延長やオンサイト保障は有料だけれど
オンサイト保守(修理しに来てくれる)2回(今回&スピーカーのケーブル切れ修理)、
ACアダプタの交換(アダプタのみ送付)、
引き取り修理(ファンの交換)1回で、だいぶ元は取ったかな~
壊れすぎなきもしないでもないのですが。日本製ならこんなことないかも?と思いつつ、
初代のエプダイのノートも早々壊れたからこんなもんなのかな。
私の使用環境が仕事してたときは過酷だったのもあるし。
前回みたいなこともあるのでお勧めということも言えませんが。
DELLかどうかはともかくとして、ノートパソコンは延長保障お勧めです。
デスクトップパソコンは延長保障の必要性はぜんぜん感じないのですが、
ノートはあったほうがいい気がします。
あ、でも持ち歩いていた以前と違って家に置きっぱなしで文字打つ量も少ない今となっては
別にそんなに壊れないかも?うーん、次はつけなくてもよいのだろうか。
今使ってるのよりやっすいのしか買わないだろうしなぁ。
今は安いネットブックとかあるんだもんねぇ。今使ってるやつも当時としては格安だったけど。
次はデスクトップのほうを買い換えたいので(かなり古いので電気をかなり食ってるはず…)
ノートにはしばらく持ってもらいたいところなのですが。
デスクトップもショップ製PCで安く作ったやつなのですが
いまだにWin2000です。それで十分快適なのだけれどね。
いま買ったらVistaなのか…メモリ無駄だな~いらないよ~
2週間前の安定振りは何だったの?というくらいふたたび体重乱高下中のマーガレットさん。
昨日今日と、朝ケージの中が大荒れだったのも気になるところです。
今の巣箱にしてから、巣箱がひっくり返されてたのは今日が初めてだなぁ…
体重 276g
回し車 3622回転 3.413km
義母はツンデレだった!
今日ナナミさんが義実家に帰ったのですが、
義母はとても喜んで「ななちゃ~ん♪」といっていたそうです。
「かえさなくていい」「ナナミがいないと静かでいい」と言っていたのは
やはりツンデレのつんだったのですね、という感じです。
当のナナミさんは何で自分はここにいるの?という感じだったそうです。
ローテンション。
義実家に帰す前に獣医で予防接種をうけに入ったのでなおさら?
びびりなナナミさん、獣医さんにいったらもう何が起こるかわかるらしく
待っているときからおとなしく観念した様子でローテンションで暴れたりもしないのだそうです…
とりあえず我が家はナナミさんがいなくなったのはやはりすっごい寂しい…
マーガレットさんのご飯を用意していても駆けつけてくる音を聞けないなんて…
しばらくしたらまた借りてくるのかも。夏は無理だなぁ…
警戒せずにマーガレットさんを出せるのはいいんだけどね

マーガレットさんはナナミさんにガン見されていたことを気づいているのかいないのか…
体重 288g
回し車 4275回転 4.029km
今日ナナミさんが義実家に帰ったのですが、
義母はとても喜んで「ななちゃ~ん♪」といっていたそうです。
「かえさなくていい」「ナナミがいないと静かでいい」と言っていたのは
やはりツンデレのつんだったのですね、という感じです。
当のナナミさんは何で自分はここにいるの?という感じだったそうです。
ローテンション。
義実家に帰す前に獣医で予防接種をうけに入ったのでなおさら?
びびりなナナミさん、獣医さんにいったらもう何が起こるかわかるらしく
待っているときからおとなしく観念した様子でローテンションで暴れたりもしないのだそうです…
とりあえず我が家はナナミさんがいなくなったのはやはりすっごい寂しい…
マーガレットさんのご飯を用意していても駆けつけてくる音を聞けないなんて…
しばらくしたらまた借りてくるのかも。夏は無理だなぁ…
警戒せずにマーガレットさんを出せるのはいいんだけどね
マーガレットさんはナナミさんにガン見されていたことを気づいているのかいないのか…
体重 288g
回し車 4275回転 4.029km
なかなかきれいな花だと思うのですが、これ、

春菊の花です。
畑に家庭菜園的に作ってあった春菊が放置されていたら花が咲きました。
かわいいので花瓶にいれて飾ったのですが
ナナミさん、この春菊をむしゃむしゃ食べてます…昨日からしょっちゅう…おいしいのか?
ナナミさんもいよいよ明日には多分返される予定。2ヶ月近い滞在だったので帰ったらかなり寂しくなりそう。
義母には返さなくていいといわれているようでそれも不憫なのですが…
でも、多分義母もツンデレでそういっているだけだと思うので。
ほんとにかわいくなかったら寒い日に湯たんぽを用意してあげたりしないよね。
お友達も今日帰ってゆきました。
なんだか段取りも悪くて、ぜんぜんおもてなしもできず申し訳なかった。
反省。
日ごろ何もかも適当にやっていると、おもてなしをと思ってもできないものだなぁ。
あたりまえか。
あせって空回りするから指をやけどしたりwwいっぱいいっぱいですねw

結構食べてた割には回復が少ない。
慣れない人のにおいのストレスとかもあるんだろうか。
まぁすごい立派なうんの後だったけど。
回し車も最高記録に近い数字。
体重 279g
回し車 7362回転 6.938km
春菊の花です。
畑に家庭菜園的に作ってあった春菊が放置されていたら花が咲きました。
かわいいので花瓶にいれて飾ったのですが
ナナミさん、この春菊をむしゃむしゃ食べてます…昨日からしょっちゅう…おいしいのか?
ナナミさんもいよいよ明日には多分返される予定。2ヶ月近い滞在だったので帰ったらかなり寂しくなりそう。
義母には返さなくていいといわれているようでそれも不憫なのですが…
でも、多分義母もツンデレでそういっているだけだと思うので。
ほんとにかわいくなかったら寒い日に湯たんぽを用意してあげたりしないよね。
お友達も今日帰ってゆきました。
なんだか段取りも悪くて、ぜんぜんおもてなしもできず申し訳なかった。
反省。
日ごろ何もかも適当にやっていると、おもてなしをと思ってもできないものだなぁ。
あたりまえか。
あせって空回りするから指をやけどしたりwwいっぱいいっぱいですねw
結構食べてた割には回復が少ない。
慣れない人のにおいのストレスとかもあるんだろうか。
まぁすごい立派なうんの後だったけど。
回し車も最高記録に近い数字。
体重 279g
回し車 7362回転 6.938km
明日友達が遊びに来てくれます。
この距離なので、ほんとに遊びに来てくれる人はなかなかいないのでありがたいことです。
そんなわけで今日は汚宅というほどではないけれど十分汚い我が家を大掃除したり
買い物に行ったり。
買い物に行った先で家計用の財布を忘れたことに気づいてショックを受けたり
(先日買ったばかりの地域振興券を使いたかったのに…;-;)
別のお店にも行くので一度家に財布を取りに帰るという時間ロスをしたり(自転車だから結構かかる…)
まだまだ掃除しなきゃいけないので本日はここまで!
私以上にめんどくさがりな旦那君が、本当はとってもめんどくさいだろうに、
文句も言わずに積極的に協力してくれるのがとてもありがたい。いい人だなぁ(人事)

マーガレットさんのかわぇぇ姿もとくと堪能していただく予定です。
そして、マーガレットさん久しぶりの290グラム台だね。
ていうか292って過去最高じゃ!?みたいな。
体重 292g
回し車 6764回転 6.374km
この距離なので、ほんとに遊びに来てくれる人はなかなかいないのでありがたいことです。
そんなわけで今日は汚宅というほどではないけれど十分汚い我が家を大掃除したり
買い物に行ったり。
買い物に行った先で家計用の財布を忘れたことに気づいてショックを受けたり
(先日買ったばかりの地域振興券を使いたかったのに…;-;)
別のお店にも行くので一度家に財布を取りに帰るという時間ロスをしたり(自転車だから結構かかる…)
まだまだ掃除しなきゃいけないので本日はここまで!
私以上にめんどくさがりな旦那君が、本当はとってもめんどくさいだろうに、
文句も言わずに積極的に協力してくれるのがとてもありがたい。いい人だなぁ(人事)
マーガレットさんのかわぇぇ姿もとくと堪能していただく予定です。
そして、マーガレットさん久しぶりの290グラム台だね。
ていうか292って過去最高じゃ!?みたいな。
体重 292g
回し車 6764回転 6.374km